はじめのいっぽ

宮古島移住奮闘記

お知らせ その2

2010-08-26 22:26:25 | 発酵モノ準備
先週の土曜日
「アヤメ会」に引き続き、「あすくん浜の会」のメンバーで引越し祝いをしました。


お庭でバーベキュー(提案した本人がいないケド)

バーベキューというより、怪しい集団・・


で、『お知らせ その2』。
長年にわたって綴ってきた、この「はじめのいっぽ」。
本日をもって、お引越しいたします~

最初はパンづくりから始まり、
クリのブログと一緒になって、
移住準備奮闘記から移住奮闘記へ、、
思い入れのあるブログですけど
地ビール工房のブログとして新たに生まれ変わりますっ


宮古島に移住してからも、
一部の沖縄在住者以外ほとんど内地の人しか見てないこのブログ。
オフレコ話もあったりしたから、島内の人には教えてなかったのデス・・

でもこれからは、宮古島の地ビール屋として
島内・沖縄在住者の人にも知ってもらおうと思い、「てぃーだブログ」にお引越し。


新ブログは
宮古島マイクロブルワリーのマイクロな一歩
URL:http://mmb.ti-da.net/


今まで不定期更新なブログを読んでいただきありがとうございました~
引き続き、(懲りずに)覗いてみてくださいね。

新ブログは趣向を少しかえて・・目指せ、毎日更新っ
(あ、あくまでも目標・・)

今日のできごとは新ブログで。
それでは~

お知らせ その1

2010-08-18 17:30:58 | 発酵モノ準備
保健所の初検査&視察も無事に終わり、
初仕込みに向けて準備中です。


そして
造るほうの準備とあわせて、「お店」としての準備も着々と・・

いまのところ
島内での販売だけなんですが、
(地産地消をモットーに
島外へのアピールも大事よねってことで
WEBマガジンにコラムを掲載していくことになりましたー。

題して
「島の地ビール屋 まずがーと物語」

『まずがーと』は宮古方言で
「まずは、ビールね」とか「とりあえず、ビールね」
っていうカンジで使う『まずは』の意味。
決して「マズイ」ではないのであしからず

とーちゃんが、ビールへの想いやここまでの出来事を綴っています。


このWEBマガジン「あんちー かんちー」
旬な記事あり、
歴史を垣間見れる記事あり、
目からウロコのコミックあり、
と、いろんな視点からみた宮古島のことが載っています。
ぜひ読んでみてくださいね~

努力が実を結すぶ

2010-08-14 22:11:28 | 発酵モノ準備
座右の銘。



いきなりこんなの出しちゃったワケは・・
やっと
やっと、やっと、
8/10付で酒造免許がでました~


やったねっ とーちゃんっ


いやぁ~、めでたいっ
めでたいけど、長かった・・
ココで書いてからも4ヶ月半。
受理されてからは、ほぼ予定どおりだけどトータルで2年3ヶ月。
前例がないことをやるのって時間がかかるモンです・・


とーちゃんの努力が報われて、ようやくカタチになりました~

さぁ、これで堂々と『地ビール屋』と名乗れるぞー。


免許がでた10日の夕方には
引越し祝いもかねて、ぶんみゃあ&アヤメの面々でお祝い。


早速、免許発行の報告をすると
マサ坊師匠から
「宮古島初のことだし、軌跡を残すぞ、新聞社を呼ぼう」と。
実は税務署の担当官にも言われたけど
まだ造ってないし、
(免許が出ないと造れません)
も少し先でもいいかな。
まぁ師匠も酔った勢いで言ってて、本気じゃないでしょ。

と思ってたら・・翌日ホントに来ました、地元新聞2社が。


で、宮古毎日の社会面に。

十分すぎるほど、大きくとりあげてくれました。


が、宮古新報は1面トップ?!

さすがに朝から目が覚めました、これは。
(裏の力ってすごい?)


