ゆったりーの日記

ゆったりーのの日常を、スタッフ・利用者・ボランティア・見学者などいろーんな人がいろーんな目線でレポートします♪

3月25日(金) 新入りおもちゃ

2011年03月25日 | 日記:ひろば

110325shiniri_1_2

以前ひろばにあり大人気だった掃除機を購入しました!

早速、デッキをお掃除してくれました

110325shiniri_2

もうひとつはポポちゃんのお洋服一式。帽子と靴もです!

今までベビー下着のようなものを着ただけだったので、

お洋服を着ると別人のよう。


3月23日(水) 小さなお子さんを持つあなたへのメッセージ

2011年03月23日 | 日記・エッセイ・コラム

今日、ゆったりーのに来られた何人かの方から
「最近子どもが急に怖がったり、夜泣いたりして心配です」
という声を聞きました。

チャイルドライン支援センターの加藤志保さんのメッセージを、お届けします。

 

「緊張感を持ちながらの一週間、
 おとなのみなさまも大きな疲労感を
 感じる一週間だったのではないでしょうか。

 子どもさんたちの様子はいかがでしょうか。

 もしも、とっても元気でしたら、
 どうぞ遊びたがることを歓迎して
 たっぷりと遊べるようにしてあげてください。

 もしも、とっても疲れているようでしたら、
 たっぷり寝かせてあげてください。

 もしも、よく眠れなくなったり、食欲がなくなったり、
 元気がなくなったり、大人にまとわりつくようになったり、
 学校に行きたがらないようでも、
 どうぞ、あせったりあわてたりなさらないでください。

 心の病気にかかったのではないかしら、
 と心配するのはもう少し先でもいいかと思います。
 ただ、揺れの体験がなくてもTVや新聞や大人の会話からも、
 子どもたちの心に不安を与えることは確かです。

 上記のような様子がみられましたら、
 情報に子どもたちがどう接しているのか、
 よくよく気をつけてください。

 できれば、ゆったりした気持ちで、
 一緒にお料理をしたり、洗濯ものを畳んだり、
 お掃除をしたり、
 いつもよりも一緒の時間を長く過ごしてみてください。

 身体を動かすことができるようでしたら、
 サッカーでも、なわとびでも、ジョギングでも、
 お散歩でもいいですし、
 身体が触れる遊び、プロレスごっこや、
 お相撲ごっこなども、いいと思います。

 もしも子どもさんが、ふさぎこんでいたり、
 殻に閉じこもる様子がみられるようでしたら、
 ゆっくりと抱きかかえてあげてください。
 言葉にならないものを抱えている
 そのことによりそう気持ちで、
 ゆっくりと、背中をさすってみたり、
 肩をさすってみたり、
 手をつないでみたりしてください。

 おとなもそうしていると安心します。

 もしもお話し始めたり、
 泣き始めるようなことがありましたら、
 ゆっくりと受けとめてあげてください。

 そして、もしもご自身もとってもお疲れでしたら、
 まずは、自らの身体をゆっくりと休めてください。
 目が覚めたときに、
 子どもたちに向けるとびきりの笑顔が戻っていますように。

 子どもたちの笑顔と
 弾けるエネルギーから元気を分けてもらって、
 なんとかかんとかやっているおとなのひとりとして、
 お伝えできるわずかなことを。」


3月18日(金) 今日もOPENしています。

2011年03月19日 | 日記・エッセイ・コラム

震災が起きてから、今日で1週間。

外出せずに様子を見ていた方たちも、「子どもと家にこもっていると、不安になってしまって」とか、「子どもたちを遊ばせてあげたくて」などと、ゆったりーのに来られます。

今日の利用者さんは60人。いつもの金曜日と変わらない人数でした。

お母さんたちは、居合わせたお母さん同士やスタッフと話して、少しホッとしたり、元気が出た様子。子どもたちはいつもよりはしゃぐ子が多かったです。

私たちの地域は、普段の暮らしが戻りつつあるように見えますが、被災地の方々への心配、原発や大規模停電への不安で、心は休まりません。

小さな子どもたちも、大人の不安を敏感に察しているようです。

日本小児科医会の「もしものときに…子どものこころのケアのために」

を参考にされてはいかがでしょうか。

子どもたちのために、被災された方々のために、今私たちのできることは何か、よく考えて行動したいものですね。

東京都では、個人からの支援物資の受付を始めました。必要なところに必要なものが届きますように。(に)


