楽しくて つらくて かっこいい!

ロードバイクとキヨシローと仏像が好き。
2017年春、念願の作業療法士になりました。

桜吹雪

2011-04-21 22:51:21 | 鎌倉三十三観音巡礼
4月15日

すんごい南風。
「こりゃー帰りが楽ちんじゃん!」
と、向かい風にGOGOと立ち向かい、
行って参りました。

十四番【来迎寺(材木座)】



ピンポン押して、「どうぞ」と言われ入ったのは、
寺さんの隣の、すっげーデカいお宅の立派な玄関。
出ていらしたのは、かなりお年を召した奥様かな?
「桜ももう終わりましたねー」
なんて話をしながら御朱印を頂く。
帰り間際、私のサイクルジャージをシゲシゲと眺め
「まあ!アナタ、素敵ね。とてもいいわ。」
なんて言ってもらっちゃった

十五番【向福寺】



お寺のお庭には、お寺の方が丹精されてるのかな?春の花がいっぱい。
出ていらしたご住職が、少し扉を大きく開けてくれたので
観音様を拝ませて頂いた。
こぢんまりとした、気持ちのいいお寺でした。

*****

この近くには結構三十三観音さんのお寺さんが密集してるので
もう1寺くらい・・・
と思ったら、道に迷い、段蔓(だんかずら)に出ちゃった。
何故だっ!何故なんだっ???

桜で有名な段蔓も、もうこんな。

もう今年の桜もお終いだね。

まー、出ちゃったモンはそれでいいや。
【拭う】でも覗いて行こう。

桜のモチーフや、初夏や夏物で、色とりどりの手ぬぐい達。
どれも可愛い
その中で、お店のスタッフさんが首に巻いている、
黄色い手ぬぐいが気になった。
聞いてみると、

【この出来事を現実のものと受け止めるには、私たちにはまだ時間がかかりそうですが、いま、この日本で、 なにが起きていて、なにができるのか、考えました。鎌倉の小さな手拭い屋にでも、できることを。
 (中略)
 この手拭いは、東日本大震災義援金として、1枚1,000円のご寄付をいただき、それを全額、日本赤十字社に 送らせていただきます。

「黄色いハンカチ」ならぬ「復興のしるし 黄色い手拭い」。平和と元気とがんばるしるしなので、陽に向かう ひまわりと地球を描きました。(よって私たちのホームページも黄色に変更しました。)】
 【拭うHPより引用】

今日、このお店に来たのも、何かの御縁。
私も一口、乗せて頂きました。

ママンのお部屋のタペストリーに。



*****

帰り道、稲村ケ崎に寄って、
東北方面の海に向かって、静かに合掌してきました。


*****

さあ南風に乗って、ピュンピュン帰ろう!

ところがどっこい!

風は北風に変わっていたのでした・・・
また向かい風かよっ・・・
途中にある桜並木からは
遠山の金さん真っ青の桜吹雪がブンブン。
口の中や、サングラスの中まで桜の花びらが。

向かい風、きついけど、
私だってがんばる!
頭の中の音楽は久しぶりにキヨシローじゃなく
千昌夫の[北国の春]

あの故郷へ、皆さんが帰れる日が早く来ますように・・・

雑記

2011-04-21 22:50:52 | ニチジョー
最近、ちょっとずつ、ツイッターの面白さがわかってきたので
(まだ使いこなせないけど)
ちょいとそちらにハマっておりました。おほほ。
アレってフォローを増やせば、かなり面白いのね。
日本人ロードレーサーのフミ君や幸也君、サッシャさんや栗村さん、
お笑い芸人の方々、
果ては孫正義さんや江川紹子さん、自衛隊・・・
ちょっとしたつぶやきが、
「あ、今この人、こんなことしてるんだー」
って、なんか遠い遠い存在だった人が
少しだけ身近に感じてしまうわ。
外国の方もフォローできるけれど、ランスとかフォローしたいんだけど、
何言ってるか、ちんぷんかんぷんなので・・・
中高年のツイッター】
なんて本も、恥ずかしげに買ってきて
オットとあれこれやってます。

そのなかで、フミ君(別府史之さん)がこんなの作ってるみたいです。
見つけたら買ってみようかな。

*****

前回の選挙の日は、ちょうど近所のお稲荷さんの桜が満開。
ママンは在宅で選挙は済んでるけど
お花見がてら、オットと3人で一緒に出かけた。



今年の桜は忘れないでいよう。

*****

ゼリーのハマリモノ。
八ッ橋の皮だけ。
ホントは抹茶が好きなんだけど、この日はニッキしか売ってなかったんだよぉ。
大人買いと、買占めの違いはナニか?



はっ!
写真の加工間違えてるがな~~~
裏返しになってるがな~~~

*****

一昨日、出かける時に雨降ってたので、3キロ歩いて病院へ。
歩いてるウチに晴れてきやんの・・・
ホントは病院の帰りに、自転車屋さん、行きたかったんだけどなー。
まあ、歩いて出ちゃったから仕方ない。

帰り道、久しぶりに近所の森林公園の中を通ってみた。
なんかさー
病院に向かって歩いてる時も、近所に買い物行く時も、
ウチにいる時も、
「尻から足動かしてー。ハムストリング使ってー。速足でさっさかとー。」
とか考えながら歩いてる、私、最近。
久々に、フカフカの土の道を歩いてたら、なんかふと体の力が抜けて
なんて気持ちのいいこと!
  
