東北ツアー2日目(3月17日)のお宿は源泉掛け流しの宿 奥津軽の名湯 稲垣温泉♨ホテル花月亭
つがる市稲垣町の中心部にある田園地帯に建つ稲垣温泉「ホテル花月亭」、
昭和の中ごろに発見された歴史の新しい2階建ての温泉宿
左側の入り口は日帰り入浴 宿泊者は右側の入り口
ロビーから見えるのは・・・・
津軽富士・岩木山 1625m
部屋 和室2部屋
部屋のトイレは、広縁のならびで寝室から直接入らないといけない(部屋の中にトイレがある感じ)
部屋の窓から見える中庭 あまり手入れはされていないようだ?
温泉大浴場
ホテルのHPより
ホテルのHPより
大浴場に化粧用の洗面台が1つしかなくドライヤーも一台だけ、誰かが髪を乾かしていると順番待ち。
部屋にドライヤーがあると思って半乾きのまま部屋に帰ったら無かった😥。
浴場のシャワーは温泉水を使用しているためか、水圧が弱くちょろちょろとしかお湯が出ない!
温泉ではなく真水のほうがよいのでは?
温泉は無色透明の塩化物泉・源泉かけ流し。加水もなし、泉質は最高。
夕食
朝食 残念 バイキングだったら、絶対取ってこないような質素な食材