goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

8月6日 広島~長崎リレーマラソン初日

2015-08-06 22:34:19 | 大会参加
今年は18チーム、100人以上の参加となった。
423キロをリレーで走りるのだけど、1人、2人だけでチャレンジするチームもある。
8時15分原爆ドーム前で黙祷
9時スタート



東広島駅までの3kmは全員で走り歩き
私らのチームは折り鶴を引き継ぎながら



長崎を目指す

今日の受け持ち区間は
宮内串戸~大野浦 10km
高水~生野屋 9km
暑いし、いつものジャーニーランペースだと間に合わないので大変だった
同じチームの仲間とはあまり会えないが
電車や引き継ぎ駅にいろんなチームが集まり
大賑わいで楽しかった
他のお客様のご迷惑にならないように
平和への思いと行動にご理解いただけるように
騒々しいのはほどほどにしなくちゃ
臭いのはどうにもできないので


5月10日 お祭りの仮装行列に出演

2015-05-10 22:45:51 | 大会参加

安政遠足は、マラソンレースではない(笑)

観光イベント、伝統行事だ。

「優勝」とは、一番早くゴールすることではなく、仮装大賞のゲット

昨日の前夜祭で目立っていた面々も、本番では周囲に馴染みすぎ

重装備の人もたくさんいる

応援もいろいろと。チンドン屋登場。1人は出場者で

あとの2人は追っかけ応援なのか、途中のあちこちに出没してた。

旅がらすもそこらじゅうにいる

スタートの合図は太鼓。街中では見物人がたくさん

泥棒が多いからご用心

さっきはお縄になってる泥棒がいたけどね。

あ、また旅がらすだ。

北陸新幹線。

数人で連結の新幹線もいたけど1列にならず脱線してた。

子ども達にはジバニャンが一番人気。大人に大うけ、大笑いされてたのはこのお方

いいなあ、おんぶしてもらえて(爆)

あ、pataoさん 違った

あれっ?今日はバカ殿から悪代官に戻ったのでは 人違い。

黄門様も、何人もいましたね。

太鼓の応援

妖怪ウォッチ

毎年累犯常習犯の泥棒さん

このテレビも大うけ。「頑張っテレビ~!」

けっこう抜きながら走ってたし、周りにいっぱいいるしで油断してたら

関所は通過できたけど

回りの出演者はみんな峠の湯で右に曲がってゴール

峠コースで直進する人はいない。あ、前方に一人見えた

まだ4分あるじゃない。あ~よかった。

この関所の通過が危ないから頑張ったら、足の裏や指がつり出した

芍薬甘草湯を飲んでも治らない

いつも山に入ったら元気になるんだけど

これ以上攣らないように、ゆっくりそ~っと歩くしかない。

新緑がきれい

登り始め以外は、ほとんどが緩やかで走れるトレイルだけど、ずっと歩き

霧積温泉からの砂利道に合流してからも歩き

あ、ワンピース

なんとか、ふくらはぎや腿のような大きい筋肉は攣らずに動き続けてゴールできた

県境の「しげのや」で参加賞のそばと力餅をもらった

見晴らしの良いテラスで食べて、

ゆっくりしてたら送迎の最終バスになった。

参加賞の温泉割引券で磯部の恵の湯に入って帰宅


3月2日 ウルトラに出たいなあ

2015-03-02 23:29:06 | 大会参加

応援ばかりで・・・まだ引退なんてしてないのに

見に行ったら、出たくなった

小江戸大江戸だって、応援じゃなく、出場したかった

でも第ゼロ関門アウトだし、用事があってどうせ出られなかった

川の道も第ゼロ関門アウト

富士山1周も満員になってしまった

これから間に合いそうなのは、

5/30 八丈島(エコ・ジャーニー)

7/11~12 奥多摩99km(エコ・ジャーニー)

9/21~23 佐渡(エコ・ジャーニー)

7/31~8/1 富士山往復(萩田さん)

9/20~21 雁坂(スポーツエイド)

9月は連休に2大会が重なってしまった

うっかり申し込むと用事があってDNSになり参加費がもったいないから、

スケジュールを良く調べてから・・・

なんてぐずぐずやってるとまた第ゼロ関門アウトになってしまう

今月、レースは間に合わないけど

3/6 三浦半島縦断トレイルのコース(葉山で古巣のOB会なので)

3/21~22 用事のない週末はこれだけ。何か長いのないかなあ?

あと、どこか空いてる日に、小江戸大江戸のコースもやってみよう

走る気まんまんだけど、腰痛も完治しないし、大丈夫かなあ。

 


2月24日 小江戸大江戸

2015-02-24 23:35:43 | 大会参加

今年こそ出場しよう、完走したい!と思ったけど

第ゼロ関門でアウト

でも結局土日とも休めない用事が入り DNSになるところだったから、これでよかった

空き時間に応援に行こうと思います

小江戸コースの案内で検討中

28日、スタート直後~10時ごろのどこかで

28日夕方~夜にどこかで

1日は出没する時間はないけど

20時までに川越に行けるか微妙だけど

湯遊ランドに行けば、ゴール後のに乱入できるかなあ

翌日おひまな方は、ゆっくり飲んでいてね。

その前に、明日は宿直明けだけど夜は職場の宴会

昼間も東京に足止めだ。行くところ、すること決めなくちゃ。

 


2月23日 トーマスとパトリック

2015-02-24 00:59:26 | 大会参加

昨日起きる前、トランスヨーロッパのスタッフと再会してる夢を見た

場面は、2016年、パトリック主催のトランスヨーロッパらしい

2012年、おなかにトーマスの子がいる身でスーザンは毎日スープを作ってくれた(これは「事実)

そのスーザンと話してる夢だ。

「赤ちゃんは元気?

それが知りたくてFに入ったのに、トーマスもスーザンもやってないし、

インゴは返事くれないし、意味ないじゃん」とか・・・

そして「あれ~?結局みんなまた出ることにしたの」

以上は夢に出てきた場面

で、放置してたFを昨日見たら、トーマスとパトリックから友達申請がきてた。

トーマスのページには2歳くらいのかわいい女の子の写真が。

スーザンの予定日が2013年はじめだったと思うから

多分、その子だろう。

パトリックにメッセージ送って、返事待ちだけどこんどは連絡つくだろう

と思って今日はこまめにFを見に行った。

2016年の詳細がわかったらまたここにも書きます