黒猫のつぶやき

法科大学院問題やその他の法律問題,資格,時事問題などについて日々つぶやいています。かなりの辛口ブログです。

「法科大学院批判」と「法科大学院生」批判

2006-10-05 00:10:08 | 法曹養成関係(H25.1まで)
 もはや読みきれないほどにコメントが付いている「~異様な格差」の記事について、法科大学院への批判と法科大学院生(あるいは卒業者)への批判を区別すべきだ、という意見が複数あったようなので、この点について一言。

 このブログで黒猫が展開しているのは、基本的には「法科大学院」制度への批判であって、「法科大学院生」への批判ではありません。黒猫の基本的な主張は、構想段階からめちゃくちゃな法科大学院・新司法試験の制度設計によって、これから法曹を目指す人たちが混乱に巻き込まれ迷走を強いられている、ということです。その意味では、今の法科大学院生やその卒業者はむしろ「犠牲者」であると言ってよいと思います。

 ただ、法科大学院生と思われる人たちの主張を聞いていると、中には「お前はアホか」と言いたくなるようなものもなくはありません。あたかも法科大学院を卒業すれば確実に法曹になれるかのような思い違いをし、期待を裏切られると(制度設計自体には関与していない)法務省のせいにする人、ろくな根拠もなく「法科大学院生は優秀だ」「法科大学院生には司法試験では測れない能力がある」などと言い張る人、旧試験合格者をむやみに敵視する人・・・正直言って、こんな人たちには法曹になってもらいたくないし、人間としてもどうかと思います。

 法科大学院生の能力について、現役法曹が実際に不安視しているのは基本的な法知識と起案能力(法律文書の作成能力)です。これについて自分の能力に不安があるという人は、民法・刑法・行政法など基本法の判例百選を熟読してください(司法試験合格後は、憲法は特に必要ない)。解説部分は読まなくてもいいですから、判旨を熟読してください。
 主要な判例を十分に読み込めば、関連する法知識も自然と身につきますし、法律的な言い回しの仕方(文書の書き方)も自然と分かるようになります。これは旧試験合格への近道でもあります。
 コミュニケーション能力やら、最先端分野の知識やらは、基本がしっかりと身に付いた段階で習得すれば足りるものです。

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
起案能力 (新試験合格者)
2006-10-05 00:37:06
> 法科大学院生の能力について、現役法曹が実際に不安視しているのは基本的な法知識と起案能力(法律

>文書の作成能力)です。これについて自分の能力に不安があるという人は、民法・刑法・行政法など基本

>法の判例百選を熟読してください(司法試験合格後は、憲法は特に必要ない)。解説部分は読まなくても

>いいですから、判旨を熟読してください。



有益なアドバイスをありがとうございます。

もちろん基本法の百選程度の熟読は、すべてのロー生がしていると思います(多分)。



先生ご指摘のようなわけのわからないことを言うロー生もいるかもしれませんが、そういうのは”まともなロー生”とは違う人種だと思っていただいた方がいいと思います。大半のロー生(少なくとも1期既修)は、旧試験受験経験があり、その厳しさを痛感しつつローに来た人間しかいませんから。

そうした”違う人種”は、まともに相手にしない方がいいように思います。ただの勘違い君だと思いますので。

返信する
お前も (お前も)
2006-10-05 01:24:30
人としてどうかと思うよ。
返信する
Unknown (一言>新司法試験合格者さん)
2006-10-05 01:31:53
あなたもどうかしてると私も思います。
返信する
受験生の思い (旧司法試験&ロー受験生)
2006-10-05 10:05:37
今はどの業界に就職しても苦しい道しか待ってない思います。景気が回復して、民間企業の就職や待遇は改善されつつあるようですがしばらくすれば、確実にまた不景気になりますし、大増税時代も訪れると言われています。



だったら、やりがいのある仕事に就きたいなと思って、非法学部でしたが、法曹を目指すようになりました。だから、「茨の道」であることを充分承知していますし(就職云々ではなく、理想と現実のギャップについても)、殆どのロー受験生も、こういう風に思っていると思います。



しかしあのコメントは荒らされましたね。ああいうのを見ていると、新制度もあながち悪くはないんじゃないとすら思えます。だって今後、司法試験を目指す学生は、大学時代は、バイトやサークル活動を通じて、社会を知る機会もありそうですから(笑)。
返信する
Unknown (説教屋)
2006-10-05 10:20:47
大学生にもなって、「だって」なんて言葉を使うと、相当程度が低いと思われるよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2006-10-05 16:26:22
朝から瑣末な言葉の言い違いに反応するおまえは確実に人間失格
返信する
Unknown (人生幸朗)
2006-10-05 20:57:43
コメントのレベルが落ちてきて見るに堪えない。
返信する
Unknown (東北大ロー生)
2006-10-06 00:13:27
「法科大学院生」

は馬鹿にされても仕方のない存在です。

旧試験合格者とは能力的に圧倒的な差が存在するのですから。

法科大学院・法科大学院生を擁護する連中って何者でしょうね?

本気で擁護しているのであれば「気違い」と言うほかない。
返信する
Unknown (むっ)
2006-10-06 00:49:20
「来年の新司法試験では,自殺者が出るのでは」 by米倉明教授@戸籍時報603号71頁



教授は,ロースクールについて,「拙速なスタートを敢行したもので,

後のことは運任せ。日米戦争のような暴挙である。制度の不備は甚だしく,

早急に対策を講じないと,この制度は挫折するのではないか」

とされています。



http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/



何をいっとるんだ!!!この親父は!!!!そういうならば身を挺してでも阻止すべきだった!!!!!

こういう無責任な発言しかできないから法学学者は「馬鹿」だといわれるんだ!!!!!!

こういう親父にロー制度の是非云々を論ずる資格なし!!!!!!!!

返信する
Unknown (成仏)
2006-10-06 05:37:47
われわれ一部の大学教授が受験生から「新卒資格」を奪い、「多額の借金を背負わせ」「受験資格」を奪い、彼らを社会に放り投げることで彼らを自殺に追い込みました。

われわれが自分らの都合だけを考えて、そういう制度にしてもらうよう当局に働きかけたのです。

われわれは学生をしょせん「物」としかみて

なかったのかもしれません。
返信する