早上好2010

天池針灸院による日常生活から中医学(中国伝統医学)や中国針などの情報を提供します。

ヨモギともぐさの違い

2024年06月18日 | 癒し系

先日愛犬の散歩中にヨモギを摘んだことをきっかけに、
ヨモギともぐさのお話しもしてみたいなと思い、
まとめてみました🌿

当院で受けていただく、温かくて気持ち良い
棒灸がどのようにしてできるかを、
ざっくり知っていただければと思います😆















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご予約・お問い合わせは公式LINEまたは、
お電話からお願いいたします。


公式LINE→天池針灸院 | LINE Official Account
24時間・休術日でもご連絡可能です


TEL→011-865-8322
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中高年女性の膝の痛みに

2024年06月12日 | 中医学

本日は中高年の女性に多い
変形性膝関節症の症状についてお話します。

当院の前に整形で診断、治療を受ける方が
多い傾向にあります。

【一般的な整形による診断】
・軟骨がすり減っている
・関節の中に水が溜まっている
・半月板損傷

【診断による整形の治療】
・水を抜く
・痛み止め、湿布薬の処方
・リハビリ、運動療法
・外科手術
などがあります。

これらの方法で治療したが改善できない、
または手術をしたくない方が
鍼灸施術を求めてご来院されます。


【症状の特徴】
・膝の痛みや腫れ
・下肢のむくみ
※片側のみの場合、または両側に出る場合もあります。

・歩行痛(長距離歩けないという状態)
・立ち上がる時
・階段の上り下りの時
・夜間痛(就寝中、朝方痛む)
・気温が下がる時、曇天・雨天の時
に痛みが増悪する傾向があります。

【当院の施術方法】
膝周辺に鍼と灸、吸玉療法を併せて行います。



症状が重い方は、通う頻度や回数が多くなりますが
緩和すると共に頻度を減らしていくことが可能です。

上記の症状に当てはまる方はぜひご相談ください😊 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご予約・お問い合わせは公式LINEまたは、
お電話からお願いいたします。


公式LINE→天池針灸院 | LINE Official Account
24時間・休術日でもご連絡可能です


TEL→011-865-8322
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬病夏治

2024年06月08日 | 医食同源・養生術

冬の病は夏に治すという
「冬病夏治」についてのお話です。






夏の過ごし方によって冬の症状を
軽減することができるのです!

夏は冷房や冷たい飲食物による
体の冷やしすぎに注意しましょう。
十分な水分補給と旬の野菜や果物を
たっぷり摂ることも重要です🍉

より具体的な夏の養生についても
後日投稿しますので、
是非チェックしてみてください😊 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご予約・お問い合わせは公式LINEまたは、
お電話からお願いいたします。


公式LINE→天池針灸院 | LINE Official Account
24時間・休術日でもご連絡可能です


TEL→011-865-8322
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会を行いました

2024年06月06日 | 中医学・鍼灸セミナー
けい先生が昨年に続き、
今年の4月にもホイスコーレ札幌様から
ご依頼いただき、かでる2.7で講演会を行いました。





「病を患ったらどう対応する」というテーマで
日常生活で感じる不調、その程度、
どう改善していくかなどを2時間お話ししました。

この日参加された生徒さんは30名前後。
平均年齢なんと83歳!
みなさん講演会開始前に笑顔で楽しそうにおしゃべり。
賑やかでエネルギッシュなムードで始まりました。

けい先生が話し始めると、みなさん一斉に
メモや写真を撮り始め健康への関心の高さが凄まじい!

様々な症状がありますが、
自分の自然治癒力を信じて任せてみることで
改善していくことも多く、
不調改善にはとても重要な考えだと学びました。

また自然治癒力を高め健康を維持するには、
鍼灸はとても効果的な治療法の1つ
それを聞いたみなさんは、「天池針灸院行ってみたい!」
「名刺ほしい!」など興味深々でした。

とても嬉しいことに、講演会翌日には
講演会の関係で新規予約が入りました!

講義の内容が気になる方は、施術中やご来院時に
質問してみてくださいね😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご予約・お問い合わせは公式LINEまたは、
お電話からお願いいたします。


公式LINE→天池針灸院 | LINE Official Account
24時間・休術日でもご連絡可能です


TEL→011-865-8322
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のカレンダー

2024年06月03日 | お知らせ

いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
6月のカレンダーができましたのでご確認ください😀 


⚫毎週日曜日・祝日は定休日でございます。

6月もよろしくお願いいたします😊 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご予約・お問い合わせは公式LINEまたは、
お電話からお願いいたします。


公式LINE→天池針灸院 | LINE Official Account
24時間・休術日でもご連絡可能です


TEL→011-865-8322
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする