今日は、歯の定期検診
「歯がグラグラしているけど、このままどうにもならなくなるまで・・・・・」
「その時になって治療を考えることに・・・・・」
5年前に治療をするときに
「治療しても4年か5年ほどしか持たないので、そのつもりで」
と言われていたので、とっくに覚悟済みです
この5年の間に、治療済みの歯やそうでない歯も
ほとんどの歯を治療しましたので
後は・・・・・・・です
3か月後の定期健診まで、もってくれるかな
今日は、歯の定期検診
「歯がグラグラしているけど、このままどうにもならなくなるまで・・・・・」
「その時になって治療を考えることに・・・・・」
5年前に治療をするときに
「治療しても4年か5年ほどしか持たないので、そのつもりで」
と言われていたので、とっくに覚悟済みです
この5年の間に、治療済みの歯やそうでない歯も
ほとんどの歯を治療しましたので
後は・・・・・・・です
3か月後の定期健診まで、もってくれるかな
この所、体の具合がさらに悪くなって
あれが悪かったのか、整体に行ったのが悪かったのか
体調を崩した元となる箇所?が痛み始めたので
まともに歩くことも出来なくて、のんびりと過ごすしかなくて
とりあえず、いつでも種蒔きができる準備を
これで種蒔き用の土がなくなったので、買いに行かなくては
今日の収穫は
レタス、ホウレンソウ、水菜、チンゲンサイ
何もできなかったので、畑のどこに何をどれだけ植えるか
今年の菜園計画が、ほぼ出来上がりです
余りに体調が悪く、そこらの整体へ
予約を取ったときに、今後の診療にはまとまった金が要るとは聞いていたのですが
とにかく治療をしてもらって、今後の方針を聞かなくては何とも判断が付かないので
治療を受けたは良いのですが、その後の治療費が
思っていた以上の数倍、それも前払いの一括では
今まで何か所も行ってきましたが、想像以上の治療費で
断ることに
「数年で動けなくなりますよ」
その一言で、二度と・・・・・です
今までの所は、どことも現状維持ができれば上出来
少しでも悪くなるのを遅らせることが出来れば、それで・・・・・
それがこの治療方針で、かなり良くなると言われても・・・・・・・・・・
丁寧に体の状態を説明したのですがねぇ~~~~
なでるような丁寧な整体では
ほとんど何も感じることなく、ただただなんか体の状態が
いつもは冬に行くのですが、あまりに暑いので
何もできないので、暇つぶしに
血圧が高くて、尿糖が高くて
身長が短くなって、体重も減少
普段から病院に行って、薬を飲んでいますので
この所の種まきで、発芽しなかったポットは、これだけ
収穫は
少しは、猛暑がましになると思ったのですが
1日の平均気温が、1度下がった程度・・・・残念!!!!
でも、このところ、雨が降ったので
畑の水やりが、しなくても良くなっただけでも・・・・・・です。
余りの猛暑続きで、体力が落ちているので、助かっています。
町の検診、歩き回るだけで
もはや限界を感じるようになっては
お盆に、歯を折ったのが
いよいよどうにもならなくなって
もはや物をかむこともできない状態
昨日は、従弟に来てもらって、出来るだけ収穫物を
今日は、歯医者で、治療に1時間半もかかって
それでも、歯が痛くて、食事ができない状態
明日も知り合いに来てもらって、今度は芋ほり100株ほど予定
作っている野菜、私が食べれないとなると、どうにもならないので
出来るだけ持って帰ってもらわなくては
こんな状態でも、野菜を作るために、帰りには
買い物をしていると、話しかけてこられる方がいて
「すごいですね、どのくらい野菜を‥‥」って
此れは、まとめ買いする、ほんの繋ぎ
此れの何十倍も必要なんですよ
どこでって言われるから、「小畑」
アッ、祭りが新聞に出ていたところですね。
一度遊びに行かなくては・・・・・なんてね
そして帰ると、いつもの収穫をして
そして、明日の準備を
妻が、水やりをしてくれました。
このあたりが、水やりの境かな
右側、このままでは枯れそうなので
やはり、トカドヘチマに水分を吸われてしまっているようで
左側は、予定通りなので、水やりはなし
孫が来ていて、メロンを食べた後、メロンの種まきをしたいと
すぐにポットに土を入れて、種まき、水やりを
次に来た時には、芽が出ているでしょうね。
マクワ、種を採取したかったのに、全滅
枯れた後に、未熟な実があったので、種を採取して、発芽テスト
発芽率5割、後は苗の出来だけ
苗床の苗
毎日しおれながらも、順調
少し前まで、午前中の作業だけで、腰の激痛で動けなくなるのですが
暑さのせいか、最近いろいろと試しに、いろんなことをしているせいか
意外と腰の状態が良いので、午後からは、田を鋤いてみることに
これだけ鋤いても、意外とまだ動けるようで
少しは、腰の状態が、良くなったのかな・・・・・・と
頂点が咲き終わって、脇芽が咲き始めました。
一日我慢して座ってみましたが
前の椅子は、何とか腰の痛みがましなのですが
今度の椅子は、なぜ痛みが軽減しないのか
並べて検討した結果
腰の部分に、これを当てれば、同じ結果になるのでは
足揉み器は、この椅子のほうが楽ですし
買い換えた結果としては、このほうが少しはましになったようです。
何せ、今頃から秋まで、こたつで足を暖めながら、上半身は扇風機で・・・・
そして、足は休みなしに・・・・・
膝から下は、両足とも痺れてしまっていますので
腰は、2ヶ所で狭窄症に
何度も手術を考えましたが、いろいろとあってその機会を逃してしまって
今更・・・・・・です。
忙しすぎて、少し体調が
其れでも収穫だけは
日課のアスパラとタラの芽を
娘の所へ持って行く野菜を
レタスの種まきを、少しばかし
そして、家の分の野菜を
今日は、仕事になりそうもなく、のんびりするしかなく
今日は、5回目のコロナワクチン
とにかく、腰、膝、肩、歯など、いたるところが痛いので
だから何もせず
いつもなら、少しは何かをするのですが
おかげで、注射をした感覚すらなし
5回目ともなれば、少しは副反応が出るのでは
と思っていたのに、拍子抜け
何もしなかったおかげで、そこらの痛みも、少しはましでした。
今日は、町の検診日
普段から、一応病院に行って、薬だけは貰っているので
1年前は、身長があまりに低くなっていたので
今回は、慎重に背筋を伸ばして・・・・・
おかげで、前回より身長が伸びていました。(笑
今回は、体重が急激に落ちていて
一応は、糖尿の薬のせいと聞いているので
まぁ~~、薬を忘れずに飲んでいるので、それなりに結果は出ているようで
いつの間にか、肥満から正常になっていました。あっ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
帰って来てからは、春大根の種まきを
種蒔きをして、一応不織布で覆いを
後は、野菜の収穫ですね。