つれづれ婆は 今日も元気に!

好きなものを写していきます

チュウリップの世界

2024-04-09 05:51:18 | 雑談
             



岸田首相、米日友好の象徴「桜の苗木」持って米国国賓訪問 4/8(月) 16:29配
日本の岸田文雄首相が8日から14日まで1週間の日程で米国を訪問する。日本の首相としては2015年の安倍晋三元首相に続き9年ぶりの米国国賓訪問だ。日本政府は贈り物として米日友好の象徴である桜の苗木を準備するなど今回の訪問に力を入れていると日本メディアが伝えた。

時事通信などによると、岸田首相は8日午後5時30分に羽田空港から専用機で米国に向かう。米国での日程は現地時間で9~12日の4日間だ。9日にはマイクロソフト(MS)のブラッド・スミス社長と会い、MSの対日投資計画、人工知能(AI)分野での協力案などについて意見を交換する。

10日にはホワイトハウスで開かれるバイデン大統領との首脳会談と共同記者会見が予定されている。両首脳は今回の会談で半導体など先端産業での協力をはじめ武器共同開発と、自衛隊・在日米軍の連係など両国の安保協力強化案を話し合う見通しだ。

11日には米上下院合同議会演説に出て日本が米国の強力な同盟国として国際秩序維持に対する責任をともに負うという考えを強調する方針だ。岸田首相は5日付読売新聞とのインタビューで、「日米がどんな未来を次の世代に残そうとしているのか、大きな方向性を示す演説にしたい」と話した。
日本の首相の米国議会演説も安倍元首相以来9年ぶりだ。

岸田首相はその後ノースカロライナ州に移動してトヨタとホンダの工場などを訪問した後14日に帰国する。

◇人気グループ「YOASOBI」も夕食会出席

最近各種世論調査で10~20%の支持率で苦戦している岸田首相は今回の訪米を外交分野の成果として掲げて支持率反騰を模索しなければならない状況だ。したがって日本政府は今回の国賓訪問に多様な側面で力を入れている。

TBSによると、今回の訪米の贈り物としてはソメイヨシノの苗木を準備した。ワシントンDCには1912年に日本が贈った約3000株の桜が植わっている。この木々のうち浸水被害を受けた一部を伐採し、岸田首相が持っていった新しい苗木を植える計画だ。日本経済新聞によるとバイデン大統領には1月に地震が起きた石川県能登半島の伝統漆器である輪島塗りを贈る予定だ。

一方、10日にホワイトハウスで開かれる公式夕食会には日本の人気バンド「YOASOBI」が招待された。混成デュオであるYOASOBIはアニメ『推しの子』のオープニング曲『アイドル』で日本だけでなく韓国と米国でも大きな人気を得ている。
                                       ・・・ここまで・・・

桜の苗木を持っていくことに何故かウンザリした私。良いけど。テレビの解説では、向こうでこっそりトランプさんに近い人に会うかどうかだと言っていました。
バイデンさんの次を考えておかないとダメなんでしょうが、岸田さんにできるかな。
話は変わりますが、岸田さん、あの息子さんを復帰させたらしいです。桜の苗を持っていって「友好」のシンボル~~で通用すると信じているところが時代遅れの世間知らずなような気がしています。

丁度、以下の動画を視聴したところでした。聞書はしません。
   https://www.youtube.com/watch?v=J0tp0u7wUEk
   森永卓郎氏が暴露!「日航機123便墜落事故」と「対米従属」に隠された恐ろしい関係[三橋TV第843回] 三橋貴明・saya

真意のほどは私には分かりませんが、あり得るかもとは思いました。アメリカに借りができた日本は、あの事故以降ますます無理難題を押し付けられても逆らえなくなったそうです。納得してしまいました。
多くの乗客・乗務員が犠牲になってしまった事故です。事件といった方が良いのかな。陰謀論と言われたり真相は解明されないまま。相模湾に沈んでいる尾翼を引き上げない理由も、そういうことなら納得してしまいます。


             

                  愛子さまが春の園遊会のお出ましになるかもだそうです。
                  良いですね~ 楽しみです。4月23日が待ち遠しいです。
       
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウリップ

2024-04-03 08:54:12 | 雑談
                                先日のチュウリップの在庫から
                   
                   


Xからお借りします・・・

紅麹による腎障害ではなく

 腎障害患者の中で紅麹摂取者を探してるだけですよね?

