5522の眼

ゆうぜんの電子日記、2021年版です。

ルクソールと断夫山

2015-11-30 21:44:54 | 歴史
古代史や考古学に特別の興味を持つ方ではないのだが、それでも昔のエピソードを聞いたり読んだりすることは嫌いではない。要するに専門知識がないから考古学と正面切っていわれてもよく判らないのだと云った方が正確だろう。 昨日はルクソールの王家の谷にあるツタンカーメンの墓の裏に空洞があるのを名古屋大学のチームが見つけたというニュースがあった。エジプトのピラミッドの謎を探るプロジェクトが動いていて、名大チーム . . . 本文を読む

コシャマックレル

2015-11-29 22:23:45 | ことば
西村(貞吉)は横文字は知っていても、日本語は甚未熟である。「こましゃくれる」を「コシャマクレル」、「鶏冠」を「トカサ」、「懐」を「フトロコ」、「がむしゃら」を「ガラムシャ」、、、その外日本語を間違える事は殆挙げて数えるのに堪えない。私は西村に日本語を教えにわざわざ渡来した次第でもないから、仏頂面をして見せたぎり、何とも答えず歩き続けた。 これは、芥川龍之介が大正10年(1921)に旅した中国で . . . 本文を読む

マイナンバーが来た

2015-11-28 22:00:24 | 政治
社会の話題「マイナンバー」の通知書留が届いた。といっても自分の留守中。家人が受け取ったのだが、配達員が来たのは夕方の買い物に出る直前だったという。受領に出向く面倒がなくて良かった。 我が家の近辺を配達区域にしている顔なじみの配達員だったそうだ。在宅が多いという読みで週末にしたのだろうが、暗くなってからの配送では大変だろう。いちいち名前を確認して受領サインを貰い、留守宅には通知スリップを書きこんで . . . 本文を読む

巨山、峨山、南山

2015-11-27 22:21:55 |  経済・政治・国際
韓国では儒教の影響からか、政治家や学者、また業界人が尊号を使うことがよくあるようだ。Jさんの韓国語ブログからもそんな例を読むことができる。 直近の「不屈と練習の企業人精神」というブログには、22日に亡くなった元大領領、金永三の尊号が「巨山」で、現代財閥創設者の鄭周永の尊号が「峨山」だと書かれていた。 ひとを「山」に見立てる中国式の誇張表現といえようが、これを「山号」と呼ぶらしい。朝鮮時代の儒学 . . . 本文を読む

グルメ缶詰が人気?

2015-11-26 22:43:28 | たべもの
我がタブレットには「缶つま」という電子書籍がダウンロードしてある。 ブックストアを覗いて、ディスカウント書籍に載っていたもの。缶詰料理に特別の思い入れがあったわけではないのだが、BWの書籍ばかりではつまらなかろうと、料理写真の多いこの本をピックアップしただけだ。 魚缶、肉缶、野菜缶、甲殻類缶、フルーツ缶など、缶詰の類も結構ある。だからそれを素材に使った酒の肴「缶つま」も本として出版できるほど沢 . . . 本文を読む

絵手紙でほのぼの

2015-11-25 22:03:53 |  文化・芸術
NHKの語学講座テキストを探しに駅前の高層ビルにある大手書店に出かけた。雨のせいか、自分と同じ降り込まれ客で結構混雑をしている。新刊書なども見回って、気が付くと目の前の壁面には「絵手紙」のディスプレイが掲示されている。 中日新聞の水曜日夕刊には、読者応募の絵手紙を選んで掲載する「ほのぼの絵手紙」という連載カラー面があるのだが、その優秀作(原本)をセレクトして一定期間掲示をしているのだ。 ここで . . . 本文を読む

我が町の爆買い

2015-11-24 21:46:00 |  旅行・地域
家人が面白い話を仕入れてきた。町中にある地元スーパーのレジおばさんからの話だ。 スーパーの前にあるホテルにバスが横づけされたのが判ると、スーパーの担当者はスタンバイ状態に入るのだという。バスに乘ってきたのは中国人観光客ご一行さま。ホテルのチェックインもそこそこに裏口からスーパーに攻めてくるのだという。 いわゆる「爆買い」がここでも始まるのだ。食料品しか置いていないコンビニをちょっと大きくしたほ . . . 本文を読む

11月23日(月)のつぶやき

2015-11-24 05:03:25 | Twitter
 5522eyes @5522eyes 09:43 朝霧に濡れた西五稜がイイ〔参考〕海外放浪・アジョッシ3人組の韓国視察‥その5. ソウル郊外の街‥延新内を散策。 フォートラベル buff.ly/1XjSx9K from Hootsuite返信 リツイート お気に入り  5522eyes @5522eyes 22:53 オケ伴映画会 goo.gl/qDukck from gooBlog返信 . . . 本文を読む

オケ伴映画会

2015-11-23 22:51:06 |  文化・芸術
無声映画の再現なのかと思ったがちょっと違っていたようだ。 NHKのWEBニュースにあったのが「映画に合わせオーケストラが生演奏の上映会」という記事。東京でのイベントだ。 最近では映画上映館でメトロポリタンオペラや歌舞伎を観劇する「ライブビューイング」なるデジタルパフォーマンスもあるから、このバリエーションと云ってよいのだろうか。 映画の伴奏音楽をオーケストラが会場ですべて生演奏するという新し . . . 本文を読む