昨日は苦手な岩場の通過なので、余計な荷物は減らした。今日は穏やかな北八ツ。
タイム確保のため蓼科山はよしたので、行程も短い。ではまた大荷物で。
水が貴重品なので意味なくもらうのは遠慮。山小屋周辺の石を拾って袋に入れて・・・重いと感じたが、4kg追加したいところ、2kgだった。9kgの荷物が なんでこんなに重いのか・・・
原因の一つ~かなりひどい風邪っぴきになっていた。ちょっとの登りで息切れ。脚も重い。小雨で濡れた大石ゴロゴロの下りは滑りそうで足場選びにもたつく。北八つも楽じゃない。でも苔むした森と笹原。景色は、美しい。縞枯山荘の雰囲気もよかった。すぐロープウエイ駅。乗ると高いし歩いて下ったけど長かった。バスでプール平に移動し温泉。
コースと写真はヤマレコで。

水が貴重品なので意味なくもらうのは遠慮。山小屋周辺の石を拾って袋に入れて・・・重いと感じたが、4kg追加したいところ、2kgだった。9kgの荷物が なんでこんなに重いのか・・・
原因の一つ~かなりひどい風邪っぴきになっていた。ちょっとの登りで息切れ。脚も重い。小雨で濡れた大石ゴロゴロの下りは滑りそうで足場選びにもたつく。北八つも楽じゃない。でも苔むした森と笹原。景色は、美しい。縞枯山荘の雰囲気もよかった。すぐロープウエイ駅。乗ると高いし歩いて下ったけど長かった。バスでプール平に移動し温泉。
コースと写真はヤマレコで。