 早く腎生検して、何かで染色して、病理学的に証明してくださいよ。

 注射接種歴とスパイク蛋白の確認も一緒にお願いしますね。



北里大学の花木教授の言うとおりです!
 使ってきた紅麹は安全です。

 厚生省やメディアは消費者に誤解させないでください。

 腎臓機能障害はコロナワクチンの
 副作用の典型的な症状だと、
 鹿先生も医学論文で説明してるから、

 紅麹を飲んで亡くなった人が、
 コロナワクチンが全くもっての
 未接種であることからまず
 証明が必要です。厚生省!

 しかも紅麹のコレステロールを下げる成分はスタチン。

 鹿先生がニコニコ動画で注意喚起していた、コロナワクチンで自己免疫性筋炎が激増した論文で

 「ワクチン接種者はスタチンを同時に摂ってはならない」

 と言ってます。


 つまりコロナワクチンを打ってしまってる人はコレステロールを下げる成分のある紅麹のスタチンの摂取は控えておけば良かったという話です。

 厚生省は、コロナワクチン死に
 これだけ沢山の腎不全疾患が
 出ているのに隠していたことが
 大問題なんです。

 紅麹単体の話ではありません。


コロナワクチン打った人は
 【紅麹に混入あったかなかったかに関係なく】

 それ以前の話でスタチンの
 摂取を控えるべきだったという話です。


 厚生省はこれだけコロナワクチン副反応で腎臓炎症が重く出てるのに隠蔽していた。

                           

 何なら昨日厚生省はこの副反応データをホームページから
 証拠消してますよね💢

 犯罪じゃないですか‼️

 消す前に証拠をスクショしてくれてる方がいましたよ。
 見てください!


 ▶️ https://x.com/49_fufukukuu/status/1774955140996620690?s=46&t=OC-mIzN_slFgKCySzzrr1w

 日本腎臓学会がワクチン接種後に
 血尿が多発して調査していました。

 腎臓で血液から尿をろ過する場所を糸球体といい、腎炎(腎臓の炎症)などの糸球体の病気があると、出血し血尿が出ます。

 mRNAコロナワクチンによる
 腎臓炎症の人が、スタチンを
 知らず知らずに食べて
 炎症を悪化させて亡くなった
 可能性が高いからです。

 よって、原因はコロナワクチンです。

 2022.11.15鹿先生
 スタチンに特異的な副作用を
 コロナワクチンが発現させる


                        

                    

花木秀明
@hanakihideaki
紅麹とその色素は腎障害と関係ありません。長年にわたって使われており、腎毒性の報告はありません。
紅麹と連呼する風評被害を防ぎましょう。紅麹は安全です。





2021年に日本腎臓学会でこんな告知があるけどな😅「COVID-19ワクチン接種と肉眼的血尿出現の関連性に関する調査研究」アンケート調査結果のご報告

******
陽性者は、全例ファイザーのRNAワクチン接種者で、年齢は40歳以下が67%、女性が83%を占めました。これは、早期の医療従事者の接種ワクチンがファイザー社であったことと、早期接種が行われた施設の医療従事者の年齢、性別構成を反映している可能性もありますが、若年女性に多い傾向がうかがわれます。2回目接種後の出現が約7割で、1週間以内の持続が約8割でした。24名中14名に37.5℃の発熱の副反応が確認されています。既にIgA腎症と診断のついていた方は7割で、3割は未診断の方であり、腎生検に至らない尿所見の方々においてもワクチンで肉眼的血尿が誘発された可能性があります。また何らかの治療で尿所見が安定していたものの、肉眼的血尿を呈した方もいます。

https://jsn.or.jp/medic/covid19/notice/content-30.php
                           ・・・ここまで・・・詳しくは https://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2293045.html#more


