goo blog サービス終了のお知らせ 

雑にゃん日記<俺ってズレてる?>

いろいろな趣味や語りを書きたいと思いまーす。
私の頭の中、一般的と言うものとはズレているみたいです。

暖かくなりましたね。S耐も開幕。モータースポーツシーズンです

2025-03-23 13:01:47 | クルマ
昨日(2025/3/22)より、S耐が開幕しています。

モータースポーツシーズンですね。
スーパーフォーミュラは、3月初めに開幕していますが、ハコのレースとしてはここからです。

この物価が高く、ガソリン代も高い今日この頃。
お金をかけて云々は、やりにくいところですが、私も何とかスポーツはやりたいと思ってはいますが。

モータースポーツって、「車好き」とはちょっと毛色が違うと思っているんです。
「車好き」ではあるんですけど、ちょっと違う。
どちらかと言うと「クルマ好き」。
カタカナなんですね。
以前、私の周りで「あのメーカーの車が・・・」とか「あのスタイルが・・・」という人がいました。
結構、調子乗って身振り手振りで。
私が「サスペンションのバネレートを・・・」と話し始めると、途端に黙ってしまいました。
それ以降、私の近くでクルマの話をすることはありません。
という事で、ちょっと違うらしいです。
特に、そういう人にとっては。
私としては変わらないんですけどね。。。

モータースポーツを「やっている」人にとっては、如何に上手に早く、高度にクルマをコントロールするか?に注目するわけです。
そのために、クルマをどう作るか?
この動きが嫌だから、こういう動きをして欲しい。だから、この部分を変更する。
そういう人なんです。
ドレスアップ系とは、ちょっと違うんですよ。
マフラーを変えるにしても、音量は美しい音色で小さい方が良い。
目的は、排気の抜けとトルクの出し方が良いのが一番いい。
ただ、ドレスアップの人は「大きければいい」と考えてしまうのは困った点。
ドレスアップ系は「マフラーはどんな部品なのか?」という認識が、ちょっと私たちは違うらしい。
それは、車高についても同じ。

やっぱり、ちょっと毛色が違うらしい。

そして、この春と秋の時期は、人にとってもクルマにとっても良い時期。
そろそろ行きたいと思っています。

それにしても、ほんと国は「何かをやろう」とすると、出来なくしようとするんですかね。
お酒も税金、たばこも税金、車、燃料も税金・・・温泉も(笑
そんなに嗜好って罪なんですかね。。。
これだから、日本って骨抜きになっちゃうんだろうね。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春なので、ホイールを綺麗に... | トップ | 2025年サーキット走行すたー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クルマ」カテゴリの最新記事