楽しくて つらくて かっこいい!

ロードバイクとキヨシローと仏像が好き。
2017年春、念願の作業療法士になりました。

ショートでママンが感じていること

2007-03-23 17:39:50 | カイジョカンケー
今日はケアマネ三田さん来訪。

先日からの懸案事項、ママンがショートステイで○っこ我慢!の詳細報告を携えて来てくれた。

ママンに不快な思いをさせたのは、本当に申し訳なく思うし、
担当者もよくお詫びしておいて欲しいとのことだった。
でも
やはり『死角』の時間ができてしまうのは、どうしようもない・・・。

やっぱそうなんだねー。

それでもママンは必死に訴える。
1.いつも何か手伝ってもらっている最中に「ちょっと待って」って待たされる。
  もう少し要領よくできないものか。
  (例えば、歯磨きで、歯ブラシを持たせる前にどこかへ行ってしまう。
   持たせるだけしてもらえば、後は自分でできるのに)
2.イケイケのカサイさんは、率先して現場で皆にお手本を示している。
  はるかぜの主任は、顔も見せない。もっと現場に参加すべきでは?
3.スタッフの責任者は、みんなの前で後輩を叱る。
  見ていて気持ちがいいものではない。
4.スタッフさんは、認知症の方にウソをついている。
  それも見ているのはとてもいやだ。

1.2.3.については
施設に持ち帰り、話し合ってくると言ってくださった。
4.について。

ショートステイには認知症の方も沢山来られる。
その方達が「帰りたい。いつ帰れる?」と聞くことに、
スタッフが「明日よ」とか「夜ね」とか本当のことでない答えを言うのを聞いて、
いつもとても忍びない気持ちでいっぱいになるという。

ママンは私より断然、認知症の方と接する機会が多い。
最初の頃は、かなり戸惑っていたようだが、
最近はテレビの特集などを見たり、イケイケのスタッフに聞いたりして
なんとか理解したいと思っているようだ。

「みんなね、全部が全部、分からない人ばかりじゃないのよ。
 それに分からない時間ばっかりじゃないの。
 わかってる時に
 「明日帰れる」って聞いて、実は帰れなくて、泣いてたりすることもある」

このオバハン、結構見てるね

三田さんがご自分の経験から
「とりあえず「今を落ち着かせることが先」ということもあるのです。
 3日間は帰れないと正直に言うと、その後ずっと不穏状態が続いたりして
 もっと大変になるときもあるので・・。
 その見極め、確かに難しいです。
 ママンさんがおっしゃること、スタッフに伝えます」
と言ってくださり、ママンも一つまた知識が増えた。

しかし、そういう場面を数多く見てると、ママンは
「自分もウソをつかれているのではないか」
と、疑心暗鬼になってしまうこともあるらしい。
それについては
「ママンさんにウソは言いません。それは信じてくださって大丈夫
って、三田さんが請合ってくださった。

スタッフの数が限られている以上、
利用者の誰もが我慢を強いられる。
スタッフだって、「今、誰かを待たせている」という焦りというか、
追い立てられる感はいつも感じているのではないだろうか。
ただ、ママンは体が不自由な分、誰かを呼んでも誰も来ないという不安は
私なんかが想像する以上だと思う。
「スタッフが手薄になる時に、その旨、一声かけてあげてください。
 それだけでも随分気持ちが違うと思うのです」
って言った。
それしか私が言えることはない。

さて、明日からまたショートステイ。
「三田さん、こんなに文句言う私だけど、また行っていい?」
って心配そうに聞くママン。
「もちろん!お待ちしてます!」

あー、ごめんねー



今、超、腰が痛い。
あの「ひー!」の薬も、テルミーもあんまり効き目がない。
ちょっと前は膝だった。
膝を庇って、腰にくる。腰を庇って、膝に来る。
なーんだ!順番に痛くなるんじゃーん


ブログランキング参加しています。
↓どうぞ一押しお願いいたします。

絵画展を見に行った

2007-03-23 17:39:38 | ニチジョー
ママンの絵の師匠、マジカル・タナベさんは、実は画家だった
ただの絵手紙好きのおじさんではなかったの・・
アハアハ

