小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

マント作ってみました♪

2012-11-06 13:29:03 | ソーイング・クラフト

 立冬を前に、冬用のマント作りに初トライしてみました! ニット地の生地で縫うのも初めて マント作りも初めてと、はじめてばかりでしたが・・・

      

      

 無事、完成しました! 帽子だけでなく スラッシュ(手を出す あき)も付けて、使い勝手も完璧のはずです(笑)

      

 フワフワした生地で かなり不安でしたが、おかげで ヒドイ縫いあとが見えずウレシイ。

 自分だけでは ムツカシイ挑戦でしたが、バラ友様でもある ソーイングの師匠A様のおかげで~す。(感謝)
 マントに合い 私のソーイング能力でも縫える生地(ここが、最重要)を、一緒に選んでいただき・・・ニット生地には、「ニット用の針と糸」でと 教えてもらいました。 ニット生地でも、ニット用の糸と針があれば 普通のミシンでOKなのですね!!

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 来春用のお買い物 | トップ | パフィオペディラムの開花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
着るのが楽しみ (おおつ)
2012-11-06 19:44:49
仕上がれば、中々のものですね生地のもつ風合いと
デザインがぴっつたり、いい服地がみつかって
よかったですね。もう、着れますね。


もう一つ 作れました! (みさき)
2012-11-07 12:59:35
おおつ様

早速 コメントありがとうございます!
師匠の、「布幅のサイズが重要よ!」とのアドバイス。
おかげで ナントもう一枚つくれちゃいました!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ソーイング・クラフト」カテゴリの最新記事