熊に会ってしまった、のではなく大丈夫だったけど。
昨日から長野市で勤務外の研修
東京から来た友人をどこかにご案内、のつもりだったけど、
私以外のみなさま、早く帰らないとならず、昼から自由の身。
じゃ、ちょっとお山に、ショートコース選んで
と思ったけど、準備がない。必携の熊鈴が。
という事情もあるし、ちとお疲れぎみだったので、グルメと観光とでいいや
長野市内は35度もあって暑いので、涼しそうな戸隠高原に
当然、昼食は戸隠蕎麦
まずい蕎麦は嫌いだけどおいしい蕎麦なら好き
こういう店ならうまげ~
おいしかった。高いけどね。
戸隠神社中社
遊歩道をお散歩で奥社へ
帰路は森林植物園経由。
バリアフリー歩道もあるからベビーカーや車椅子でも安心です、とか書いてあるけど
クマさんにもバリアフリー
ある~日、森の中、クマさんに~出会~った、らどうしましょ
花咲く森の道~~
植物園にしては地味な花ばかりだったけど、クマの心配さえなければ深い森は気持ちよい
けど、やはり怖いよ~
と、そのとき前方の藪でガサガサって
森の中、クマさんに、会いたくない会いたくない
早く森から抜け出そう
また前方でガサガサって
クマさんだったらどうしましょ
無事、観光客のいる鏡池に出れた。
が、中社に戻る道は車道でも細くて森の中で人も車も少ない
数年前、草津の温泉街のはずれで前方をクマさんに横切られたのはもっと大きい道
我が家の近くでイノシシが横切ったのは街はずれの国道。
率は低いけど、ないわけじゃない。
ちょっと時間が空いたときのために、いつでもどこでも熊鈴持ち歩こう。