「美景・絶景をめぐる!気分爽快なミステリーツアー3日間」に5月18日から21日まで行ってきました。
岡山駅(8:46発)のぞみ86号グリーン車→新大阪着(9:31)
10:30 山陽新沿線沿線・博多・小倉・徳山・広島からのお客さんと添乗員さんと待ち合わせ。
新大阪駅は日曜日なので万博のお客さんと修学旅行生で大混雑
団体改札口を通り抜けするのに、かってないほどの時間がかかった。
新大阪駅発11:00 高速道を140km走って昼食場所へ・・・🚌
吹田市の万博記念公園 前を通過した!、何処へ行くのか未だ分からない!?

約一時間走って、土山SAでトイレ休憩

途中鈴鹿あたりで事故処理中の多くのパトカーや救急車が車窓から見えた!?(あとで逆走事故があったと聞いた)
新名神高速道を菰野ICでバスは降りたので、湯の山温泉か御在所岳に行くのだと分かった。
湯の温泉・グリーンホテルで昼食

「僧兵味噌御膳」

ここまで来ると、あとは何処へ行くのか分かった!