ゆったりーの日記

ゆったりーのの日常を、スタッフ・利用者・ボランティア・見学者などいろーんな人がいろーんな目線でレポートします♪

6月27日(金) おしゃべりひろば「どうしてる?おんぶやだっこ」

2008年06月27日 | 日記・エッセイ・コラム

Sm_dsc05143 会員のHさんが、兵児帯を使って上手にお子さんをおんぶしているのを見た方たちから、「どうやってするの?教えて欲しい」との声が。

そこで、Hさんにお願いしたところ、「私もほかの方のだっこひもやスリングをみせてほしいな」とのことで、こんなタイトルのおしゃべりひろばになりました。

写真はHさんがお子さんのかわりにミッキーでおんぶの実演をしているところ。
このあと、今までおんぶをしたことのなかった方も実際にやってみて、「すごく楽、両手が自由に使えるのがいいですね!」と納得。
兵児帯はドレープがある生地で、広げて胸を覆えるので、昔ながらのおんぶ紐ほど胸が強調されないのも、うれしいところです。
スタッフからは「災害時にちいさな子どもを連れている場合は、手をつないで歩けない。まして2人の時はおんぶに抱っこになるから、ひも1本でおんぶ出来ることを知っているだけで、気持ちがちがいますよ」との意見もありました。
スリングも、持っているけど使いこなせない、という方が多く、リング付き、リングなしの両方を実際に試して見ました。赤ちゃんの足とお尻の位置など、ちょっとしたこつがあるんですね!

Hさんがおんぶのメリット・デメリットやおんぶ・スリングについて参考にしたHPなどを1枚にまとめてくださったので、必要な方にはコピーをお渡しします。スタッフまで声をおかけくださいね。。(に)

Sm_dsc05144

参加したお母さんたちの感想をお伝えします。

*いろいろとやりかたがあり、良かったですね。

*実際の感想とかもふくめて、見たり聞いたりできるので、とてもよかったです。

*今まで、一度もおんぶしたことがなかったので、まさに目からウロコでした。
 ありがとうございました。

*おんぶの良さを知らない人が多くて「もったいない!」
 おんぶ(家の中だけでもいいけど)をもっと広めてほしいです。
 定期的に取り扱ってほしい話題です。

*実際に体験させて頂き、大変参考になりました。
 ひもでおんぶすることは知っていましたが、方法etc.がわからなかったので、既製のものを使用していました。
 質問などもでき、ポイントもわかったので、早速試してみようと思います。


6月23日(月) おはなしくまさん

2008年06月23日 | 日記・エッセイ・コラム

Sm_dsc01419 今日は月に1回やっている絵本の読み聞かせグループによる「おはなしくまさん」の日。朝から続々赤ちゃん連れの親子が集まり、ベビーカー置き場が足りないほど盛況でした。すっかり定期企画として定着して、利用者の皆さんも楽しみにしている様子。

Sm_dsc01415 そして、おはなしくまさんの日には、スタッフの中村さんが用意してくださる”くまさん”のお菓子もすっかり定番になって来ました♪「今日はどんなくまさんかな?」と楽しみにしている人も多いかもしれませんね。ちなみに今日のくまさんはマドレーヌでした。

今日はおまけのお惣菜もありました。Sm_dsc01416_3   お弁当をもってきて食べる方も多いのですが、ちょっと1品プラスできるものがあると嬉しいですよね!(お)


6月20日(金) お楽しみランチ

2008年06月20日 | 日記・エッセイ・コラム

トライアルカフェは終りましたが、元々こちらもトライアルのつもりで先に試みていた月に1回のお楽しみランチ。ランチを求めて、今日も大盛況でした。やはり、席が足りなくなってしまうことや慌しくなってしまうことが課題です。

今日のメニューはこちら

Sm_dsc01381 グリンピースご飯
*干しえびを入れることにより、だしの味が加わりひと味違ったごはんになります。
*グリーンピースと干しえびの色で見た目もさわやか。

ミートローフ
*ミックスベジタブルを使うと簡単にでき、野菜嫌いのお子さんもお肉と一緒に野菜が取れます。
*プロセスチーズを加えると、コクが出て深い味わいになります。(チーズはお好みで)

かぼちゃサラダ
*中に混ぜるものは何でもOK。秋ならさつまいもを入れて、アーモンドスライスを散らすとグー。レーズンを入れると、お子さんもパクパク。クルミを入れれば、食感が楽しめます。
*量を増やしたい時は、レタスをちぎって混ぜると沢山たべられます。
*ゆで卵のみじん切りを散らすと見た目がきれいです。

豆腐のゼリー寄せ
*初夏らしく。ゼリーで固めて清涼感を出すと、食欲もアップしますね。
*お豆腐の白と、大葉やきゅうりの緑、カニ棒の赤のコントラストもポイントです。

