goo blog サービス終了のお知らせ 

かりんこ日記

トールペイント・パッチワーク・クッキング…etc
手作りいろいろです…

こんなん作ってみました~~♪

2009-06-23 | 手芸
今日の関東
風は強くて湿度はありますが、があるとやっぱり気持ちいいですね


最近すっかりミシンにハマってしまってます。
今日は簡単な「鍋敷き??」を作ってみました。

まだまだミシン初心者なので
これでも、結構な時間がかかりました……

肩に力が入り、ちょっとコリコリですが
少しずつ出来上がってくると、嬉しいです


で、只今夕方……ボチボチ夕飯の準備です~~~
今夜は作る元気がもうないかも……
この程度な作品で、ホンマ情けないですよね……
このまま、お布団で寝たいわぁ~~~

グラニーバックⅡ~~♪

2009-06-19 | 手芸
今日の関東
久しぶりのいい天気で、洗濯物もよく乾いてます


今日はバック作りの続きです~~
ようやく仕上がりました
ちょっと時間かかったかな??
布の柄が違うと、雰囲気もちょっと違うかな~~

昨年買ったミシンで作ったんだけど
安いミシンなので、ちょっと軽すぎかな~~??
普通に使いやすいのですが
軽すぎて、ちょっと厚地になると動いてしまいます……

まぁ~~私の腕なら、これで十分なんですけどね



ちょっとミシン作業、楽しくなっています
今度は何作ろう~~かな

作ってます~~♪

2009-06-17 | 手芸
今日の関東
ここ2~3日、関東では夜「ゲリラ豪雨」です。
また今年の夏も、こんな感じの降り方なのかな~~??
西日本は、雨が少ないとか……??
水不足が心配になりますね……


今日は時間があるので、前回の続きの「バック作り」です。
さっきまで作ってましたが、ちょっと休憩~~
休み・休みで作っていると、なかなか進みませんね
ちなみに、こちらは裏地です~~



ところで、前回の記事ではいろいろアドバイスありがとうございました
いろいろ考える事はありますが、今はとりあえず家計の節約を優先します。

最近買い物をする時、今まで以上に考えるようになりました。
一か所だけの買い物ではなく
安い所を求めて、「あちこち」へ行くようにしています
買い物の基本なことですが、忘れてました……
「食べたい物」を作るんじゃなく、工夫して作るっていうのも忘れてたなぁ……
「安くておいしい物」を頭に入れて、作らなきゃね

仕事は、家庭優先でボチボチ探していきます。
無理なく、働けるような仕事があればいいんやけど……
それまでは家庭内の節約で、ささやかですが稼ぐことにします~~

もちろん自分の趣味も、「あるもので済ます」を念頭において……
工夫して、楽しみたいと思います


みなさんの「節約術」がありましたら
是非、教えてくださいね~~

また作り始めました~~♪

2009-06-14 | 手芸
今日の関東
只今夕方ですが、今にも雨が降ってきそうな天気です

休みの今日は、どこにも出かけずでのんびり~~
って言うか、ダラケた一日です……



今日は先日買ってきた「布」で、また「グラニーバック」製作開始です
前回作ったものが、使い勝手がとってもいいので
また「柄」違いで作ることにしました。
今回の布は、わりと厚地なので
前回よりも、しっかりしそうな感じです


裏地は、薄いピンクの小花柄にします。
持ち手は、前回同様「茶色」です~~


サッサと作りたいところですが
今日は「キルト芯」を付けたところまで……
時間があれば、仕上げたいのですが……
今回は、のんびりといきます~~

「ハワイアンキルト」のチクチクも、同時進行なので (なかなか進んでませんが…
只今、手芸にドップリつかっています~~

調子にのって……(^^ゞ

2009-06-10 | 手芸
今日の関東、また
風が強く、ジメジメした天気です。
今日辺り、梅雨入り宣言あるのかなぁ~~??
しばらく、うっとおしい天気が続きそうです


この前の週末、旦那さんと「豊洲」へ行ってきました
お目当ては、旦那さんは「本屋」(たぶん……) 私は「手芸屋」

バックを作ってから、また手芸屋巡りが楽しくなってきて
あちこち、よく覗いちゃってます……
お店によって、置いてある布柄が違うので
眺めてるだけで、なんだか嬉しくなっちゃって~~
買わずに見るだけ……とはいかず、ちょっとだけお買い上げ
今までには買わなかった柄を選んできました。

年代や季節……その日の気分で「好み」が変わりますね。

またミシン作業、頑張ります~~~


グラニーバック完成~~♪

2009-06-05 | 手芸
今日の関東
最近、週末になると天気悪いなぁ~~
気温低いので、まだ過ごしやすいけど
梅雨に入り、ムシムシするようになったらうっとうしいね……


さて、先日お話した「グラニーバック」が完成しました~~~
いろいろ「お友達」に教えてもらって、なんとか出来上がりました。
丸みがあって、コロンとした感じがとっても気に入ってます。

ミシンがメチャ苦手でしたが
こうやって完成すると、とっても嬉しいですね
布は沢山あるので、また作りたくなります

本当に、に呼んでくれて教えてくれた「お友達」に感謝です~~
「ありがとう~~~」

「グラニーバック」に挑戦です~~♪

2009-06-03 | 手芸
今日の関東
もうすぐ梅雨入りなのか、スッキリしないお天気です。
今週も、また天気悪そうだね


ところで、今度お友達から「手作りのグラニーバック」を教えてもらえることになりました
丸っこくって、形がかわいいいんですよ~~

私はミシンが大の苦手で、バック作りなんてできるのか少々心配ですが
よ~~く教えてもらって、勉強してきます

作品が出来上がったら、またいろいろ作ってみたくなるかなぁ~~??

