goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

9月29日 やっと栗拾い実行

2015-09-29 20:07:05 | ラン日記

今日の予定

早起き→栗拾いのメンテ相談、契約→野良仕事→ジム→家事、その他

昨夜、やたら眠くて早寝したのに、起きれなかった

耳鳴りの薬の副作用かな。蕁麻疹の薬よりずっとましだけど。

に行ったら間に合わないからのメンテ契約の後にした

また新規開拓もしたいけど、とりあえず昨年からの例の場所へ

コスモス見ながら

ここはヒガンバナもきれいなのだけど、ぴったりお彼岸でおしまい

そして、ナイショの例の場所で拾って、

ただ、良い栗の拾い時がわからない

木に実った状態でイガがはじけて落ちたばかりの実が一番おいしそうだし

ぱっくり割れたイガが落ちたばかりのから、中の実を取るのもよさそう

そのためには、怪我しないように武装して、

棒で樹を叩いて落とすのかなあ

自分の樹じゃないからそんなわけにもいかず

落ちてる実や、イガから、虫穴のないのを拾う

今日は良い加減で帰らないとジムの時間だ

栗拾い現場はがなくて、↑は帰り道の村。

今日の収穫、0.9km この3倍くらいほしいな

昨日のは

0.2kg。両方合わせるとなぜか1.2kg。足し算が合わないけどまあいいや。

栗拾いに時間がかかり8kmで時間切れ。

ジムへ行って、ベンチステップと骨盤ストレッチ