年金削減廃止老いも、若者も安心して暮らせる世の中にみんなで声をあげれば世の中変わる

消費税5%に、自・公政権退場、核兵器廃止・自然・再生エネルギーで原発ゼロへ・憲法9条コワスナ。

国民には消費税増税の一方 自民各派資金集め本格化

2014-03-25 17:30:09 | 政治
しんぶん赤旗             2014年3月25日(火)
国民には消費税増税の一方

自民各派資金集め本格化

 国民への消費税増税の一方で、自民党の各派閥が一晩で、何千万円もの収入をあげる政治資金集めパーティーをあいついで開催します。政権復帰後、落ち込んだ集金力が回復したといわれていますが、その実態は―。

一晩何千万円のパーティー

 各派閥のトップを切って、5日夜、東京都内のホテルで政治資金集めパーティーを開催したのは、額賀福志郎元財務相率いる額賀派。その前身をさかのぼると、田中派、竹下派と党内で有数の金権派閥でした。

 パーティーには約3000人が出席、来賓としてあいさつした安倍首相は、額賀派から茂木敏充経済産業相、田村憲久厚生労働相、新藤義孝総務相の3人が入閣していることにふれ、「大変緻密な、丁寧な答弁で支えていただいている」と持ち上げました。

 「3000人」という出席者数は、政権復帰の“威力”をうかがわせるものです。

 額賀派の政治資金団体「平成研究会」の政治資金収支報告書によると、自民党が政権にあった2009年は、2736人の参加で、1億3682万円を集金しましたが、政権転落後は、10年=1125人、5625万円▽11年=1402人、5607万円▽12年=1438人、5752万円と半減していました。

 13年分の収支報告書は、まだ公開されていませんが、「野党だった昨年の1・5倍の3千人(主催者発表)が集まった」(「朝日」13年3月19日付)と、“与党効果”が指摘されています。

 自民党では、額賀派に続いて、岸田派、二階派、大島派が4月に、総裁派閥の町村派と、石原派が5月にそれぞれパーティーを開催し、資金集めが本格化します。谷垣禎一法相を中心とするグループも6月にパーティーを開催する予定です。

透明度1~2割 利益率8割

 直近の12年分の政治資金収支報告書で自民党の各派閥の資金集めパーティーを分析すると、報告義務のある20万円超のパーティー券購入者は1~2割台です。購入者の8割が不明という透明度の低さです。パーティー券収入から開催経費を除いた「利益率」は8割前後であることもわかりました。(表参照)

 購入者を報告している“透明度”がもっとも低いのは、大島派。名古屋市のパチンコ業者100万円など、4社226万円のみで、4・7%です。

 町村派は、20の企業・医療法人、13の政治団体が20万円以上を購入するなど、総裁派閥の“実力”を誇示。なかでも、大阪府医師政治連盟150万円、日本精神科病院政治連盟100万円、日本薬剤師連盟58万円、日本薬業政治連盟と日本歯科医師連盟各50万円など、医療関係が目立ちます。8132万円の収入に対し、パーティー開催経費は1322万円(16・3%)で、利益率は8割を超します。

 9000万円以上集めた岸田派は、公選法違反事件の医療法人「徳洲会」グループの中核企業、株式会社「徳洲会」に74万円分、パーティー券を買ってもらっていました。

 二階派は、二階俊博衆院予算委員長がムダな公共事業ばらまき、「国土強靱(きょうじん)化」の中心人物とあって、建設業界のパーティー券購入が計70万円分ありました。パチンコ業界大手のマルハンが110万円分も。 


政府広報の偽り 4月消費税増税を正当化

2014-03-25 17:13:51 | 消費税
しんぶん赤旗            2014年3月25日(火)

政府広報の偽り
4月消費税増税を正当化


 「社会保障と税の一体改革」に関する政府広報が新聞折り込みでいっせいに配られました。4月からの消費税増税を正当化する広告です。並んでいるのは「増収分はすべて社会保障のために使う」「所得の低い方に対策を行う」など、破綻ずみのうそばかりです。


--------------------------------------------------------------------------------


(写真)消費税増税を正当化する政府の新聞折り込み広告

社会保障
財源が5兆円増える?
実際は5000億円、改悪次々
 政府広報は「増収分5兆円はすべて子育て・医療・介護・年金といった社会保障のために使われます」と書き、消費税増税で社会保障財源が5兆円増えるかのような印象を振りまいています。しかしこれは欺まんです。

 実際には、増収分のうち4兆2千億円については、他の税金などによる財源を消費税に置き換えるだけ。さらに2千億円は増税による物価上昇で消えます。

 新たに社会保障に回るとしている財源は、わずか5千億円にすぎません。それすら、「待機児童解消」の名による保育の質の引き下げや、「病床の役割の分化」の名による入院患者の追い出し強化などの制度改悪と一体です。社会保障は「充実」などしません。

 社会保障制度を「だれもが安心して利用できるようにする」という宣伝文句に至っては、真っ赤なうそです。

 安倍内閣は、70歳になった人の患者負担(74歳まで)を、4月から順次2倍(1割↓2割)にします。年金支給額も昨年10月分の1%削減に続き、4月分からさらに0・7%減らします。介護保険では、要支援者向けの訪問介護と通所介護を保険給付から外すなど、制度創設以来の大改悪法案を今国会で押し通す構えです。

 さらなる改悪メニューも目白押しです。「社会保障を利用できなくして国民を不安に陥れる」というのが「改革」の実態です。

景気
冷え込み対策に5.4兆円?
大企業だけが潤う
 消費税増税は景気後退を招き、経済も財政も悪化させます。1997年、消費税率を3%から5%に引き上げた後も税収はかえって減りました。

 政府広報は、消費税増税後の景気冷え込み対策として「5・4兆円の新たな経済対策」を実施するといいます。13年度補正予算のことです。しかし、その中身は(1)復興特別法人税を1年早く廃止(2)社会保障切り捨てを本格化(3)新規大型開発事業に3000億円以上(4)1200億円の軍事費計上―です。大企業だけが潤い、中小企業や国民には負担を押し付けるものばかりです。

 低所得者や子育て世代に1万円の給付金を支給すると言いますが、給付は1回だけ。消費税増税による負担は毎日です。国民全体で8兆円、民間研究所の試算で「年収300万円未満の世帯で約5万7000円」(みずほ総研)という大きな負担増を減らすにほど遠い“対策”です。低所得者や子育て世代の負担増を心配するなら、消費税増税そのものをやめるべきです。

 政府広報には給付金について問い合わせの電話番号が載っていますが、22・5秒に10円かかる有料ダイヤルです。3分話しただけで80円。低所得者給付の問い合わせにお金を取る非常識ぶりです。


 

あきらめず声をあげよう

老いも若きも安心して暮らせる世の中を 最低年金月七万円 戦争する国つくりダメダメ 投票に行かなければ何も変わらない