さて、シルバーぽじーですが、7/3(日)中京8R・ダート1800m(牝)戦に☆鮫島駿ジョッキーで出走しました。結果はトホホの11着のブービーでした。馬体重は502kg(+10)でした。スムーズにゲートを出ると行き脚がつき、同じように出足の良かった2頭とで3頭横に広がった形で向こう正面へ向かいました。ここまではとてもいい感じで、2頭を抑えて単独先頭に立つとそのまま直線へ向きました。ここから抜け出してぶっちぎりかと思いきや、残り200mを切ったあたりで手応えが怪しくなって、トホホでした。
鮫島駿ジョッキーからは「レース前に調教師とは2番手のイメージで、という話をしていました。ただ、逃げると思っていた馬が行かず、3頭の真ん中で競馬する形となってしまい、そこで馬が力んでしまいました。あれなら早めに行ってしまえばよかったかもしれません。距離は1800mよりも、1700mくらいで流れたほうが競馬はし易そうです。スムーズな競馬ができずすみませんでした」とのコメントがありました。次走に期待します。
鮫島駿ジョッキーからは「レース前に調教師とは2番手のイメージで、という話をしていました。ただ、逃げると思っていた馬が行かず、3頭の真ん中で競馬する形となってしまい、そこで馬が力んでしまいました。あれなら早めに行ってしまえばよかったかもしれません。距離は1800mよりも、1700mくらいで流れたほうが競馬はし易そうです。スムーズな競馬ができずすみませんでした」とのコメントがありました。次走に期待します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます