5522の眼

ゆうぜんの電子日記、2021年版です。

今日から9月

2019-09-01 21:21:22 | くらし
9月に入ったが、日中はまた暑い真夏日。今日は二百十日の厄日だが、立春から210日目で、昔から台風の多い日、風の強い日だといわれている。これには根拠はないようだが、宮沢賢治などは「風の又三郎」の筋立てをこの日を考えて書いたらしい。富山のニュースには「おわら風の盆」が始まったともある。これも風鎮めの行事なわけだ。 今日は防災の日でもある。1923年(大正12年)のこの日に発生した関東大震災を . . . 本文を読む