34Leftで

チャリオで20分
羽田空港が子供の頃からの秘密基地
ハンバーガーとモンブランが大好きで時々オリーブも

オリーブ(女房殿)が こしらえてくれる朝メシ 葉月 あの日から

2022年09月08日 | 食・レシピ
ほぼ毎朝オリーブ(女房殿)が用意してくれる朝メシ

居酒屋ソーセージに
前日 残った餃子のアンを玉子焼きにして
野菜の上にカブとハムのマリネをトッピング
ゴールデンキウイがトロットロに熟し甘い

おめざのジュースは
ブログがご縁で繋がった
オーガニックセレクトショップ「エイミー」の
そのまんま絞りたてジュースで🍊
好みの味を見つける楽しみを味わって🍋

ハムの切り落としをオムレツ?スクランブルエッグ?にして、レタスの上に またまたカブのマリネを

シャウエッセンは必ず4本
彼女特製ポテタマサラダがのぞく
またまたまたカブのマリネも
ペルー産の みかんが酸っぱくて味が濃くてうまいんだ

定番の一皿に
前日残ったパスタを彼女特製デミグラスソースをポモドーロ味に調整して

基本の一皿に前日残った ハンバーグをトッピング
キノコと白菜の おみおつけに生卵を落とし
ひと煮たち
料理嫌いの亡くなったばあちゃんが
好きな おみおつけなんだ
最初 おみおつけが濁るから嫌いだ!と
言っていたけんど 最近は彼女もこの味がイイと
今年はおいらの大好きな梨がお手頃価格で出回りはじめた

少し火が入り過ぎたオムレツに しょげている彼女、豚汁まで作ってくれたんだから大丈夫!

そしてヨーグルトにかけるのが無いからと
去年 北海道へ行った時に購入した栗ジャムをトッピング。
栗の濃い〜い旨味と甘さをヨーグルトの強い酸味が 逆に栗のコクを誘い出す
栗に発酵食品は合うんだぁ!

フライドエッグに千切りキャベツ
山盛りガリバケ積み過ぎだろう

三日おきに種類が代わる梨を楽しんで

朝から刺身用のホタテをフライにしてくれる
魚肉ソーセージに 白菜ともやしのおみおつけ
もちろん生卵を落として

野菜はたっぷりと
前日残ったシーフードグラタン
梨・梨・梨!

生ハムスクランブルエッグは
トマトと一緒に食べると美味いんだ
ヨーグルトに栗ジャム
これから しぇふ家の定番になります。

あれから・・・
16年の歳月が過ぎたけど
やっとココまでできるようになりやした。

ps昨晩娘が買って来てきてくれたデザート

スターバックスの新作
なめらかモンブラン

濃い〜いコーヒーに合う


その全てに
ご馳走さんです😋