ゆったりーの日記

ゆったりーのの日常を、スタッフ・利用者・ボランティア・見学者などいろーんな人がいろーんな目線でレポートします♪

7月25日(火)中高生講座

2006年07月25日 | 日記・エッセイ・コラム

地域の中高生を対象に、「子どもとふれあう体験をしよう」という目的で、この『中高生講座』を開催しました。毎年、新宿区地域家庭教育推進講座としてゆったりーのが企画協力しているものです。この日は隔週(第2第4)火曜日の午前中に行っている、3歳児とその家族を対象に自主保育グループの活動(つくしっ子クラブ)の日でもあり、つくしっ子クラブの利用者10組、中高生10名(うち男子4名)が参加しました。また、東京家政大学の4年生や文部科学省の関係者の見学がありました。

Dsc02324tyuukou中高生は、最初に乳幼児の発達や特性(人見知りをすること)など基本的なレクチャーをしたあと、子ども達と遊ぶきっかけづくりとして手作りのシャボン玉セットを製作。それをもっていざ、ひろばへ。

Dsc02333tyuukouさまざまな年代の若者と親子が交流し、「しゃぼん玉あそび」をしました。もともと、「つくしっ子クラブ」でやろうということになっていたものです。梅雨の晴れ間に、中高生も子どもも、保護者もいつの間にか夢中になっていました。小さい子ども達は、日頃触れ合うことの少ない年代のお兄さんお姉さんにテレながらも興味津々。いったい、彼・彼女達の間にどんな会話があったのか、聞いてみたいものです。

Dsc02352tyuukou 現代は、異世代のつながりが非常に薄くなっているといわれます。また、はじめて出産をする親の中にも出産前に「よく子どもの世話をした」と答える人は約1割であるといいます。中高生に少しでも触れ合い体験をしてもらいながら次世代の親を育てていくことは重要なことかもしれません。
ぜひまた企画したいと思いますが、そのときも是非ご参加いただければと思います。(文:石井 )


7月9日(日) 新宿・居場所フォーラム

2006年07月09日 | 日記・エッセイ・コラム

~子どもとかかわるすべてのひとたちへ~

長年、不登校の子ども達のための居場所作りをされてきた西野博之さんの15年間の活動を綴った本『居場所のちから(教育資料出版会)』の出版記念講演会の、”居場所“をテーマにしたパネルディスカッションに代表の小原が参加しました。

 この日のお話で特に印象に残った言葉の一つは『安全・安心の意味をいま一度考え直す時期に来ている』。例えば、危ないものをすべて排除する公園(怪我の可能性のある遊具は撤去)、何でも細かく監視する遊び場(それは危ないからダメ、あれもダメ)、GPS付携帯や抗菌砂場や監視カメラ付保育園などが人気を呼ぶ時代です。
裏面のアンケートでも、ゆったりーのの良さに『安全・安心』を上げた方も多かったのですが、求める『安全・安心』は様々です。ちょっとでも事故の可能性のあるおもちゃは置かない、イベントはしない、異年齢は危ないので年齢制限・・・と、トラブルになりそうなことを排除していく運営が実は一番楽です。無難な路線が行政との関係も楽でしょう。でも、この少々危険だけど育ちや経験に必要なものや関わりを排除せずにやるにはどうしたらいいか?という永遠の課題について『逃げずにそこに居続けることが大事だ』という西野さんの言葉は、利用者のみなさんも含めゆったりーのに関わるみんなで実行していきたいことだと思いました。西野さんが日頃多く接するのはゆったりーの利用者よりも大きな子ども達ですが、子どもの年代こそ違っても、大切にしなければならないもの(本の中では特に『まなざし』という言葉が印象に残りました)は同じであることがわかります。西田さんの本、カフェにも置いてあるので、ぜひ読んでみてください。

居場所のちから―生きてるだけですごいんだ 居場所のちから―生きてるだけですごいんだ
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2006-03


7月5日(火) 七夕かざり

2006年07月05日 | 日記・エッセイ・コラム

午前中に壁面飾りグループの活動がありました。2月から始めたグループももう半年。月に1回の活動ではありますが、おかげさまで壁面も季節ごとに賑やかに飾られるようになりました。今日は、工作コーナーで今までいろいろな親子が作ってくれた七夕飾りの飾りつけも一緒にやってくださいました。Dsc02199tanabata

また、リサイクルコーナーでも、月に1回程度ボランティアで季節ごとの入れ替えと値段付けをやってくださいました。夏に向けて、サンダルや水着、水遊びグッズ、浴衣など大募集中です!


7月5日(水) 親子造形講座

2006年07月05日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc02201zokei 今日は雨が強く降ったり止んだり・・・の一日でした。

4月から毎月実施している朴先生の造形講座。今日は白いトレーでいろいろなお魚をつくりました。

Dsc02209zoukei サンマ、サバ、メダカ、フグ、イワシ・・・。中にはイカやタコも作っていた子供もいました。それをプールの中に入れて自分がつくったお魚を探しながら竿でいっぱい釣りました。お母さんと一緒に作るものは何でも楽しいものですね。今度はおうちのお風呂に入れて、お父さんと一緒に釣ってみるのもいいですね。(ぱ)