華々しい(?)スタートとなりましたが、免許を取ってからが勝負。
なんといっても「酒税」を納めていくんですから

来週は保健所の検査もあります。
気を引き締めていかなきゃね。



あ。
新聞記事にもあるように、工房の名前が決まりました。
『宮古島マイクロブルワリー』
です。

美味しい地ビールを造っていきますよー

1年6ヶ月かけたお引越し

2010-06-18 20:25:18 | 発酵モノ準備
週末の大きなイベント。

まだ、おうちは完成ではないんですけど
あるモノを入れる部屋を先に仕上げてもらったので、お引越し~。

あるモノとは・・
覚えていますか?
コレです。

これから我が家の核となるモノ、タンクたちの登場です~。


埼玉の醸造場から運び出し、
群馬の倉庫で1年間保管されて、
去年の9月に晴海ふ頭から宮古島まで1ヶ月も船旅をして、
宮古島でも半年間倉庫に保管されていた・・タンク。
いよいよ永住の地に着くんですねー。


もう何度も見慣れた光景になりましたが、慎重に吊られて



棟梁の指示で、ゆっくり降ろします。(棟梁が全面協力してくれました。)



入口まで勾配があるので、ジャッキ(毘沙門)を使って持ち上げながら



人海戦術でと、残っていた職人さんたちみんなで押してくれました。

が、まったく動かず・・


内地のときとは違って
運ぶプロがいるわけじゃないし、道具もそろってるわけじゃない。
でも乗りかかった舟と、職人さんたちが廃材を使ったりして動かせるように力を貸してくれました~



今度はいけそう。 ゆーっくり押して、



入ったぁ~



とりあえず、貯蔵の部屋に仮置きですがタンクが新工房へと無事に入りました~




棟梁&職人さん、
時間外労働ホントにありがとぅ~。
そして、みなさん口々に「最初に飲ませろよ」と言って去っていきました・・

・・燃え尽きた

2010-06-13 21:34:05 | 発酵モノ準備
約3週間ぶりの更新でございます。


前回の記事に書いた個人的なイベント・・

実は本日、日商簿記3級を受験してきました。


きっかけは、やっぱりこれから小規模なりにも事業を始めるので
簿記の知識を身につけよう・・と。
ただ勉強するだけじゃ、アタマに入らないから
検定試験をベースに勉強してみよう・・と。


個人事業レベルなら
3級の知識で十分ということで、2ヶ月間集中して猛勉強っ


・・これがつらい日々の始まり。

3ン年間の人生で、簿記を勉強するのは初めて。
複式簿記になかなか慣れず、
当座借越ってなに?裏書譲渡ってなんだ?
ってカンジで、とにかく初めて聞く用語がいっぱいで脳ミソが悲鳴をあげてる~

試験が目的なら丸暗記でいいや~ってなるけど
これから実践で使っていくから理解していかないと・・って思う反面、
試験に合格するのが目的じゃないけど
やるからには合格に向けてがんばりたいって思ったり・・
あぁぁ~、発狂しそうぅぅ~
(PC系の試験を受けるほうがよっぽどラク~)

そんな毎日でした。

特にここ2、3週間はひどい状態だったので、ブログもグチっちゃいそうだったので・・封印。
(家ン中にいて、ネタもなかったですし)
毎日チェックしてくれてた方、ゴメンなさいね。


で、試験はどーだったかというと
たぶん・・ダメ・・かな。。
ん?って思う問題があって軽くパニック。


まぁ、当初の目的の簿記ってどーゆーものか、わかったのでいいんですけど・・
ここ1ヶ月はとーちゃんに
家事一切をおまかせしちゃったし(夜食まで作ってもらった)
テレビはイヤホンで見てもらってたし(音がすると集中できないタチ)
夜は明かりガンガンで寝れなかっただろうし(やっぱり夜型なんだなぁ)
だいぶ協力してもらったから、ちょっと・・ね。


そーいえば、とーちゃんの誕生日もしてあげられなかったなぁ。
(結婚してから初めてかも
ゴメン・・ね。


今日は疲れた。
寝ます~

申請書、受理!

