goo blog サービス終了のお知らせ 

早上好2010

天池針灸院による日常生活から中医学(中国伝統医学)や中国針などの情報を提供します。

【お正月休みのお知らせ 】

2020年12月21日 | 中医学・鍼灸セミナー
                                        


                                       休術日:12月29日午後~1月3日

           皆様、良いお年を迎えます様、

           来年も宜しくお願い致します。
         

                                                                        天池針灸院
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然に従う

2020年12月07日 | 中医学・鍼灸セミナー
先週のお散歩は年内最後と
思いましたが
今日もチャンスがありました✌️
いつ雪が降って来ても
大歓迎しますが
降らなくでも嬉しいです。
自然に逆らう事がなく、
従う事が大事だなと思っています😊
画像に含まれている可能性があるもの:空、屋外、自然
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中医学臨床通年ゼミのお知らせ

2020年11月25日 | 中医学・鍼灸セミナー
おはようございます。
深秋から本格的な冬に入る季節なのに、
今年はまだまだ遠いのでしょうか?(笑)
大雪はいつ降って来ても、
万全な状態で対処しましょうね。👍
 
今日は中医学臨床通年ゼミの
「十二経脈」の第五回目
「手少陰」についてのお話です。
手の少陰心経の「心」は何を意味しますか?
「心」に関わる病症は
いまの臨床ではなにがみられますか?
なぜ、「心」は五臓の君子といいますか?
・・・
今まで、謎な事、理解できない事、
どこで調べたら分かるのかなど、
誰に聞けば解説してくれるのか?
・・・
この場で、この機会で
皆んなと一緒にぶつかってみましょう😂
 
今晩の19時から、天池針灸院から発信します。
オンラインとオフラインで
同時に開催します。
本日に参加できない方でも、
後日の閲覧や資料の獲得はできます。
興味がある方、ぜひご連絡ください。
011−865−8322
参加費は2000円です。
どの方式でも同じ料金です。
お待ちしています。
画像に含まれている可能性があるもの:雲、空、屋外
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色

2020年11月05日 | 中医学・鍼灸セミナー
前回に続き、
11月1日11時の北大の風景です。
迫力あって、
さすか北海道のシンボルですね👍
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の紅葉

2020年10月20日 | 中医学・鍼灸セミナー

こんにちは。

久しぶりの投稿です。

実は、事務用のパソコンを

買い替えして、設置や更新など

落ち着いたらブログにログインが

できなくなっているのに気付きました。

どこに問題あるのかが

私にはさっぱり分かりませんでした。

ITスタッフにお願いして、

仕事が暇な時間を見つけて

ようやく解決しました。

しばらくの間に、

フェイスブックで時々記事や写真を

投稿してましたが、

毎日こちらのブログを

見てくれる方に申し訳ない気持ちです。

本当にすみませんでした。

 

治療院の事や学校の授業、

月に二回のオンラインゼミ等

忙しい毎日を過ごし、

あっという間に秋になり、

もう少しで年末となり、速すぎです。

子供達は独立した後、確かに家事は減ったが、

代わりに自分のやりたい事を沢山思い出して、

書道教室やピアノレッスン等々、

多忙の毎日は変わりません。

でも、充実、満足、楽しいです。

 

秋の紅葉を見るのも大好きです。

北大の風景が全国的にも有名で、

観光客が集まってくる事は

大分前から聞いてます。

今回、行ってきましたが、

まだちょっと早いようですね。

10日くらい後に行ったら、

きっと噂の真っ赤な世界になるかな?

また行きます!

いい写真を沢山撮ってきます。

では、次回のお楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする