goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

4月18日四国遍路17日目54番寺~58番寺

2015-04-18 20:02:06 | 走り・歩き旅

昨日の日記やはり写真とか変
帰ってから直します

北条水軍ユースホステルは53番寺から20じゃなく10km。
早めの到着だったので近くの温泉に行った
海の見える露天風呂

北条水軍ユースホステルはちょうど開所記念パーティーの前日
準備を手伝う常連さんと、めちゃ明るい遍路ご夫婦ととまりあわせ
食事もすごくよくてお酒もいろいろ置いてあって
勝手に開所記念日前夜祭にした
それで早朝スタートはよした
朝食は手作り焼きたてパンなど
7時ちょっと前出発
今治の54番寺まで長いけど海がきれい

旧道の雰囲気もいい

54番寺

違ったかな?
市街地やしまなみ海道が見えた、の写真を撮ったんだけど



55、56は街中
57は街を外れて山の中

58は山の上




ここの宿坊は温泉つき見晴らしもよく泊まりたいが先へ

59の手前でビジネス泊まり


4月16日四国遍路15日目44、45番寺~46の前

2015-04-16 19:43:49 | 走り・歩き旅

峠をいくつも越えて60キロくらい?
早起きして5時ちょっと前スターまだ真っ暗。寒い。
この日のための手袋が消えた
間違って捨てたらしい
鶸田峠までほとんど車道
山村風景はバーバのそのまたバーバが小さい頃の世界、日本昔話の絵本みたい









道がよくてあっさり峠越え
この調子なら三坂峠から下まで行ける!とみて46番寺前の宿をとった

44番寺。やっと半分



45番寺まで峠越え山道多く大変だった







45番寺



44番寺のそばまで戻る



もうひとつ峠越えして松山平野に下る

[user_image 57/e8/56e1ed8b98abb6ef29ca0080694ca254





今日は頑張ったので生酒1本
眠い


4月15日四国遍路14日目43番寺

2015-04-15 19:28:30 | 走り・歩き旅

今日は寺は43番だけだけど
距離は約60キロ今回の旅では長め
朝5時半にスタート
遍路道で小さな峠越えなどして
街まで下ると
沖縄1周ジャーニー仲間のmikameさんが応援に来てくれた

焼き芋とみかん、飲み物をいただく
ありがとうございました
43番寺



国道と斜め交差を繰り返す旧道は
古い家並みでいい感じ











遍路休憩所もいい感じ


写真違った?かな?

日帰り温泉の前に足湯があった



今日の泊まりは山奥の小さな村の昔のまんまの旅館
明日の宿は決めてない
昨日ちょうど良い場所の宿に予約の電話をしたが
満員とかじゃないのに拒否られた
そんな距離を来れるわけがないって
遍路は一日30キロって誰が決めた?
昨日の同宿者は今までスポーツと無縁で
定年を機に一念発起して歩き旅
慣れない長距離歩行に苦労しながら1ヶ月かかって来た
頑張ってるな、偉い!
なのに、「それはまたずいぶんかかりましたね」って言われちゃう
それぞれのペースでいいじゃない