雑にゃん日記<俺ってズレてる?>

文章を書く練習で始めました。
いろいろな趣味や語りを書きたいと思いまーす

いやぁ~この頃、出費が止まらない

2022-09-17 11:44:45 | 日記

先日から、色々トラブルがありました。

ほんと、私・・・自分が何かをやったわけでは無いですが・・・トラブルに良く襲われます。

それも、一時にまとまって発生したりするのは、良くあります。

私はこれを「呪い」と言っています。

本当に呪われているんですかね?

 

という事で、色々トラブルがあった顛末です。

まず、エンジンが掛からなくなった車の話。

だいたいは予想してました。電気系、それも配線周りだろと。

結論ですが、セルモーターの配線が抜けていたとの事。

まあ予想通りですが、「コネクタをカチッと」だけなのに大事になったなぁ~と印象。

さすがに駐車場で、下に潜り込むこともできませんしね。

ただ、これだけでも人を動かしたので、整備費がかかります。

まあ、工数でお金が動くので当然ですね。

私は、しっかり払います。逆の立場なら当然ですよ。

しっかし、以前コネクタ抜いたか?と聞いたら、すごい勢いで「そんなことありません!」との事。

どうも、ディーラーと言うのは、こういうクレームっぽい事に敏感というか・・・そこまで否定しなくても払うよ(笑

あと、色々な整備場で車を触ってもらっていますので、誰かが作業をミスした・・・とも考えられます。

ディーラーから「他社にクレームを上げてください」と堂々言われました。

私はね、そんなことしません。

どこの作業で、コネクタの刺しミスをしたかは確定できませんし、車をいじったり、自分でも外したりしているとミスもあります。

その店との関係もありますので、ミスにも寛容です。

「自分に厳しく、人にやさしく」

です。

そして、ディーラーの頑な態度からも見て取れるように、ディーラーだとやりたいことができません。

ディーラー以外のお店と言うのは、結構重要なのです。

なので、その付き合いは切りたくないんですね。

まあ、出費はしますが、これが良い方向に転ぶことを祈って。

 

そして、もう一つ・・・蛍光灯が切れた件。

これは買ってくれば良いのですが、調光付きはスリム型3本なんですね。

見たこともない、細い蛍光灯が3本ついていました。

これも、出費ですね。

ほんと連続して出費が発生しました。

ちょっと厳しいですなぁ~。

それにしても新しい蛍光灯・・・今まで以上に「明るい」なぁ~。

 

という感じで、色々なトラブルが次から次へと発生します。

慣れていても、やっぱり悔しいものです。

でも、当たるところもなく、「呪いだ!」と、見えもしないものを生み出して「呪い」のせいにするしかなくって感じですよ。

分かってはいるんですけどね。でも、努力ではどうしようもないのです。

こういう風に色々なトラブルに「自分で」「なんとかこんとか」対処しているから、トラブルに強くなります。

ちょっとやそっとじゃパニックにならないわぁ。

 

ただ、望むのは「降りかかるトラブルが少ないに限る」って事ですかね。

・・・これだけ好きなことやってれば、無理ですけど~~(笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お部屋真っ暗

2022-09-13 23:33:27 | 日記

先ほど・・・ホント先ほど。

部屋の蛍光灯が寿命を迎えました。

夜にですよ。

困りましたね。。。お部屋真っ暗です。

定番の「ろうそく」なんて持っているわけもなく、蛍光灯を買いに行くわけにもいかず。。。

 

そして、平日の明日。

買いに行けるのだろうか???

 

あぁ~、お先真っ暗ですよ(笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッドレスタイヤの値上げと・・・ドナドナ

2022-09-11 22:31:03 | 日記

実は、わがVABのスタッドレスタイヤ、次のシーズンで6年目になります。

私は、雪が降ったり積もったりすると、ほぼクルマは動かさないので、減りは少ないです。

とはいっても、スタッドレスは夏用タイヤと違って「柔らかさ」が命。

そして、経年劣化でゴムが固くなります。

という事で、だいたい5年くらいが変え時となります。

いつもの私なら「あと1、2年は。。。」と思うところですが、今年はなんと!春に加えて秋・・・10月ぐらいから値上げが入ります。

という事は

「冬シーズンが始まってから、スタッドレスを考えよう」

と思った時は、値上げが終わっているタイミングになってしまいます。

そう!今・・・9月中でないといけないという事になります。

・・・という事を、昨日気が付きました。

という事で、色々聞きまわって・・・なぜかディーラーで変えることになりました。

意外に、量販店と変わらなかったのは、驚きでしたね。

今年に限っては、後回ししない方が良いですよ。

 

そして、その後にスーパーに買い物に行った後・・・大変なことが起きました。

買い物に行った後、駐車場に戻って車ををスタートさせた時

「カラッ」

・・・そう、セルモーターが回りません。

こうなってしまうと、私、クルマ好きといえども何もできません。

クラッチを変えたので、クラッチ周りか?クラッチが切れないのか、クラッチのポジションセンサーが誤認しているのか?