見上げる新緑の合間からの木漏れ日が、
さらさらと風になびく木の葉の音が、
更に脱力感を増してくれて、
あー、これが森林浴なんだなーなんて、今更思ったよ。
土のいい匂いと一緒に、すっごくリラックス。
最近、自転車もガツガツ走るばっかりだったから
たまにはまた、こんな散歩がてらの自転車もしてみよう。

*****

今年に入ってからかな?
ママン、家では装具つけてないんだ。
デイやショートは危ないからつけていくけど。
足の裏の感覚に慣れるように と、足首を強化するために
訪問リハの先生に勧められたの。
そのおかげか、左足がまた少し、強くなってきてる。
10回に1回、8回に1回って、だんだんできるようになってきていた
左足(麻痺足)の膝をピンと伸ばすのが、ほぼ毎回できるようになってきた!
今年はどこまでよくなるかね!楽しみだね。

*****

さて5年に渡る懸案事項、実家の処分に着手いたしました。
信頼できそうな不動産会社(私鉄のグループ会社)に連絡し、
(あ、地震!)
部屋を見てもらい、ウチに来てオットを交えていろいろアドバイスをしてもらった。
なんでも
「リノベーション業者」
というのがあるそうで、ウチがリフォームとかしないで、
まあいうなれば「居抜き」で売ってナンボということみたい。
それだと、家の中の補修とか、イラナイものの処分とかしないでいいみたいだし、
必要なものだけ、家に持って来ればよろし。
そんな「何でも屋さん」みたいな業者も紹介してもらえるみたいだし。

と、今は、リノベーション業者さん何社かに見てもらって(不動産屋さんが)
今度の日曜日にその結果を持って、また来ていただくことになりました。
売主はママンだから、ママンがいる日にね。

この件は、また進み次第、報告していきますね。
多分、私みたいな方、多いと思うので、
何かに役立つといいなーと思ってます。

*****

今日テレビで避難所を訪れたソーリダイジンに
「ここに泊まってみてください!」
って詰め寄っていたお母さんがいたが、
あっぱれ
その通り!
そういう事した政治家、誰かいるの?
いたら私に言いなさい!
応援したげる。

自家発電

2011-04-09 20:16:14 | ニチジョー
原発もうイラナイ!
と、宣言したからには
自分で電気を発電しよう!と
自転車de自家発電機、買いました!
30分漕いだら、30分、電気が使えます。

















うっそでーす

っていう記事を4月1日に出したかったのですが、
コイツがウチにやってきたのが、4月2日だったモンで・・・

ただのローラー台です。
電気は発電しない代わりに、ゼリーの贅肉を放出して・・・欲しいぞ。
皆さんが「こんな時にナンだけど・・・」と枕詞のようにつけて(笑)
バースデーメールを下さった頃に、今年の誕生日を迎えたワタクシ、
おっちゃんが青色のバイト代はずんでくれたので、
ちょっと奮発して、今年の自分への誕生日プレゼント。

この春、大阪に転勤になった義弟が
夕べ持ってきてくれたロールケーキ

メチャウマで、バクバク食べちゃったから、
少しでもカロリーダウンしとかないと・・・



30分もケイデンス90で漕いだら、汗だく。
夏には充電式の扇風機買おう。
(やっぱり電気に頼るんかいっ
でもがんばって、坂道だって登れるようになるんだい!
電気も使わない乗り物だもんね!

ローラー台のいいところは
音楽を聴きながら、目をつぶって走れることだな。
どの筋肉使ってるか考えながら、
今まで読んだ本を思い出しながら
丁寧に漕ぐ練習ができるんだ。
ちょっと両手離ししたら、
をを!ツールの選手みたーい!!

あんなに小僧さんに教えてもらった
設置方法が、ちょっぴり怪しいけど、
ま、いっか

*****

でも節電は自分でも頑張ってると思うよ。
要らない電気はコンセントを抜く。
エアコン使うときも、部屋を閉めて、熱が逃げないようにして
温度を下げる。
よく使う電化製品も、使わない時はプラグを抜く。
ほかにもちいさな節電方法があったら、教えてください。

スーパーや電車、今までが、明るすぎ、エアコン効きすぎだったんだよ。
節電してる今の明るさで充分。
だからやっぱり

原発はイラナイ!!

*****

阪神大震災の時、新聞でみた投書で、今も忘れられないものがある。
それは
ちいさな息子さんを亡くしたお母様からのもので
この世であまり呼ばれることなく旅立った息子さんの名前を
声を出して呼んでみてほしい。
というようなものだった。
(多分同じ記事をお読みになった方の記事だと思います)

今、毎日、新聞にお亡くなりになった方々の名前が並ぶ。
ほとんど1ページだね。
その中から、ちいさなこども(年齢が書いてあるので)を探して
名前を呼んでみる。
ご両親の愛情と思いが沢山詰まった素敵な名前、どうやって読むの?というものも
多いけれど、
とりあえず呼んでみる。

今度生まれて来る時は、原発がなくなった世の中に
生まれてくるんだよ・・・。
おねえさん(私だ!)は「原発反対!」を訴えていくからね。