そのタナベさんが出展なさる絵画展が
近くのSCのホールであるという。
「それは行かなくっちゃ
って、オットが言ってくれて、
オットがお休みで、タナベさんが会場にいらっしゃる
春分の日の午前中に連れて行ってくれたー
ママン、でっかい花束を持って。

私はもともと絵をみるの、大好き。
久々だなーうれしいなー
って、ゆっくり会場を回らせてもらったよ。

その中で、ゴッホの絵と見紛うような、
あーんな感じの自画像があった。4枚で一組の。

惹かれる。なんかコレ、惹かれる・・・。

と見入っていたら、タナベさんが側にやってきて
「これはね、アルツハイマー病の方が書いた作品だよ。いい絵でしょう」

なるほど。
その人にはこんな風に自分の顔が見えるんだ。
4枚とも、同じ人なんだけど、違う人・・みたいに見えたの。
色使いも、なんか、惹き付けられる物があったよ。

「ママンさん、次の展覧会、出してみなよ!20号くらいのでっかい絵でさ。
 僕が教えてあげるよ。
 ママンさんが見えたとおりの絵でいいんだよ。
 写真のような絵なら、誰にでも描けるから
 そういう絵はいらないんだから。
 ママンさんの絵はね、ダイナミックなところを、僕はものすごく買ってるの。」

うわー!ママ、やりなよー!
でっかい画用紙なんか、ナンボでも探してきてあげるから。
と、私とオットの方が、大乗り気。
当のママンはどうかなー。

以前、お墓参りに行った時
私自身がとてもうれしかったので、ママンも「うれしかったんだろう」
って勝手に決めていた。
が。
随分経ってから、ママンが
「あの時ね、『ああ、もう1人じゃお墓にさえ行かれなくなっちゃったんだなー』って思って、それがとても悲しかったの」
って言っていたの。
体の自由が利かない、ママンの思いはとても深くて、
私はまだまだ浅すぎる。

タナベさんの作品も、とてもダイナミックで、憂いの感じられない絵。
描きながら、子供の様に体中に絵の具がついて、
それでもとても嬉しそうに、楽しそうに描く姿が
目に浮かぶような絵だった。

会場にいらした方が
ママンの似顔絵をかいてくださった。
ちょっと褒めすぎでハゲすぎでしょ~~(≧∇≦)


その後、メガネ屋さんに寄って、
ママメガネの調節をしてもらった。
病気する前のママンは、デブデブだったので、
多分ほっぺの肉でメガネがずり落ちなかったのね。
20キロ近く体重が落ちた今は、顔もちっちゃくなったみたいで、
すぐ桃屋のおじさんみたいになっちゃうの。
調整は無料。
ありがとー!今度オットがメガネ買うからねー!


膝と腰を痛めた私に代わって、
車の移乗も、車椅子を押すのも、全部オットがやってくれた。
私の辛いことも、嬉しいことも、
彼は一緒に背負ってくれているんだなーって、
その思いがとても強くなって、
とても幸せを感じた、春分の日だった。

ママンが倒れて2年が過ぎた。
2年前には想像もつかなかった形の『幸せ』だ。


ブログランキング参加しています。
↓どうぞ一押しお願いいたします。

あなたなーらどうする~?

2007-03-20 20:49:09 | ニチジョー
友達の車の助手席に乗っている時、
彼女(彼)がカーナビに騙されて、進入禁止の道路(バス専用のロータリー)に入ってしまい、
その出口に交番があり、
おまわりさんがニコニコと待っていたら・・・

あなたなーら どうする~?

今日、私はそんなことを経験いたしました・・・。


千葉に住んでいる、ココロの姉、テルねーさんが
「ゼリー!気になるお店が横浜にあるの!食べに行こうよー」
って誘ってくれ、
家まで迎えに来て戴き、ゴチになり、そしてその帰りに
↑のようなコトが・・・。

混雑する駅前で、おまわりさんに誘導され止めた車の中で、
テルねーさんがペコペコと連行(?)された交番から出てくるのを
心細く、申し訳なく、そんな思いで一杯の気持ちで待っていた私・・・。

うわーん!テルねーさん、ごめ~~~ん

テルねーさんが、車に戻ったとたん、
2人で「アハハハー!」って笑い出しちゃったんだけどね
でも、今も申し訳ない気持ちで一杯なのよ・・。


誘ってくれたのは、ココ!