2010-03-25 22:35:07 | 発酵モノ準備
ただいま「発酵モノ」準備中なのは、ご存知のとーり・・


本日、「酒類製造免許申請書」なるものを税務署に受理してもらうことができました~
やったぁぁ~!(やったのは、とーちゃんだけど) うれしい~


最初は担当者から 『免許はキビシイですね』 の一蹴から始まり、
酒税を納めていけるかの事業計画書を作り、
卸し先・販売先と交渉して契約書をもらい、
設備を内地から運んで製造体制があることをアピールしたり、
ここまで1年と9ヶ月、、長かったぁぁ。。

そうそう、この間に担当者が6人も替わっちゃって話がスムーズにいかないことも。
(前任者からの引継ぎナシだったり、経験浅の担当者だったり)


「宮古島税務署」の青いハンコが眩しい~


でもね、まだ免許がでたワケではないんです。

「受理」がされたということであって
このあと、
税務署の書類審査が2ヶ月

国税局の書類審査が2ヶ月

実際に製造する建物と設備の検査&申請書どおりかの審査

全てクリアで、、免許がでます。

まだまだ長い道のり・・



だけどようやく、ひと区切りつきました。
とーちゃん、ここまでお疲れ様。そしてまたガンバロー

                      これは市販のビール


これから・・「はじめのいっぽ」ですね。

南に、、

2010-03-19 20:47:45 | 発酵モノ準備
、、戻ってきました、那覇です。



東京では
花粉と戦ってた、とーちゃん。(忘れてたよ、花粉症・・
乾燥でかゆみに悩まされた、かーちゃん。(化粧した顔にヒビが・・

やっぱり南の島は、カラダがなじみます。



那覇でもお仕事スケジュール。
今日は設計事務所の建築士さんと本島で進行中の物件を見ながら、打合せ。
明日はキッチン屋さんと細かい内容を決める、最終打ち合わせ。

どちらもよっぽどのことがない限り、決定していく打合せなのでドキドキ・・



それとは別に、
どこに行っても美味しいものを食べること「だけ」は忘れない、食いしん坊夫婦。


那覇は今、ラーメンブームだそうで
(だんだんと南下してくるのかな?)
20日のお昼は建築士さんが、オススメのラーメン屋さんに連れていってくれました。

宮古島はおいしいラーメン屋さんって少ないからねー、ここは食べておかないと。


あっさりとした、鶏ガラしょうゆの京都ラーメン。
九条ネギとゆずが、いいアクセントで美味でしたよ~

花と団子

2010-03-18 21:40:42 | 発酵モノ準備
半年ぶりの三浦。
風もやんでポカポカ天気。

桜はまだだったけど、蕾みがふくらんだ白花の木。(花木に詳しくないんだなぁ・・)


昨日の寒さを忘れさせてくれますね~



お昼ゴハンは、帰京したら1度は食べるマック。


何度も書いてますが、いまだに島にはナイんです・・
東京にいるときは
ほとんど食べなかったのに、ナイとなると急に恋しくなるモンなんです・・


あぁ、、帰ってきたなぁ。。

前回のリベンジ

2010-03-17 22:45:10 | 発酵モノ準備
帰京したついでに、アレもコレも・・となり、組んだ日程をただいま反省中ですが
これは学習しましたヨ。


「おいしいものを美味しくたべる」


『美味しく』というのが重要。


前回は秋だったので「さんま」を食べるのを、と~っても楽しみに。
だけど、新橋の居酒屋で食べた「さんま」1尾800也。

島ではありえない値段だっただけに、気持ちが・・
・・「美味しく」たべられませんでした。


で、今回は考え方をかえてみた。

何を食べても、東京は高い。
だったら、その金額に見合うモノを食べようっ。

ということで、やってきたトコは



さすがに夜ごはんはムリなので、ランチに。

でもお目当ての「陳麻婆豆腐」が食べられたし、
どんな料理か?だった「豚肉の四川漬物蒸し」は、ご飯がススムお味だったし
ランチで十分満足~
(撮れる雰囲気じゃなかったので、写真がナイのが残念・・)


おなかも気持ちも「美味しく」いただきました






余談。
夕方の大事な打ち合わせで、思わぬ人と遭遇・・
いやいや、びっくり。

急遽、、

2010-03-16 13:09:25 | 発酵モノ準備
、、帰京です。



今日から3泊4日東京→1泊2日沖縄本島の出張(?)&プライベート。

しかも前回の「キツキツ日程」の反省が活かされず、今回もハードスケジュールです。



あちこち歩きまわって、1日目からもうダウン・・

島のペースから、なかなか切り換えれないのよねぇ。