福井県の観光名所の一つである東尋坊で観光遊覧船に乗って、海から断崖絶壁を眺めました。
遊覧船乗り場ははるか崖下。急な坂道と階段を降りる。1周 約30分。

雄島は東尋坊の北に見える赤い橋がかかった島で、越前海岸で最も大きな島
遊歩道も整備されているため、周囲2Kmの島の中を自由に散策することができます。


雄島の絶壁は高さ33mで東尋坊よりも高い

島の西端にある「たけのこ岩」

波形岩

ハチの巣岩

雄島灯台は海上保安庁の施設
隣の小屋は主に朝鮮半島などからの密入国者監視を目的に作られたそうです。

雄島の大湊神社の鳥居

夫婦岩。

隠れ恐竜 ティラノサウルス


遊覧船は切り立った断崖に囲まれた入り江状の「大池」に入って行きます。



ライオン岩

高さ55mの東尋坊タワー

千畳敷


ろうそく岩

六枚屏風岩

東尋坊は上から見るだけでなく観光遊覧船に乗って、海上から見あげても迫力があります。
崖の上からの見物
