新年好(xin nian hao)、日本語では「明けまして、おめでとうございます」で新年の挨拶の言葉です。どんな方と会っても、どんな場面でも使える言葉です。中国人たちの新年は二回チャンスがあります。一回目はカレンダーを換える時の1月1日の元旦ですが、二回目は春節(旧暦の1月1日)です。
お正月週末を含めて連休3日間ほどで、日本みたいなお祭りの雰囲気がまったくないのです。春節の日が近づくと、日本のお正月の雰囲気とほとんど似ています。大掃除や買出しやおせち料理などを作るなど、大忙しいので、職場にも落ち着かない雰囲気が見られます。春節の前後に合わせて一週間又は十日間は一年中で一番の大型連休になります。学校の冬休み(春休みがない)は春節に合わせて一月の下旬から約一ヵ月間あります。旧暦なので、毎年の春節は決まった日ではないので、大体二月の前後になります。2011年の春節は2月3日です。
「大年三十」(旧暦は12月30日までです)のことは日本語で「大晦日」と呼び、故郷に帰ったり、家族、両親のもとに帰ったりします、これこそ「親孝行」の心と思っています。日本に来て22年間になりますが、実家の両親と一緒に春節を過ごしたのが4回でした。時期が合わないことや仕事が忙しく又子供たちの行事で離れられない等々、言い訳がありますが、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
おせち料理は?と聞かれると話が長くなります。短縮して言うと「自由自在」です。近年、「大年三十」で外食が人気になり、レストランとかホテルのコース料理などが大繁盛になっています。どんなご馳走を頂いても、伝統料理がやはり天下一品です。北方の習慣は餃子(ギョウザ)ですが、南方の習慣はお餅を食べます。例えば上海の周辺では「年糕」と「湯圓」を食べます。
年糕(nian gao)(にぇんがお)は「年高」と同じ発音なので、「良い年になるように」との意味になります。作り方は白米ともち米の組合せで(主に白米)、蒸した米を臼でついて色々な形にしたり、焼きそばやラーメンみたいな食べ方で食べます。湯圓(tang yuan)(たんゆぇん)は「団団圓圓」のイメージから、「家族団らん」の意味になります。その作り方は水で浸したもち米を石臼で粉にして、ごま餡、クルミ餡、肉餡にして、水ギョウザの感覚で食べます。私はやはり一番好きなのが肉餡の湯圓です、正式名は「肉湯圓」(rou tang yuan)と呼びます。その味は熱々のショウロンポウ(小籠包)で、形は大福もちに似ていて、とても美味しい~です。いますぐ、食べた~い!!!!!我慢我慢、家庭で真似できない味なので、我慢しかないわ。明日、中がごま餡で、白玉粉の生地で作ります。毎年、日本にいながらごま餡の湯圓を食べています。
春節になると、やっと新年の気分になれます、「新年好」、この挨拶の言葉があちこちに聞こえてきます。「春節好」(chun jie hao)(ちゅんじえはお)もよく使われます。干支つまり十二支がここから数えていきます。2011年2月3日零時に寅にかわり、兎が登場し、本当の兎年になります。
春節になると、本格的な春がやって来ます、春暖花開・万象更新・心身共に冬眠状態から目覚めます。慢性疾患のある方やこれから体質改善したい方、新しい事を挑戦したい方は是非元旦より春節の日に合わせて行動するのが効果的ですよ!
祝大家新年好!(明けまして、おめでとうございます)
我的博客的命名是“早上好”,是什?意思呢? 是日?的“OHAYOUGOZAIMASU”。
中国人的?候?其?很??,从早到??面?都可以用“你好”或者“您好”。但是,近年来因?要符合外?的用法,??的有了“早上好”,“你好”,“?上好”的?候?。
来日本以后,最初也是最用心去学的就是各??候?,能恰到好?的灵活?用。当有一次在会社里,来上?班的朋友?到我?“OHAYOUGOZAIMASU”?,不由得一?,?其究竟,解??:“一天中第一次?面的?候朋友之?都??用”,原来如此,?个用法倒是?好的。
中国有句俗?“一年之?在于春,一日之?在于晨”,春季万物生气盎然,清晨生机勃勃?示着?始。忘却昨日的??,迎来新一天的到来去迎接新的未知和挑?。
??离不了本行,大家的身体恢?健康的最好?机是春天,最好的???是早晨。?什????呢?