3/15日(火) 募金を始めました

2011年03月15日 | 日記・エッセイ・コラム

震災から4日目。

都内は、一見、変わりない日常に戻りつつあるようでいて、スーパーやコンビ二では食料品の棚はほとんど何もなく、計画停電のため電車も混乱、原発の事故のニュースもあり、外は閑散としています。

今日のゆったりーのは、『家に子どもと2人きりだと不安・・・』という方など、いつもよりちょっと少ないくらいの利用者さんの数です。

ゆったりーのでは、昨日から節電に協力しようと、蛍光灯を間引いたり、加湿器や電気ポットなどは使用しない様に工夫したりしています。ちょっと暗いけど、みんな快く協力してくださっています。

Dsc08704

東北からのニュースでは、食料も水も不足していて、被災者の皆さんのことを思えば・・・とみんな思っているようです。

そんな折、ゆったりーのも加盟している、『NPO法人子育てひろば全国連絡協議会』で、緊急災害支援・義援金活動がはじまりました。ゆったりーのでも、これに協力しようと、今日、募金箱を設置しました。

応援メッセージも募集しています。節電とともに、私達に何か出来ること。。。協力したいと思います(お)


3月11日(金) 地震がありました

2011年03月11日 | 日記・エッセイ・コラム

皆さん、地震、大丈夫でしたか?

ゆったりーのでも、ちょうど幼稚園帰りの子ども達もやってきて、賑やかになった時間帯に地震が起きました。長い長い地震に感じました。

幸い、ひろばで何か物が落ちたり倒れたりということもなく、怪我もなく、みんな無事でした。

慌ててつけたラジオから、次々入る東北地方の被害の大きさに、誰も経験したことのない大震災であったことを知りました。

その後何度かの余震がおさまって、ひろばのクローズする4時ごろに、みんな帰っていきました。

でも、一時利用でたまたま遠方から待ち合わせて来ていた2組の方が、地下鉄は心配だからとJRの駅を目指して歩いて家の方面へ向かってみると帰られたのですが、夜10時ごろまで電車が運休していたので、あの2組の親子は道中さぞ大変だっただろうと、心を痛めています。

もし、ブログを読んだら連絡くださいね。

しばらく、余震が続くようです。これ以上被害が広がらないよう祈るばかりです。

そして、被災された皆さんへ、心からお見舞いを申し上げます。そして、犠牲になられた方々と、そのご遺族のみなさまにお悔やみを申し上げます。(お)


3月2日(水) 触れてみよう小さな命その2

2011年03月02日 | 日記・エッセイ・コラム

雨上がりの水曜日

昨年11月に参加しました、愛日小学校4年生の授業、

触れてみよう小さな命

その第2弾がありました。

前回妊婦さんだったMさんは、生後2か月のお子さんと、お兄ちゃんになったTくんを連れて。

MさんとSさんはお子さんを連れて初参加してくださいました。

110302inochi_2

前回参加された妊婦さんNさんは残念ながら出席できませんでしたが、写真とお手紙で、小学生の皆さんに報告しました。産まれたての赤ちゃんの写真を黒板に貼ったとたん、歓声が上がりました!

もう一人、前回参加された、Tさんの赤ちゃんの成長ぶりも写真とお手紙で報告しました。

110302inochi_7

続いて、前回妊婦さんで参加されたMさんは、出産報告。なんとお兄ちゃんのTくんと同じ誕生日に生まれたそうです!!さらに時間も同じくらい。小学生もびっくりしていました。

110302inochi_30

赤ちゃんを連れて初参加のSさんとMさん。

110302inochi_72

実際に、触れてみよう!赤ちゃんにの時間。

順番に赤ちゃんを抱っこ!

兄弟姉妹が多いためなのか、みんな怖がらずに抱っこしていました。

小学生の抱っこしている表情がなんともやさしく、それを見ていたこちらまでうれしくなりました

赤ちゃんの指や足を見て、ちっちゃ~い!!と言いながら触ってみたり、抱っこしながら、ゆ~らゆ~らやさしくゆすったり、話しかけたり、見つめあったり

未来のパパとママの姿?!

大人でも1歳に満たないお子さんと接する機会は少ないですよね。

今回参加してくださった方々には参加してよかったです!!と言ってくださいました。

ありがとうございます

ゆったりーのへもまた遊びに来てくださいね。お待ちしています。

妊婦さん、産後のお母さん、ぜひぜひ機会がありましたらご参加してみてくださいね