Sm_dsc01384離乳食へのアレンジメニュー
*グリーンピースご飯→炊けたご飯に水を加えもう少し煮る。グリーンピースは薄皮を取り、刻んだりつぶしたりしてご飯に混ぜる。
*ミートローフ→焼きあがったミートローフを刻み、薄めたケチャップソースで煮て、ご飯にのせてどうぞ。
*かぼちゃは発達に合わせて、ペースト状にしたり、つぶしたり、さいの目切りにしたり・・・と、初期~後期まで使えます。
*豆腐のゼリー寄せ→豆腐は一度さっとゆでて水切りをする。大葉は使わず、きゅうりだけにしましょう。初期はつぶして、中期~後期はさいの目切りにします。


6月18日(水) ゴーヤを植えました

2008年06月18日 | 日記・エッセイ・コラム

Sm_dsc05128 先日新宿区からもらってきたゴーヤの苗を植えるプランターが届きました。立派なプランターとゴーヤ専用の肥料など、昨年までよりずっといい条件なので今年はよく育ちそうです。

Sm_dsc05134 遊びに来ていた子どもとお母さんにも手伝ってもらい、早速植えてみました。幼稚園の年少さんくらいの子ども達が手伝ってくれましたが、みんな真剣な顔つきで一生懸命。

Sm_dsc05137 梅雨が明けて暑くなったら、面白いほど毎日伸びていくので、あっという間にみんなの背を追い越しちゃうよ。水遣り手伝ってね♪

ヘチマは以前料理して食べたことがあり、ゴーヤと共に収穫が楽しみです!(お)


6月17日(火) ベビーマッサージ

2008年06月17日 | 日記・エッセイ・コラム

Sm_dsc05116 一昨日、お父さん限定のベビーマッサージをやったばかりですが、今日もベビーマッサージがありました。午前中ははじめて参加する方ばかり9組でした。今日はトライアルカフェ4日目なので、「マッサージの終る頃にカフェではランチがあるよ」と案内したら、9組全員がランチを注文してくださいました。「ランチなんて久しぶり♪」と皆さん嬉しそう。Sm_dsc05120 9人全員が赤ちゃんを抱っこしながらのランチの光景はまた独特のものがありました。

今日のランチは石狩鍋風のシチューとロールパンのサンドイッチのセット。ベビーマッサージに参加の皆さんがたくさん注文してくれたこともあり、あっというまに完売で写真が取れませんでした~。(お)


6月13日(日) 日曜OPENとお父さんのベビーマッサージ

2008年06月13日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、年に数回の日曜OPENの日でした。昨年までは、日曜にOPENする時はお祭りワークショップバーベキュー企画など、何かと大きなイベントを開催していましたが、今年は特にイベントはせず、いつものゆったりーの日曜版ってところでしょうか。日頃はなかなか来れないお父さんの姿もありました。 

Sm_dsc05108Sm_dsc05107トライアルカフェの3日目でもありました。今日のランチはおでんと梅おにぎりのセット。でも、ランチは思ったほどは売れず・・・。

スウィーツはシフォンケーキでした。こちらは完売。やっぱり、スウィーツのほうが売れる?

Sm_dsc05111 そして、今日は、もう3年以上毎月続けているベビーマッサージの初めての試み、”お父さん限定のベビーマッサージ!”

最初は申し込みが少なくて、この試みは大失敗??かと思ったのですが、なんとか9組の申し込みがありました。この企画を立てるときに、スタッフの間では、「お父さんがマッサージしている間、お母さんはカフェでゆっくりしたり外出したりするのでは?」という予想と、いSm_dsc05115 や、「お父さんだけでなく、夫婦でマッサージに参加したいのでは?」という2つの予想に意見が分かれました。

現実には、初めてのお子さんと参加された方は全員、ご夫婦でベビーマッサージをやりたいと希望がありました。この結果にはスタッフも「ふーん、なるほど~」と勉強になりました。(まだ生まれてすぐだものね、ママがパパに子どもをお願いしてホッと一息したいのはもうちょっと後なのね・・・。)ちなみにに二人目以降のお子さんと参加の方はパパだけがマッサージを体験してました。(その結果もなんだか納得~)

マッサージの後の恒例の交流タイムは、カフェに場所を移し、お父さんも交えて和やかに会話が交わされました。ママと子どもだけでなく、もっともっとお父さん達にも来やすいゆったりーのにしたいと思います。(お)


6月13日(金) トライアルカフェ2日目

2008年06月13日 | 日記・エッセイ・コラム

今日はトライアルカフェ2日目。

Dsc05103Dsc05106元々、この日は関口パンさんのパンを置いている日だったので、メニューは具だくさんのミネストローネスープ。今日は近くの幼稚園がお弁当の無い日だったようで、幼稚園帰りの親子もお昼にどっと来ました。パンはあっという間に完売。ちょっ戸蒸し暑かったせいかな~、スープは予想に反し、いまひとつ注文が少なかったかな。

おやつにはチーズケーSm_dsc05101キとバナナジュースがありました。(ケーキは写真を取る前に完売してしまった・・・。)「ランチも嬉しいけど、スウィーツがあるのも嬉しい」と利用者のママさん達。