とはいえ、クラッチ踏んだ時にスタートボタンのOKランプがつくので、クラッチが切れていることは認識しています。

う~ん?問題は何なんだろう?

バッテリーでないことは、明らか。

考えられるのは、コンピュータの誤認?それともセルモーターの故障?ヒューズの破損?

何でしょうね。

と言っても、何もできませんので。。。ディーラーに連絡してから保険屋さんとやり取り。

レッカー移動です。

積載車を持ってきてくれた人との雑談は楽しく(同じような趣味なので・・・)時間がかかりましたが、無事運ばれて行きました。

良く言うドナドナって奴です。

普通は、こういうの不安で不安でたまらないのでしょうが、私、かなり楽しい状況でした。

車をニュートラルにして、押して移動させて、車載に乗せる。

サーキットで動けなくなった車を、押して運んだりしたものです。

その時の、クラブ活動的な記憶が思い出されます。

車ってね、押せば動くんですよ。

みんなで「わっしょい!」的に・・・今回はレッカーのお兄さんと二人でしたが。

 

さて、故障の原因は何なんでしょうね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

答えが無い!そんなの日常茶飯事。そして答えがあると思わないで

2022-09-10 11:32:32 | 日記

私、管理職になる前に、あまりにも不条理なことが多々あり・・・転職してしまったわけですが。。。

以前から思っていたことがあり、今は、もっとひどくなっているなと思う事があります。

特に、私のようなソフトウェア開発では顕著に。

とはいっても、社会生活でも多々あるように思えます。

 

それは

「やり方の答えを教えてください」

これが多い。本当に多い。

ソフト開発で出る言葉ですよ。

たぶん、別業界の人から見ると、ソフト開発の人ってプロフェッショナルな集団だと思われていると思います。

ところがです、どう作ったら良いか分からない人が作っているわけです。

愕然とするでしょ?

それが、官公庁や国のシステムでも同じで・・・そう考えると怖いでしょ。

 

まあ、「技術的なことで不明点がある」と言うのは、良くあることなので良いです。

ただ、これを聞く人は必ず、少しも考えずに聞くのです。

少しは考えたり、あがいたりしてから「アイデア頂戴」的に聞くのであれば良いのですが、少しも考えずに聞くのです。

考える気が無いという感じです。

「今どきの若い奴は~」

と考える人もいると思いますが、50歳代から20歳代まで、まんべんなく存在します。

そして一番困るのが、プロジェクトのリーダーで存在する点です。

リーダーがこれだとすると、絶対失敗します。

というか、右腕となる人が必要になります・・・こういうリーダーの場合は、以前から人に恵まれた結果なのでしょう。

右腕となる人が、退職したりすると・・・その会社がダメになります。

 

なぜ、答えを知りたいのでしょうか?

ベストじゃないにしろ、ベターぐらいは考えたらどうなのでしょうか?

開発や研究というものは、そもそもが「答えが無い」ものだと思います。

答えが無いから、答えに近づくため考えないといけない。

それなのに、1から10まで答えを聞かないと何もできない感じと言うのは、いかがなものかな?と。

そりゃ、日本はGAFAにも置いて行かれるし、中国にも大きく離されるでしょうね。

日本のほとんどの技術者は、技術者ではなく「作業員」なのだから。

そして、技術者と作業者は、工数商売をやっている以上、報酬が変わらないという現実。

どんどん諸外国に置いて行かれるでしょうね。

 

で、もう一つ。

「マスクをするか、指示してください」

と、テレビの街角インタビューで堂々と答える人を見ると、同じ匂いがしますよね。

それも、堂々と答えていることから見ると、「作業員」を求めている人たちかと思われます。

 

でも40歳代、50歳代のおっさんも、こんな感じななんですよね。。。

そんな時代だから・・・と言うわけではなく、昔からの日本の悲しい性なんでしょうか。

そして、人の失敗を喜ぶという流れになっちゃうんですね。

 

努力した、考えたうえで失敗するのは、称賛されるべき。

「ナイス、チャレンジ!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月初めの神社詣9月

2022-09-06 23:44:18 | 日記

今日は、月初めということで、神社へお参り。

昼間は会議で行けなかったので、夜に寄らせていただきました。

台風が近い?

雨がしっとり降っている中で、ちょっと神秘的・・・ちょっとだけね。

この雨は、しっかりと秋を連れてくるのでしょうね。

秋の味覚と、芸術の秋。

 なんだか、遠くを見つめて、物思いにふけりたいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする