goo blog サービス終了のお知らせ 

絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

煙草の値段          CH

2007-11-26 16:17:00 | 海外旅行
ヨーロッパは概して煙草が高いです。
600円前後しています。これは禁煙を促す為の政策的価格設定です。
フランスのドゴール空港の免税売店で煙草を買うと日本の街の煙草屋で買うより高いのです。
免税売店なのになんで?と思います。たばこ税の他にペナルティー的な金額を上乗せしているからかも知れません。
北欧は更に高いそうで700円以上しています。
ユーロ圏でも税率は国によって異なりますから、国境にあるたばこ屋さんはたばこ税の安い国にある方の店は大繁盛しています。
煙草には何処の国も高い税金を掛けていますが、何処かの機関でたばこ税の収入と煙草を起因とする疾病に掛かる医療費などの支出を差引計算すると、煙草による収入以上の支出が有るのだそうです。煙草を嗜む人からはもっと高額の税を取る必要があるようです。
それにしてもこの売店では煙草の陳列された棚の上と下にはキャンデーが並んでいます。子供が間違えたかったりはしないのでしょうか?
キャンデーやチョコレートは200円程度ですから日本の値段とあまり変わりません。