こーんなお肉にかぶりつき~

ニンニクとスパイスが効いていて、アツアツで、柔らかくて
おいしかったぁ!

ホネ付き肉を食べている時、いつも
「人間って、ケモノだなー」って思います。

鶏ゴハン(白いゴハンと選べる)と、スープと、ワイルドなキャベツ付き。
美味しいものが大好きなテルねーさんが気になるお店だけあって、
どれもこれも

その後は、冒頭のことのようなことを経験しながら、
ウチに帰って、2人でおしゃべり。

夕方、ママンがイケイケから帰宅して、
テルねーさんとご対面

実は、ママンが倒れた直後、
テルねーさんは病気平癒にご利益があるという神社に詣でてくださり、
お守りを送ってくれたの。
ウチのママンは、半月もいたリカバリー室のことは
殆ど覚えていないんだけど、
何故か、このお守りのことだけは今でも覚えているんだ。
うわごとで「白いもの・・」「白い時計・・」ってお守りの方を指差して
「ちょうだい」っていつも言っていた。
絶対ご利益があったんだと、私は信じている。

そのことを「お礼言わなくちゃ」って朝から張り切っていたママン。
が!一番最初に出てきた言葉は
「今日は遊んでくれて、ありがとう」
アンタ、あたし、40歳だよ・・

「ご馳走になったそうでスミマセン」
「お守りどうもありがとうございました」

言った言った(笑)

帰り間際、テルねーさんが
「ゼリママン、思ってたより言葉、ずっとわかるよ。
 ゆっくりしゃべってくれたし!」
って言ってくれた!
すっごくすっごく、うれしかった。