ちょっと楽しみです~~~






針置きです~~♪

2009-05-17 | 手芸
今日の関東
強風で、何もできないお天気でした
洗濯物がかわいそうなくらい、揺れてましたね……
明日はまた暑くなるんだって~~
この気温の変化、早く落ち着いてくれないかな……


画像は「針置き」です。
先日の「ホビーショー」で「500円」で買ってきたものです。
かわいいお皿の中に「磁石」がついてて、針をくっつけてくれます。
「しょう~もない」もんなんですが
私にとっては「かわいい~~」「安~~い」「欲しい~~」となりました

この気持ち、手芸好きな人にはわかってくれる……かな???


昔はこんなことも……(^^ゞ

2009-04-07 | 手芸
今日も一日、いいお天気でした
ポカポカ陽気、気持ちいいですね~~
でも……紫外線も気になります
ボチボチ、日傘を出さないとダメかなぁ~~??


画像は、数年前に作った「シャドーボックス」です。
ブログ友達の「satoさん」が紹介してたを見て、思い出しました。
昔はこんなのも作ってました。
ホンマ、何でもやりたがりでお恥ずかしい~~~

毎度のことですが、材料はそろってますが
どうも、細かすぎるので……クローゼットに入ったまんま
これは、なかなか難しい~~です



明日からは、久しぶりに実家の母が来ます~~
お花見ができるといいなぁ~~





編んでます~~♪

2009-03-13 | 手芸
今日お昼のニュースで、福岡ではが開花したそうな
まだ3月の上旬なのに、早くないですかぁ~~???


画像は、先日紹介した糸で
娘の「ストール」を編んでいます。
編み方は簡単なのですが、ストールなので長~~い!!
編んでも、編んでも……まだまだです

更に、縁編みもあるので……先は長いですね


明日から娘は名古屋へ旅行です
学生最後の月ということで、遊び&バイトの毎日です。

バイト先のマックのお姉さんも、あと数回で終わりです。
あの制服が欲しいみたいですが、やっぱりダメなんだって

最後のお姉さんの日には、またからかいに行かなくっちゃ



春らしく~~~♪

2009-02-21 | 手芸

週末、天気予報では暖かいはずだったのに……寒いですよね
早くポカポカ陽気にならないかなぁ~~~


今年に入ってから、娘のマフラーを紫の毛糸を使い
「モチーフつなぎ」で編んでたんですが
なかなか時間がかかって、まだ編めないんです……

先日も編んでたら、「これ編みあがる頃は、春だから……」って娘に言われ「ガッカリ……」

っと、いうわけで……今度は「春」らしい糸で
また「ストール」を編みだしました……

今度こそ、間に合うように……





簡単な小物入れでした……(^^ゞ

2008-12-21 | 手芸
今日の関東は暖かい~~
風が結構強いですが、過ごしやすいです。


先日から編んでいたもの……
実はこんな物でした~~~
前回のコメントに、「ポットカバー?」「クッション?」
なぁ~~んて、素敵な物を聞いてくれたのですが
恥ずかしながら……こんな物でした

本当は「松ぼっくり」なんかを入れて飾りたかったけど……なかったので
「あめちゃん入れ」になってます……
この大きさで、「一袋半」入っています~~

さぁ~~て、作品が出来上がると
また、作りたくなっちゃいます~~~
次の編みたい物も決まってるので、早速今夜からでも……???

本当は年末なので、こんなことやってる場合ではないのですが……
まぁ~~~、いいっか




ひたすら 「こま編み」~~♪

2008-12-17 | 手芸
今日は朝から
おまけに、寒~~い一日でした

こんな日は、家事なんて何もしたくないですよね


前から編み物がしたくって、いろいろ毛糸を買ってきて編んでたんですが
なかなか手が慣れなくって、編んではほどき……の繰り返し
やっぱり手始めは簡単な物から……っということで
ひたすら「こま編み」を編んでます~~

娘からは「帽子??」って言われましたが、違うんです~~

さて、何が編めるんだか……??
うまく編めたら、またしますね






プリザードフラワ~~♪

2008-12-14 | 手芸
今日の関東
お昼の3時前頃から少しが出てきました。
日差しがなかったら寒~~~い
掃除をする予定でしたが、寒さに負けました……


ところで、画像は「プリザードフラワー」です。(正式には「プリザーブドフラワー」だそうです)
これ、以前「ドライフラワー教室」に通って習ってきた作品です。

実は、こんな事もしてました……
もう、辞めて随分たちますが「プリザード」はモチがいいです

ホンマ、何でもやりたがる性格で……
いろいろやってはいますが、恥ずかしながらどれも中途半端やなぁ~~

「究める」って事は、なかなか難しいですね……










また、買ってしまった……(-"-)

2008-09-06 | 手芸
また、始まった……って感じですね
最近、本屋さんへ行くと
秋~冬にかけて、編み物の本がずら~~りと並んでます。

はじめは、一冊だけ……っと思って買ってしまい
家に帰って、パラパラよ~~くめくっていくと
また、いつものように嬉しくなってしまい
日に日に、一冊ずつ増えてしまいました……

もう、しばらく本屋さんへは立ち入り禁止やね……

読むだけで終わらんと
早速、何か編まないとね~~


キルトと一緒にやっていきます~~~