一昨日、まったく売れなかったセルフサービスのカフェインレスコーヒーは、キャラメルフレーバーのアイスコーヒーにしたらあっという間になくなりました。Dsc05105

そして、カフェのスペースは、大混雑。座りきれなくて、前の人が食べ終わるのを待っている人もいて、「ゆっくりランチ」「ホッとできるスペース」のコンセプトと「盛況であること」は相反するという大きな問題は永遠の課題です。

Sm_dsc05099 少しでも混雑を解消すべく、外のポーチにテーブルを出しました。オープンカフェ風の素敵なテーブルではなく、保育園のテーブルですが・・・。外でのランチもなかなか気持ちよさそうです。お天気も良かったので、食後はお庭で遊ぶ子ども達を眺めながら、ママ達のおしゃべりに花が咲いていました。


6月12日(木) 子育て支援者養成講座

2008年06月12日 | 日記・エッセイ・コラム

昨年に引き続き、新宿区の協働提案事業で行っている『子育て支援者養成講座』の4回目でした。

Sm_dsc05086 今日は、月1に一回、ゼミの一環で学生さんを連れてひろばでバルーン遊びをしてくださる、目白大学の増田まゆみ先生の3回連続講義のうち2回目でした。

増田先生は、新宿区の次世代育成協議会の子育て支援部会に学識委員として出席されているなど、新宿区の子育て支援についてもとても良く理解していらっしゃるので、いろいろな意味でゆったりーのや参加者の心強い見方になっていただけるものと思い、講師をお願いしました。(お)


6月11日(水) トライアルカフェ1日目

2008年06月11日 | 日記・エッセイ・コラム

Sm_dsc05080 先日のカフェ活性化実行委会を経て、『カフェでいろんなことが出来そうだ!』という夢と、『そんなに売上げにならないのでは?』などといった課題がたくさん出ましたが、『とりあえずやってみないとわからない!』・・・ってことで、急遽1週間、トライアルでカフェを運営してみることになり、今日はその初日でした。あまり宣伝もできていなかったので、一体どのくらいランチを食べてみてくれる人がいるのか???

Sm_dsc05083Sm_dsc05082  ランチは500円。今日のメニューはけんちん汁と五穀のおにぎりとお漬物でした。

『雰囲気も大事だよね!』ってことで、掲示物などでゴチャゴチャしていたカフェカウンターも片付け、可愛らしい臨時の看板を置いてみました。

Sm_dsc05081 また、コーヒーはセルフサービス方式にしてみました。今日はカフェインレスのコーヒーを置いて見ました。・・・が、場所が悪かったのかな?ぜんぜん飲む人がいなかった・・・。

お金のやり取りや、スタッフの動きなど、課題もいろいろ出ましたが、何せ”トライアル”ですので、何もかも、お試し中なのです。お許し下さいね~。でも、「ここで、ランチが定期的に食べられるようになったらいいですよね~っ」って、目をキラキラさせながら言ってくれる利用者の方が多数でした。(お)


6月10日(火) みどりのカーテンプロジェクトに参加

2008年06月10日 | 日記・エッセイ・コラム

今年度、新宿区で始まった「みどりのカーテンプロジェクト」にゆったりーのも参加することになりました。ゆったりーのでは、今までも毎年、ゴーヤやヘチマを自前で育てていましたが、 今年は新宿区が苗や栽培用のプランター・土までも提供してくださるということで、応募してみたのです。応募には、育て方の講習会に参加すること、生育日記(そんなに細かくないです)を秋に提出することが条件でした。

Sm_dsc01319・・・と言うわけで、育て方の講習会に参加し、ゴーやの苗10株とヘチマ2株、琉球アサガオ2株ををもらってきました。

Sm_dsc01321 会場には、区内の児童館や保育園などの施設の方が多数来ていて、このたくさんの苗をそれぞれ持ち帰っていきました。個人で参加する方にも約1000株配ったそうです。このみどりのカーテンで、ほんのわずかでも新宿区が涼しくなったりCO2が削減されたらいいですね。

ヘチマやゴーヤは、とにかく毎日の水遣りを欠かさないことが大事なのだそうです。なかなかスタッフの手が廻らないので、お庭で遊ぶついでに、朝夕は水遣りをお手伝いしてくれると嬉しいです。日曜日やお盆休み中の水遣りをしてくださる方も募集中!(お)


6月7日(土) おしゃべりひろば~トイレットトレーニング

2008年06月07日 | 日記・エッセイ・コラム

おしゃべりひろばに16組もの参加があり、びっくりしました。
田口さんが基本的なお話をし、その後質疑応答をしました。おしっこのさせ方の実技まで出て、皆さん納得していたみたいデス。
あまり気負わず、ゆったりとした気持ち(今年が無理なら、来年もあるさ)でやるといいのでは?ということでした。(スタッフ S)

※田口さんおすすめのトイレットトレーニングの進め方の資料を、ひろばに掲示してあります。コピーを欲しい方は、スタッフに声をかけてください。