晩ごはんは、これもテルねーさんが
「どーせ、おしゃべりに夢中になって、夕食準備する時間ないだろうから・・」
って、煮てきてくれた、大根とお肉。

私には姉妹いないけど、
テルねーさんをココロの姉と慕うのは
こんな嬉しい心配りをしてくれるからなのです。

~~~~~~~~~

今日、おニューで着て行った、
オットからのバースデープレゼント

AVIREXのブルゾン。
ゼリー、ミリタリーファッションに走ってます・・。

そうだ。
今日、ママンを迎えに行った時、
蟻が2匹、歩いてるのを見たよー。

ブログランキング参加しています。
↓どうぞ一押しお願いいたします。

ゼリー、尻を叩かれる!

2007-03-16 18:03:55 | カイジョカンケー
ママン、前回のショートステイでも
トイレ我慢事件があったらしい

昼間、部屋でヨコになっている時に、もよおして来たので、
ナースコールをしたママン。しかしウンともスンとも返事がない。
どうやらショートステイのフロアには、誰もスタッフがいないようだ。
迫り来る尿意!我慢の限界!って悶絶していたら、
ようやくスタッフが帰ってきた様子。

聞けば、利用者の方の1人が不穏で手が付けられなくなり、
散歩に連れ出していたようだ。

うーん・・・。
それって、フツーなの?
このとき、もう1人のスタッフは、昼食を取りに行っていたらしい。
その人1人で、8人の利用者の世話をしている時だった。

ママンは
「私が悪いのかなぁ。我慢しなきゃいけないのかもしれない・・」
って考え込んでしまい、少し落ち込み気味。
私は
「そんなことないよ。ママはシッコ我慢くらいだけど、
 他の方はケガしそうな危ない行動してる人もいるかもしれないじゃん。」
「そうだよねー。私悪くないよね?お金払ってるんだしね?」
一応は納得してる様だけど、なんとなーく、しっくり来ない様子で
元気がない。怒りもあるみたいだ。

そんなママンの様子をしっかりキャッチしてくれたのが、
イケイケの里のカサイさん(主任)。
昨日、イケイケから帰ってから
「あの話、カサイさんにしてみたの」ってママンが言い、
その直後、カサイさんからがあった。

「ママンさん、なんか元気がなく、目が据わってみえたので、
 何かあったか、声をかけさせて戴きました。」
大変心配と憤慨してくださっていて、
これからケアマネ三田さんに連絡するという。
その前に、私が知っている話か、確認しようと思って電話を下さったそうだ。

今回のことは
「同じ介護施設で働く者として、見過ごしにできないこと」
なのだそうだ。

あああ・・・。
そんなオオゴトだったのか・・・。
私、軽く流していたわ。

来週ケアマネ三田さんの訪問があるから
その時に話してみようと思っていた。
でも、考えてみたら、その次の日からママンはまたショートだし、
そのことも解決しないままだったら
さぞかし辛いことだったろうな。
ごめん。そこまで考えなかった。
改めてトイレを我慢する辛さや、呼んでも誰もこない怒り、
考えてみたよ。
ママン、ごめんね。気持ち、わかった気がする。
「こういう理由なので、ちょっと留守にします。代わりの人、来ますから!」
って一言声かけてくれるだけで、
気持ちも違うのに。

カサイさんや三田さんの立場もあるので、
私から三田さんへ
(なにやら、カサイさんにお尻叩かれて動いたって感じがしないでもない
ママンの話を聞いた通りに伝え、
状況を確認して、その経緯を調べて欲しい旨をお願いする。
まだ連絡はないけれど、
三田さんのことだから、キッチリやってくださるだろう。

はるかぜ・・・
替える時なのかもしれないな・・。
もったいないなーっ!新しくて、綺麗で、近くて使い易いのにぃ!!!

しかし今回もカサイさんには大感謝。
ママン、柳に風、暖簾に腕押しの私に話しても収まらなかったのね。
カサイさんや、その話を漏れ聞いた、仲良しのスタッフさんに
一緒に怒ってもらい、慰めてもらい・・・。
それでもまだ、いろいろ考えているようだけど、
私にだけブイブイ文句言ってるよりも
少し考えが進んだことだろう。

はるかぜがブーでも、他にいつも見守ってくださっている人がいて、
私が何気なく見逃したことでも、そうやってフォローしてくれるって思うと、
私はいつも、楽な気持ちでいられる。

カサイさんがおっしゃっていた。
「私は前の施設長に『デイケアのプロになります』と約束したんです。」
その言葉に感動してしまった。
カサイさんも夢を持ってるから、強いんだ。


ブログランキング参加しています。
↓どうぞ一押しお願いいたします。

チャーミング40!

2007-03-14 15:42:14 | ニチジョー
本日より、介護保険料を払う年齢になりました
いやっほぅっキタ━(゜∀゜)━!!
五木ひろしと、赤木春恵が一緒ー

30歳になった頃、父が亡くなり、
真ん中へんで家を買い、
30歳が終わる頃、母の介護生活が始まった。
