小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

クリスマスローズの来年へのメンテナンスを スタート!

2022-03-30 06:05:51 | クリスマスローズ

今春は
2月~3月半ば過ぎまで かなり寒かったので

やっと 見ごろになって来た感の
我が家の「クリスマスローズ」たちですが

 


(奥 ↑ ささやかなクリスマスローズの小道)

 

もうすぐ 4月なので
来春へ向けての メンテナンスを始めましたよ!

 

まずは
鉢植えの 土替え!

 

 

次は
思い切っての 花柄切り!&お礼肥え!

 

 

今風に
 花手水?にもしてみましたよ 

水盤に浮かべると
咲いていた時より 美しく見えますねぇ~(^^♪

 

 

そして 最後の写真は


今になって やっと
 その花姿が 楽しめるようになった
原種系の「クリスマスローズ」

渋い美しさですねぇ~♪

 

コメント

咲き始めの「ミズバショウ」&超希少な野鳥「ヤマドリ」に大感動!…大阪府民の森「くろんど園地」

2022-03-28 06:06:17 | お出かけ

「ミズバショウ」が咲き始めたとの話に

ウォーキングと「ミズバショウ」を楽しみに出かけた
大阪府民の森 「くろんど園地」
(3月24日)

 

 

咲き始めの 
清々しい花姿が 素敵ですね♪

「くろんど園地」全体が
 まだまだ冬の佇まい 色の無い世界だっただけに

ピュアな白が
春のお使いのように 輝いて見えましたよ

 

 

「ミズバショウ」以外に 咲いている花もなく
木々の芽吹きも ほとんどなかったので

今回は
ウォーキング ウォーキングと
歩いていると

 

見慣れない 大きな野鳥を発見!!!

 

 

サイズ感と 全体の模様から「キジ」かな?と
思ったのですが

 

どうも 
はく製などで知る「キジ」とも 少し違う
「キジ」って 緑ぽいイメージだったような記憶?

野鳥好きな夫は「ヤマドリ」ではないか!と
一人で フィーバーしていましたが・・・

「山に住む鳥? へんな名前ねぇ~」が
偽らざる思いでしたよ(笑)

 

 

そして
こんなに長くて キレイな尾羽だと

昔は 王侯貴族の帽子のお飾りなどに 狙われたのでは?と
 心配してしまいましたよ

長~い尾羽で
木々の中へ 入ってしまっても
 楽々追尾です

 

 

帰宅後 調べると

とても希少な野鳥「ヤマドリ」のようですね
(准絶滅危惧種)
山に住む鳥の総称ではなく 固有名詞!

 

そして
長い尾が とても目につきましたが・・・

「あしびきの山鳥の尾のしだり尾の
ながながし夜を ひとりかも寝む」と

かの有名な 柿本人麻呂が読んだように
「ヤマドリ」の尾は 長いものの枕詞だそうです!

 

 

色々と調べてから 写真を再度じっく~り見ると
そのお顔も 古式ゆかしく お美しい!

雅楽の舞の衣装の顔部分に 似ているような?

コメント

「ムスカリ」「宿根プリムラ」「宿根草の芽吹き」春の息吹は素敵♪

2022-03-26 06:06:38 | 花・宿根草など

冬場 何もなかった所に
新芽が出て来て 美しい花が咲く

書いてしまえば 
当たり前の 植物たちの春への動きなのだけれど・・・

 

 

毎日 見ているからか?
待ちに 待っているからか?

その変化が とても とても嬉しい♪
無事 蘇り 再度咲いてくれて ありがとう(^^♪

 

 

失敗の少ない「ムスカリ」でも
嬉しいし⤴

 

暖地では 宿根しにくいと言われている植物たちは
より嬉しいし より感動で~す

 


(ゲラニューム)


(日本桜草)


(宿根プリムラ)

 

園芸上手な方にとっては
どれも 育てやすい品種だけれど・・・

 

2品種が 1品種になってしまったが
株数が増えて咲いてきた

「宿根プリムラ(ダブルプリムローズ)」
「クェーカーズボンネット」などは
日に何度も眺めては 喜んでいま~す(笑)

 

コメント

「キンセンカ」も咲き 華やぎ出した「ボランティアガーデン」2022年3月

2022-03-24 06:05:21 | ボランティアガーデン

バラ友様たちと
お世話している「ボランティアガーデン」も

3回目の春がやってきました!

 

昨年までは この花壇を
「ローコストでローメンテナンスな花壇」と書いていましたが
やはり長すぎるので
短くノーマルに「ボランティアガーデン」に

でも
出来るだけ ローコスト&ローメンテナンスで
維持するモットーには 変わりませんよ
ご予算ゼロに コロナで集まりにくいのでネ(笑)

 

 

「キンセンカ」が咲き出し
やっと 華やかになってきましたが・・・

 

今冬は 長く寒かったので
過去2回の冬の庭では 大活躍だった
「ノースポール」が
開花苗で植えましたが イジケタまま(反省)

 

来冬には
他のボランティアガーデンで 良い仕事していた
「ストック」や「スイセン」を
もっと追加してみようと 妄想しています(笑)

ただ「ストック」は
ボランティア仲間のお家で 花泥棒に狙われたので
そこが 問題ですね

 

 

やっと春めいてきた花壇を

東から ご一緒に ぐる~と眺めて下さいね

 

 

2月の花壇が 余りにも寂しかったので

西側の 三角スペースは「リュウノヒゲ」
東側は「セダム」で
エッジを入れましたよ⇅

それと
今後に備えて(雑草防止&乾燥防止)
「バークたい肥」を敷き詰めました
(バークたい肥と水は 給付)

 

 

バークたい肥の黒で

咲いてきた ありきたりな「クリスマスローズ」も
美しく見えるように なったような♪

 

 

 

コメント

ビオラがモリモリに♪ 春めいてきた庭風景

2022-03-22 06:17:12 | 自己交配ビオラ

今春は

種から育てのパンジービオラを
たくさ~ん育てています

無事生育した 種から育ての約160ポットの内
60ポットばかりを 自宅で楽しんでいます

約80ポットはボランティアガーデンに
残り20ポットばかりは ささやかなプレゼントに使用

 

 

特に 鉢植えのビオラたちが
地植えのものより 一足早くモリモリになって来ましたね

 

 

ほんの2週間前までは
土の色だけだった

居間の前の風景も 春めいてきました♪

 


(居間からの眺め 雨の日に)

 

その春色と 日々の変化が 嬉しくて
何度も
庭へ出ては 変わり映えしない写真を撮ったり(笑)

 

 

冬場葉の無かった植物の 新芽を発見して
ホッとしたり

早々と頑張っている雑草の生命力に
感動しつつも せっせと抜いていま~す

 

 

 

コメント