因?我??一个人都是大自然里的一分子,我?的身体里一?有春天,也有早晨。早晨接受治?能更好的促?自身的康?能力,得到更好的?效。
私のブログの名前は「zao shang hao」「早上好」です。どんな意味でしょう~ 「おはようございます」です。
中国人たちの挨拶言葉は実に簡単で一日中いつでも会う度「你(ni)好(hao)」または「您(nin)好(hao)」(敬語)で使い回しできます。しかし、最近になって外国語に合わせるため、朝昼晩によってそれぞれの挨拶言葉が復帰させられました。朝の場合「早(zao)上好(shanghao)」、昼頃「你(ni)好(hao)」、夕方以後「晩上(wan shang)好(hao)」という使い分けになりました。
日本に来てから、何より挨拶言葉を覚えるのが必死でしたが、朝昼晩の挨拶の言葉の使い分けはばっちりでした。会社で夜でも出勤する時「おはようございます」と挨拶されたらビックリしました、説明を求めたところ「一日の中で初めて会った時に使うのよ」と言われて、「なるほど」とうなずきました、とてもいい使い方ですね。
中国の俗言で「一年之際在於春、一日之際在於晨」(一年の中で一番良い季節は春で、一日の中で一番良い時間は朝です)、春季は万物生気旺盛で、朝は一日の始まり、エンジンを始動する時です。昨日の不愉快なことを忘れて、疲れを癒し、また新たな冒険、挑戦な気持ちで新しい一日を迎えます。
私の本業に戻りますが、皆さんのお体を回復させる一番良い季節としては春で、一番良い時間帯は朝です。なぜなら、私達は自然界の一員なんですから、体の中には春もあり、朝もあります。朝(または午前中)に治療をうければ、自然治癒力も働いてとても効果的なんですよ。
『天池針灸院』迎来了建院22周年。
漫長的歳月、弾指一揮間。俗話説:「一寸光陰一寸金、寸金難買寸光陰。」22年的光陰要化多少金子才能換来? 我?然没有銭、但是我用辛?的汗水,不懈的努力?来了今天幸福美?的一切。最使我欣慰的是我?有了?多日本的友人,他??了我真?的友?,信?和??,鼓舞我度?了22年的瞬?。今后的?月?很?,我要更加珍惜?一寸的光?,我有信心用我?生的精力,竭尽我的全能?更多的人了解中医学,体?中医学,享受中医学的无?魅力。
『?人之道宜直,?医之道宜曲』?副字是我尊敬的先?,已故??邦先生在22年前在我来日本?送?我的,?将是我一生的座右?,刻骨?心、??承和??中医学竭尽全力。
挨拶:
「天池針灸院」は開設して22年目を迎えました。
長い年月が、ほんの一瞬で過ごした様に感じております。
中国の俗言で、「一寸光陰一寸金、寸金難買寸光陰」(一寸の光陰は一寸の金の価値と同当で、一寸の金で一寸の光陰を買えない)と申します。22年間に相当するものはいったいいくらの金で換えられるでしょうか?私はお金を多くはありませんが、辛労の汗水とあきらめない努力の結果として現在の私はとても幸せで充実感を溢れた毎日を過ごしています。多くの日本の友人達の友情、信頼、心温かい声援が一番のエネルギー源になり、長い間私を支えてくれたことは本当に心から感謝の気持ちでいっぱいです。
今後の年月はどのくらい長くなるかわかりませんが、もっと時間を大事にし、私の一生涯を尽くし、もっと沢山の方々が中医学を知って頂き、体験して頂き、中医学の魅力を味わって頂けるように努力致します。
「為人之道宜直、為医之道宜曲」(人としての道は真直ぐで、医学としての道は曲折である。)、これは22年前日本に来る時私に先師故人張絢邦先生から頂いた掛け軸です。座右の銘として私の一生を励ますように中医学の発展と継承の力になって来ると思います。