早上好2010

天池針灸院による日常生活から中医学(中国伝統医学)や中国針などの情報を提供します。

和風の結婚式

2015年08月13日 | 癒し系

8月11日私達の長女、京華(ケイカ)が結婚式を挙げました

田代京華と申します、宜しくお願いします

初めての北海道神宮、夏の雷雨の後、

厚い雲の下で一層荘重、威厳さを感じました

大きな神殿の中、両家の親族が参列し

大勢の外国人の旅行客も興味津々で終始に参列して下さいました

式が終わって集合写真の後、

新郎新婦との2ショット写真を求める旅行客も多かった。

簡単な言葉で交わせると、タイ、台湾、中国の方もおりました。

もちろん、新婦だけじゃなく、私の着物姿も注目されました

着物を着るのは実に27年ぶり本当に懐かしかった

初めての着心地さと比べると、

今回はとても気楽でした慣れでしょうか

娘夫婦の幸せを祈りながら、日本と中国の友好も祈ります。

私にとって、人生の半々ずつ両国で過ごし、

どちらも愛しどちらも大切と思っています。

これから、ずっと日本に住み続けますが、

中国人としての自覚は忘れることができません。

皆さんと共に健康、幸せの日々を過ごす様お祈りします。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする