早上好2010

天池針灸院による日常生活から中医学(中国伝統医学)や中国針などの情報を提供します。

第3回 中医学・鍼灸セミナー 報告

2014年10月22日 | 中医学・鍼灸セミナー
10月も終わりに近づき、雪の気配が感じられるように

なってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

この時期は、体調を崩される方が多く

体の変化が現れやすい時期ですので、

体調管理には十分気をつけて下さい。


さて、今回は10月19日に

北海道メディカル・スポーツ専門学校にて行われた

第3回中医学・鍼灸セミナーのご報告です。


まずはじめに今回ご参加頂きました皆様

誠にありがとうございました。

次回もご都合がつくようであれば

是非、ご参加頂ければと思います。


今回の講義は頚肩腕症候群について行い、

前回同様、講義~実技の流れで午前・午後と

実施致しました。

今回は今まで以上に臨床現場で実践している

内容をそのままセミナーに反映致しました。

現場に出ている皆様も同じ様な症状の患者様が

来た場合にご活用出来るのではないかと

思いますので、実践してみてください。


さて、今回もセミナーの様子を

写真で撮りました。

学校の周りの紅葉の様子も入れておきます。


学校の前のイチョウ並木


学校横の紅葉


ここからがセミナーの風景です!



















最後に出席して頂いた皆さんと記念撮影しました。


来月の第4回中医学・鍼灸セミナーは

11月2日に実施致します。

皆様のご参加お待ち致しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする