goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

12月7日 大渋滞でズンバに行けなかった

2018-12-09 19:44:32 | HP出直し

4日、5日、今日、

山にも行かず走りにもです、野良仕事もさぼって

ジオシティーズ引っ越しにかかりっきり

合間に気分転換に、ぱんつくって喰って??

昨日のシュトーレンがフワフワになり過ぎたのは

発酵モードでのつもりが、温度設定を一つ下げそこなって

100度設定で予熱+しばらく放置(少し温度が下がった状態に)

これくらいでイーストは生き延びて、今までになく膨らんだ

なので今日は普通のパンをその発酵にしてみた

シュトーレンは180度で25分だけど、

小さい形だしさっさと焼くため220度で10分にしたら

昨日のシュトーレンほどはフワフワになってくれなかった。

パソコンもパンも試行錯誤ばかりだ

一日引きこもってるのはストレスなので

夕方、ズンバに出たくてジムに向かった

が、何じゃこの渋滞?

高崎に向かう道に入ったとたん、車が詰まって全然動かない

途中で、絶対間に合わない時間になりあきらめたけど

家から出たついでに買い物。

要るものしか買わなかったと思うけど、やっぱり無駄に買ったかな?

 

 


12月6日 シュトーレン今期手作り2本目

2018-12-09 19:22:29 | HP出直し

11月21日に新宿の成城石井で買ったシュトーレンは

薄く切って食べ、結局毎日何枚も食べ1週間でなくなった

11月29日にまず1本手作り

例年は焼き上げまで全部ホームベーカリーだったけど

手ごねしてオーブンで焼いても手間はかからないので

「30分簡単パン」のレシピ集を検索して

それをさらに手抜きして作った

手抜きだけど一応シュトーレンらしい

それも完食したので、また作った

混ぜるドライフルーツは、レーズン以外は家の果樹

若桃の甘露煮と、ユスラウメ酒に仕込みっぱなしの実

今回、オレンジピールも追加

ナッツは高いので一番格安なピーナッツだけ

いつも30分手抜きパンが充分フワフワにならないのだけど

固めに仕上げたいシュトーレンに限って

やたらと膨れまくり、フワフワになってしまった

これじゃ、同じクリスマスパンでも、パネトーネのほうだ。

ラム酒がわりにユスラウメ酒を塗って粉砂糖をつけたら

なんとか見た目がシュトーレンっぽくなった

何日か寝かせばもっとそれらしくなるかな

でもその前にさっさと食べてしまうだろう。


12月4日 ジオシティーズ引っ越しの出直し

2018-12-05 09:31:47 | HP出直し

野良仕事の前にちょっとだけの予定が

ジオシティーズ引っ越し先がうまくないとわかり

悩んだ末、フリープランから有料プランへ変更することに決定

同じスターサーバーだから、簡単かと思ったら

有料プランの中でのグレードアップは簡単だけど

フリーから有料へは、普通に引っ越しするのと同じだった

ドメインサービスのネットオウルの手続きまで戻ってやり直し

スターサーバーでの設定もやり直し

ワードプレスもゼロからやり直し

コンテンツも作り直し

移行するものはジオシティーズからの時と同様

もう要領はわかったのだから、一挙に

が、あれこれひっかかって進行度はゼロ

午後ジムでエアロとベンチステップで代わりにお茶を濁し

夜まで、これ以上やり直さないで済むように検討継続で深夜


12月2日 朗報!かと思ったら真逆だ~(´;ω;`)

2018-12-04 10:09:53 | HP出直し

引っ越し先のスターサーバーフリーが、容量倍増

そりゃ、助かるわ~

と喜んだらとんでもない

今までは自動更新で無期限に利用できたのに

3か月ごとに手動で更新手続きが必要になった

何かが起きてしばらくできなくなったりしたら

それくらいの期間あっという間に過ぎてしまう

何も事故なく今後も過ごせれば何よりだけど

人生、病気や怪我だけじゃなく何が起きるかわからない

3.11みたいな天災人災や、事件に巻き込まれるとか

そんな時はHPどころじゃないかっていうと

逆にそのドタバタの後でHPがよりどころになるかもしれない

有料プランに変更した方が安全かな

料金支払いができずに解約になる方を心配して

無料プランの方が安全だと思ったくらいだから

情報保全の確実さが一番

変更するなら、まだTEST版しか作ってない今のうち

ところで、あのMixi

年単位でログインしなかったのに先日用があって覗いたら

ちゃんと情報が全部残ってた。すごいね!

今日のジオシティーズ引っ越し作業は

振出しに戻ったようなサーバー再検討と

ワードプレステーマをパクりたいサイト探しで

27時になってしまった

明日は、早起きしないで済むほうのスケジュールにしよう

 


11月30日 なんとか300キロ超えたから今日はPCごもり

2018-12-03 00:47:10 | HP出直し

走行(歩行)距離低迷中で、久しぶりに月間300キロを超えた

では、まあいいかってワケで本日引きこもり

ジオシティーズ引っ越しの作業に明け暮れた

そのまんま移行するやり方はわかったので

先日、どうでもよい古いモノをTESTがわりにやっつけたけど

知識も技術もないから、アップしたら最後、いじれない

現在進行形で更新するモノは、ワードプレスで作り直さなくちゃ。

オサレでカケェエのができるらしいとワクワクして

いろいろ見本見て、「テーマ」とやらをいくつか試してみたけど

どうやったら見本のようになるのかさっぱりわからない

どうも「プラグイン」ってのを入れないとだめらしい

それで、初心者へおススメってのを入れてみたけど、

タダだからってあれこれ入れたら重くなるらしいし

プラグインを使って作ったものは永遠にそのプラグインを続けないとだめ??

それじゃ、また今回のようなことが起こったら

振出しに戻る??

なるべく使わないようにしよう。

と、せっかく入れたけど捨てたり

やらなくてもいい無駄なことしてる気もするけど

こういうのをいろいろ知ったり、やってみたりにはまってしまった

ワードプレスの「テーマ」ってのはテンプレートみたいなもので

イマドキはワードプレスで作ってるサイトが多いから

気に入ったデザインのモノを見つけたら

ソースを表示させてその中からワードプレスのテーマを探して

パクることができるって

とまあ今日はあれこれ実験するだけで、先に進まなかった