勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

真庭のシシ

2021-05-19 20:33:37 | お出かけ・岡山県内
 いつも国道181号線をを通るたび車窓から眺めていた、
真庭のシシを勝山からの帰り、ゆっくり見物してきました


 真庭市久世の「久世エスパスランド」の広場(旧遷喬尋常小学校校庭 )へ、展示されている真庭の獅子
制作者:現代アート作家「淀川テクニック」
材 料:真庭市内の一般家庭から出された「ごみ」
(プラスチック、金属類など)
大きさ:全長約5m×全幅約2m×全高3m









後ろ姿







お腹


  背中

前足はおかま 後ろ足は牛乳缶



目の中には、お花



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山から蒜山高原までナビに距離優先でいれたら・・・失敗

2021-05-13 20:56:10 | お出かけ・岡山県内
 5月11日、蒜山高原センターにシャクナゲを見に行った時カーナビに
5ルートのうち高速道を使わず一般道距離優先で入れた。
蒜山高原まで60km
一般道その先国道179を走るルートですと音声案内
奥津温泉に行く国道179号→奥津温泉の手前から県道→羽出地区へ


  七色樫
赤(4月)→橙(5月)→黄(6月)→黄緑(7月)→緑(8~9月)→
深緑(10~12月)→緑黄斑(1~3月) 


県立森林公園方面でなく 羽出の西谷へ→蒜山まで18km


細い山道へ




 ヘアピンカーブがどこまでも続く😟 😲 




     
 
 対向車が来なかったのでよかったが、ちょっと厳しい道でした!
折曲がった、ヘアピンカーブが続く山道を越えて・・・・
 山乗渓谷


 県道65号線と合流



蒜山下和の中和小学前の中和神社

 惑星探査機「はやぶさ」は途中、4つのエンジンのうち3つが止まってしまい、帰還の危機に陥ってしました。 唯一正常に動いていた中和(ちゅうわ)器と同じ漢字を書く中和(ちゅうか)神社に、
プロジェクトマネージャーが参拝しお札を持ち帰りました。
そのご利益もあってか、2010年6月「はやぶさ」は無事地球に戻ってくることができました。
 

     →津黒高原




 蒜山・中和に入り国道482号に出た。
国道482号は、京都府宮津市西部から始まり、丹後半島をぐるっと回って山の中に入り、兵庫県北部を横断して鳥取県と岡山県の県境付近を西進し、鳥取県米子市で国道9号に突き当たって終了するまでの 324.7 km の国道






深緑がきれい!






  津山市内をを出てから1時間50分後 
蒜山高原センタージョイフルパークに到着
いつものように勝山経由で国道313号線を行く方が楽で速かった⁉。

 
 蒜山高原センターから見える大山


 「朝から、疲れた‼」とジージさん
綺麗なシャクナゲに癒されて、そのうち悪かったご機嫌もよくなっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらび狩りに恩原高原に行きました。

2021-05-07 20:34:58 | お出かけ・岡山県内
 4月23日に恩原高原に行ったときは、まだわらびは出ていなかった。
2週間経ったのでもう出ているかなと再度恩原高原へ・・・
早朝5:10出発🚙。 ちょうど1時間後6:10到着








わらびは出始めていたがまだ少し早いようだ。
後1週間後くらいが最盛期かな⁉

  高原に咲いていた花



サイジンコ(イタドリ)         ゼンマイ

目の前に何か飛び出た。慌てて転げるように走って逃げた。


   狸⁉

 恩原湖畔では八重桜が満開

深緑と藤の花が、田植え前の水を張った水田に写って綺麗だ。


1時間ほどわらび狩りをして奥津温泉まで帰ったころ、雨が降り出した。

 今日の収獲 二人で2,2kg
タンサンを大匙2杯入れて6ℓの熱湯をかけてあく抜き

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎベと病予防・ナスの葉っぱをカタツムリが食べた。

2021-05-04 19:14:31 | 家庭菜園
  1ヶ月くらい前から玉ねぎの葉っぱの先がだんだん
 茶色くなってきた。


今年も、ベと病に罹っているようなので慌ててJAーCATに相談した。
「まだ中心の葉っぱが青々としているので、予防すれば玉ねぎは
これからも大きくなる」と言われたので、
1週間おきにダコニールとベトファイヤーを散布した ら
少し効果があったようなので、今日最後の予防をした。


  ニンニク


赤玉ねぎ


  早生の玉ねぎ
 一番ひどいようだが、ちょうど使いやすい大きさになっている。

   ナスの葉っぱが食べられてる!






 粘液の跡と思われる、キラキラしたものが薄く残ってる・・・
犯人は?  ナメクジでなく、
小さなカタツムリウスカワマイマイ(薄皮蝸牛) のようだ⁉ 
夜のうちに葉っぱを食べるようで、昼間には葉の周りに姿が見えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする