5522の眼

ゆうぜんの電子日記、2021年版です。

秋の金魚

2019-09-03 21:18:40 | くらし
街角の倉庫の壁に、秋葉祭りの寄付金御礼の張り紙を見つけた。これが一枚づつ増えて壁全体が埋まるころには、神社の秋祭りが始まる。若衆たちが円陣を組んで手筒花火を上げるのが見ものだ。「手に丸む金魚掬いの破れ紙」右城暮石秋祭りの金魚すくいというのも、夏祭りとは違った風情である。8月18日には「ポイでポイポイ」と題して、夏の金魚すくいを取り上げたが、今日の中日夕刊「世界の街海外リポート」には「ポイも網もつら . . . 本文を読む