いやー、そう考えると、結構ビッグな出来事の多い30代でしたな。
まずまず。

オット(40代半ば)がね
「オレの周りには、いい歳のとり方したなーって感じの
 カッコイイ50代の人が沢山いるからね。
 年取るのも悪くないかなって思うよ」
って言っていた。

それ、貰った
私、後から来る人が「あんな風になるなら、年取る楽しみがある」って
思われるような
カッコイイ、ステキな年の取り方をしていこう。
若いっていう気持ちだけじゃなくて
年を重ねたからこそのカッコよさを求めてね。
どーだ!そこのワケーの。
年とるのもうらやましーだろー、へっへっへー
って言えるようにね。
(ちょっとオッサン入ってるかも

最近、『禅語』の入門書を買って、
ペラペラと眺めている。
何か一言、40歳になった自分に贈る言葉、ないかなーって
思って読んでみた。

うーん・・・

禅では結局「あるがまま」に全てを見つめ、
本来の自分を探し、
全ては移り変わりゆくもの。
というのが基本みたいなので(乏しい私の理解ではね)、
気付けば俗世人の私は、なんだか全部の言葉に
「でもさぁ!」とかって反論してんの。アハハ!
アホだー

仕方ない。
まだまだ禅の境地には程遠いようだわ。
それでも
「自分を見つめる」ということは、
いつも心に留めておきたいと思います。
自分を磨くためには、大事なことだと思うから。
そして「夢」をいつも絶対忘れずに!


今日はいいお天気だったので、お昼食べてからママンと光合成
空き地の隅っこにある、美しい木。

桃らしい。(はるかぜの送迎バスの運転手さんがそう言っていたってー)

中はピンクと影の世界


あー!残念!写真ちっちゃくすると見えないっ
桜の花も2つだけ、ほころんでいたのを発見!



春がきたよー

ブログランキング参加しています。
↓どうぞ一押しお願いいたします。

フツーって言葉がうれしい!

2007-03-13 21:20:21 | ニチジョー
こーんな春らしい花束を持って
ユキエちゃんが遊びに来てくれたー
「ママに!」
だって
それって、「ゼリーちゃんに」って戴くより
何倍も何倍も嬉しかったよ。

ママンと一緒に住むようになってから、
私の友達が家に来たのは初めて。
ママンの部屋は、リビングと繋がっていて
日中はオープンスペース。
(夜は襖を閉めます)
部屋を見たユキエちゃんは
「すっごくフツーだよねー。介護とかしてる家には全然見えないよ」
って言ってくれた。
わー!
うれしい!その言葉!!
かっちょええ『イカス!介助生活』を目指す私にとって
サイコーの賛辞だよー
(よーく見ると、Pトイレとか、消臭剤とか
 ベタベタな介護グッズが沢山あるんだけどね


ウチの近くにあるイタリアンレストランでランチ。

トマトとモッツァレラチーズのサラダ


海の幸パエリア


デザート


この他にピザ・マルガリータも食べたんだけど、
写真撮る前に食べつくしちゃった

ここのピザは薪で焼く、窯焼きピザ。
もうねー、モッチモチーな生地で、サクサクで、ウマウマ
いくつかお店あるみたいだから、お近くにあれば
是非一度!ココ

オットと出かけるのも楽しいけれど、
やっぱり友達は別物。
こうしてちいさな時間でも、連れ出してくれる友がいることを
心から感謝している。

本当に楽しそうに笑う彼女の笑顔と、楽しいおしゃべりが、
どんどんココロにエネルギーをくれたよ。



ブログランキング参加しています。
↓どうぞ一押しお願いいたします。

郵便で投票で代理記載

2007-03-12 21:42:32 | カイジョカンケー
先日、カニーさんのブログ
「郵便による不在者投票の仕方」が紹介されていたので、
をを!そうだそうだ!と思い出して
私も地元の選挙管理委員会にしてみた!
(カニーさん!どうもありがとう!!)

ウチのママンは、字がかけるようになった って言ってもあーた、
あんなちいさなマス目に、選挙管理委員の方が判読できるような文字が
書けるかどうかは不明
なので、その旨も申し出たら、
ママンの障害なら、「代理記載」というのも可能らしいので、
「その用紙を送ります」とのことだった。
郵送で代理記載ができるのか、確認するの忘れてたんだけど・・・

今日、きた。その用紙。
2枚。
こう書いてあるってことは、郵送でもできるみたいだ。

【郵便等投票証明書交付申請書(代理記載制度用)】


もう一枚がすごいよー!

【代理記載人となるべき者の届出書兼代理記載人となる旨の同意書
及び選挙権を有する旨の宣誓書(代理記載制度用)】

一回読んだだけじゃ、内容がわからない用紙のタイトル。

代理記載人→私。

宣誓!ワタクシ、ゼリーは選挙権を有するものであることを誓います!

これでいい?

『代理記載人(私)が選挙人(ママン)の指示する候補者名を記載しなかった等
 の場合には、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処せられます。』

