ゆったりーの日記

ゆったりーのの日常を、スタッフ・利用者・ボランティア・見学者などいろーんな人がいろーんな目線でレポートします♪

名刺作りデモ

2005年09月30日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は『サンマを焼こう』と同時進行で『キッズカット』に加え、さらにもうひとつ、お友達作りのための名刺を作る講習会もありました。
三鷹のNPO法人子育てコンビニさんが、無料でパソコンによる名刺の作成方法を指導してくださいました。
このときの様子は子育てコンビニさんのブログでも紹介しています。

『パソコンぜんぜんできないんですぅー』と言っていたお母さんも、思いがけず自分の名刺を作ることができて、うれしそうでした。今後、子育てコンビニさんと組んで、子育て中のお母さんのためのIT講習もちょっとづつやっていきたいと思っています。まずは年賀状印刷の講習かな~なんて相談しています。
その他、PTAや父母会で必要な名簿作成のためのEXSEL講習とか、子育て支援団体向けのWordでできるポスター作りなどもゆったりーのでは随時相談に応じています。スタッフに気軽に声かけてみてくださいね。






9月30日(金)サンマを焼こう2

2005年09月30日 | 日記・エッセイ・コラム

DSC01271sanma火曜につづきサンマ第2弾。今日は事前の予約だけでも18組20匹あったので、スタッフや飛び入りの方も見込んで35匹のサンマを仕入れてきました!(結構重い・・・)

DSC01273sanma恐らく一度には食べるスペースがないだろうと、11時ごろからまず幼稚園入園前の子ども達を中心に焼き始め、そのうち幼稚園帰りの子供たちが合流し・・・あっという間に35匹のサンマは完売。当初は親子でサンマ焼き体験をしてもらおうと思った企画ですが、あまりの数にひたすらスタッフが焼く→お母さん達がお皿を用意して乗せる・・・が精一杯でした。
今日は比較的黒焦げにならずに焼けましたが、ちょっと生焼け気味のサンマもあり、あたってしまった方ごめんなさい。もうちょっとこじんまり親子で七輪体験できる方法を考えたいと思います。(お)


9月28日(水)運動会ごっこ

2005年09月28日 | 日記・エッセイ・コラム
今日も沢山の子供たちで賑わっていました。
暑過ぎず、寒すぎず、外で遊ぶには最高の気候なので、できるだけお庭で遊んでくれたらな~なんて思っていたら、外の倉庫に保育園時代に運動会で使っていた道具が残っているのを思い出しました。

DSC01262undoukaiDSC01263undoukai玉入れのセットを運び出すと、早速子どもたちは大集合!新しいものを出してくるときは、子どもたちは声をかけなくてもちゃんと見ていて、すぐに走ってきます。
『玉入れだー!』『やろうやろう!』と、兄弟や幼稚園の運動会で見たことがある大きな子は張り切っています。なんだかわけのわからない小さい子たちはじーっと様子を見ています。

いざ、玉入れが始まると、小さい子もすぐに遊び方を理解して、赤組と白組に分かれて参加していました。
この玉入れセット、もったいないので、自主サークルやイベントなどで使いたい方には貸し出しいたします!(お)



9月27日(火)サンマを焼こう1

2005年09月27日 | 日記・エッセイ・コラム

DSC01246sanma

今日は子育て座談会の日。参加したお母さんと子どもたちのお昼は、去年プレオープンの時好評だった「お庭でサンマ」にしようということになりました。七輪で親子で焼いてほしかったのですが、お昼までは座談会だし、今日の子どもたちは0~3歳。ちょっと無理かなと思い、スタッフが準備することに。

お庭にバーベキューセットを出して、火をおこし始めると、子どもたちは興味津々、火のそばに寄ってきて離れません。子どもって火遊びがだーいすき、まして炭火だもんね。

座談会も終わり、火もいい具合になって、さあ焼こうと10本のサンマを並べ終わったとたん、油が滴り落ちて火柱が!あわててサンマや炭を移動したりしましたが、サンマの皮は真っ黒。でも、強火の遠火のせいか、短時間でも中までしっかり焼けていました。DSC01251sanma

大丈夫かなと思った子どもたちも、美味しいとパクパク食べてくれ、「この子がお魚を丸ごと一匹食べたの初めてなんですよ」とおっしゃるお母さんもいらして、スタッフも苦労して焼いてよかったなーと思いました。でも、火柱が上がったときは、消防車が来ちゃうんじゃないかとびくびくだったんですよ!


9月21日(水)ボディペインティング3

2005年09月21日 | 日記・エッセイ・コラム
DSC01238enogu家ではできない企画第4弾!
今年最後のボディペインティングです。ゆったりーのに残っていた在庫の絵の具もこれで最後なので、今回から参加費100円を取る事にしました。それでも参加者は沢山いました。
もう、すっかり恒例になって、この企画を楽しみにしているお子さんもいるようです。

今回は、石ころへのペインティングも行って、お持ち帰りいただこうと思いましたが、みんな小さな石に絵を描くより大きな紙に書くほうがたのしかったみたい。。。

今回は、区民会議の乳幼児について話し合っているグループの皆さんの見学もありました。(お)


9月12日(火)ブログ講習

2005年09月12日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は三鷹市のNPO法人子育てコンビニの皆さんを講師にお招きいただき、子育て支援団体の方へブロク講習を開催しました。集まった団体は、戸山遊ぼう会、遊びのボランティアガラガラドン、子育て情報局とゆったりーのでした。
これからホームページを作成したい団体もあれば、すでにホームページを持っている団体もあり、技術レベルもいろいろでしたが、講師の方がきめ細かく指導してくれたので、たった2時間の間にそれぞれ練習用のブログが出来上がりました。
ブログというツールが使えるようになったことはもちろんですが、それ以上に、互いの団体の活動を理解し情報交換することもできました。好評につき、ぜひまたやりたいと思います。



9月10日(土)お母さんのための造形講座

2005年09月10日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、造形専門の朴先生をお招きして、大人が楽しむ造形講座を開催しました。

Dsc01224kabocha 日頃子どもの”お付き合い”の工作やお絵かきをすることがあっても、自分が没頭して取り組む機会はまずないのではないでしょうか。今回は、新聞紙と和紙で”かぼちゃ”をつくりました。

Dsc01218kabocha 参加したのは2組のご夫婦と3人のママ。お手本の本物のかぼちゃを見ながら、それぞれの感性でカラフルなかぼちゃを作りあげました。ご夫婦で参加した方は、お互いの作る作品の意外性も面白かった様子です。参加者が少なかったのが残念ですが、製作中のおしゃべりも楽しく、ぜひまた企画したい講座です。


ヘチマ料理

2005年09月10日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc01217hechima ゆったりーのの庭に5月のこどもまつりのときに植えたヘチマの成長はイマイチですが、一緒に買ってスタッフの家で育てたヘチマは肥料が良かったのか??順調すぎる成長の末、たくさんの実がなりました。子ども達に見せようと持って来たら、沖縄出身のスタッフが料理してくださいました。食べたみんなの感想は・・・『食感はキュウリだけど味はナス』とのこと。

来年は、ゆったりーのでもぜひでっかいヘチマを実らせたいと思います。