ソウルの幹線道路は道路幅員が広く、
交差点でも横断歩道のないところが多いです。
道路を横断するには地下歩道を利用する事になります。
その地下歩道がとても深いのです。
深い理由は万一の時の防空壕に転用するためだとも言われて居ます。
地下歩道には大抵商店街が付属しています。
エスカレータは設置されていませんが、今回こんな搬送機械が
設置されている地下歩道を見つけました。
身障者が利用するための物のようです。
地階の操作方法が書いてあるらしいのですが、
例によってハングルだけの表示ですから
何をどうすればいいのか分かりません。
鍵穴があるところを見ると鍵が無ければ操作はできないようです。
近くに係の人は見掛けませんから、身障者は皆が鍵を持っているのか?
はたまた近くの店にでも行って借りてくるのか?、皆目見当が付きません。