だって!はいはい。

でもちょびっとギモンが残る。
在宅で郵送で厳重に封して投票するんだから、
別にこんな宣誓しなくても、フツーに私が書いてもいいんじゃん?
筆跡もしらべるのか?
ああ、そのことにもっと早く気付けばよかったよー
まー、いいけどさ。。。

介護保険利用も、障害者としても
当事者のママン。
自分の為に、清き一票を是非使って欲しい。

昨日の夜、NHKスペシャル「介護の人材が逃げていく」というのを
オットと2人で見た。
イケメン介護士のおにーさん、やっぱやってけないんだねー。
その実情、ひしひしと利用者にも伝わってくる。

オットが言った。
「俺らは議員は選べるけど、役人は選べないもんなー」

その通りだね。
こういう実情をきちんと理解して、
それに沿った制度を作ってくれる役人も
私は選びたい。

ママン、無事ショートステイからご帰宅。
思いっきりリフレッシュもできたし、
また今日から頑張りまっしょーい!えいえいおー

と言いつつ、
明日は、ママン通所リハなので、
ユキエちゃんがランチに誘ってくれたのだー
ウホウホ

そうそう。
今週水曜日朝、NHK「生活ほっとモーニング」で
脳卒中後のリハビリ特集をするみたいです。
みよー。

ブログランキング参加しています。
↓どうぞ一押しお願いいたします。

のんびりー

2007-03-10 17:16:15 | ニチジョー
今日からママンショート。

今日のコンセプトは

オシャレな休日

お風呂でゆっくりボディケアして、ボサノバ聴きながらパック。ハーブティーとアロマ。レモングラスの香りにしてみたー。
リラックスも演出すると、結構楽しい。自己満足よー♪

カジキマグロのソテー

2007-03-08 21:55:50 | ママゴハン・ウチゴハン
カジキマグロのソテー ちょっとイタリアン

ずっと前にイタリアンレストランで食べたヤツを
自己流アレンジして作ってみました

カジキマグロを一口大に切って、小麦粉振って、バターで焼いて取り出す。
アスパラも一口大に切って、バターで炒め、
それに無添加の野菜ジュースを加えて、トロミをつけて
焼いたカジキマグロを戻して和える。

あとポテトサラダ。マヨネーズはちょっぴり。
それだけだと咽るので、牛乳を加えて「とろーん」にしました。
タマネギとキュウリはちょっぴり。

ウチゴハン

カジキマグロに塩胡椒して、
バターと潰したニンニクでソテー。
一口大になんて、切らない切らない
アスパラ、ニンニクみじん切り、トマトのざく切りを炒めて、塩胡椒。
カジキマグロの上に乗せて出来上がり。

トマト炒めると、噛むと水分でるから、ママンは無理。
なので変わりに野菜ジュースを使ってみたのー。
我ながらGoodIDEAなのだわ

ママンポテサラにマヨネーズどばどば加えて、
タマネギもキュウリもどばどば。
塩、胡椒もバリバリ。

あとオニオンスープ。
今までキャンベルの缶詰ばっかりだったんだけど
今回初めて無印の使ってみた。
こっちの方が好きかも

今日はオットも私もタマネギ沢山食べたので、
血がサラッサラ~
ゴーゴー

ブログランキング参加しています。
↓どうぞ一押しお願いいたします。

行雲流水

2007-03-06 22:08:11 | カイジョカンケー
先週木曜日、ママンはどよ~んとして
イケイケの里(通所リハ)から帰ってきた。
るうちいが辞めちゃうんだって。土曜日で最後だって。」

るうちいとは、イケイケのスタッフさん。
明るい楽しいおじさんで、
本名の一部をとって、私とママンは親しみを込めて勝手に
「ルーシー(構音障害のママンは るうちい)」と呼んでいた。

ルーシー、お前もか?

ウチのママンは実は人の好き嫌いが激しい。
ルーシーはそんなママンが気を許せる数少ない方の1人だった。
介助にも慣れてらっしゃるようで、
お迎えスタッフがルーシーだと
「あ!今日はルーシーだよ!あんしーん
なんて2人で言っていたのに。

土曜日、ルーシーの最後の日。
お迎えも送りも彼だった。
朝はルーシーの顔みるなり、泣き出したママン。
帰りはルーシーの目も真っ赤だった。

「その人の人生だからね。」
なんて、納得しようとしてるママンだけど、
ショックだったんだろうなー。
「Wさんや、Yさん(ママンが好きなスタッフさん)も、
連鎖で辞めちゃったらどうしようと思うと、心配で眠れなくなる」
って言ってたよ。
ガーガー寝てたけど

介護保険のサービスを受けるっていうことは、
沢山の人と接するということ。
当然、出会いも別れも多くなる。
今はママンが「去られる」側だけど、
接客業を長年してきたママンだって、
大事に思ってくださったお客様から「去って」きたのだ。

「そうだよねー」

まー、私やママンの力や希望の及ばないところには
行雲流水。
また新しい出会いに期待しようぜ、ママン!


ブログランキング参加しています。
↓どうぞ一押しお願いいたします。