上記を読んで素人婆が思ったのは、元々、腎臓に持病がある人とワクチン接種者は、スタチンを食べてはいけないということかな。スタチンの含まれる食べ物は他にも有るのじゃなかろうか。
厚労省や政府が、ちゃんと動くかどうかですが無理かな~。小林製薬の紅麹に何か混入したのかもしれませんが、それが原因じゃないと思えます。これから、どうなりますか。



                    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2024-04-02 03:54:40 | 雑談
                    



                    



                    



                    



                    


紅麹が悪者にされているような…⁉️
麹は昔から私達の暮らしに役立ってくれたものなので気になっています。私の単純な疑問、それは紅麹が悪いのかということ。紅麹は悪くはないことは分かっています。青カビから発生した
ナンチャラ(名前は忘れた)という毒が出てきたことは分かりました。青カビから出来たペニシリンは良く知られています。
それと全部の紅麹製品から出たわけではなく、ロットは分かっています。
さて、ここで気になっていたのはワクチンとの関連です。国民の80%が接種したと言われるので、ワクチンは全く無関係と言えるのかどうか気になっているのです(素人婆の考えです)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240324/k10014401171000.html
小林製薬「紅麹」摂取後の入院26人に 専門医「冷静な対応を」 2024年3月26日 1時42分

「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、会社は25日、あらたに20人が入院していたことが判明したと発表しました。この問題で入院が確認された人はあわせて26人となりました。

一方で、名古屋大学特任教授で総合内科専門医の柴田玲医師は、「紅麹そのものが悪者というわけでは決してない」として、消費者には冷静な対応を呼びかけています。

小林製薬は自主回収を行っている機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」について、想定していない成分が含まれている可能性がある商品の製造番号を公表しました。公表された製造番号はあわせて18種類です。

J3017、X3037、X3027、X3017
H3057、H3047、H3037、H3027、H3017

F3037、F3027
E3037、E3027

D3079
X304

H306
G301
E301

このうち今月24日の時点で判明している入院患者が摂取していた商品の製造番号は6種類です。

X3017
H3047、H3037、H3027、H3017
H306

製造番号は製品パッケージの裏面の左下に記載されていて、小林製薬は製造番号にかかわらず商品を回収するとしています。
                                          ・・・ここまで・・・

紅麹が悪いわけでは無いので、そこは間違えないようにと思います。
さて、日本ではワクチンによる副反応をコロナ後遺症と言い換えている疑いが濃いです。そういう国民性があるので今回の紅麹のことも、どうなのかと私は気になっています。

・・・以下転載・・・

 shna Saikri
 @ShnaSaikri
 紅麹のコレステロールを下げる成分スタチン
 コロナワクチン接種者はスタチンを同時に摂ってはならないという論文がある
 筋炎等を激化させるそう
 鹿先生が動画で本年1月25日,既に注意喚起されていた
 穿った見方をすれば,厚労省はこれを見て紅麹をターゲットにしたかもしれない
 https://nicovideo.jp/watch/sm43312835
                         ・・・ここまで・・・

https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2020/201002_02/
2020年10月吉日 レポート
世界初※!紅麹(Monascus pilosus)の全ゲノムを解析
腎機能障害をもたらすカビ毒シトリニン※1生成不能を証明

-2020年10月1日 BMC genomics (Springer Nature)誌にて報告-

小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林章浩)は、2016年にグンゼ株式会社より、食品素材“紅麹”に関する製造・販売事業を譲り受けました。以来、国内唯一の伝統的発酵法により製造した“紅麹”の機能研究、新製品開発、BtoB事業に取り組んでおります。今回弊社は、奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 金谷重彦 教授・データ駆動型サイエンス創造センター 小野直亮 准教授との研究において、紅麹菌“Monascus pilosusの全ゲノム”を世界で初めて明らかにし、結果を2020年10月1日 BMC genomics (Springer Nature)誌にて報告いたしました。

※2020年9月 自社調べ 文献検索サイト(pubmed)にて「Monascus pilosus」に関する全ゲノム解析文献を検索した結果(データベース公開より~2020年9月30日)

“紅麹”は米などの穀類にMonascus属糸状菌を繁殖させた鮮紅色の麹で、食用色素や健康食品として広く利用されています。弊社では薬膳料理として長い食経験をもつ“紅麹”の健康効果に着目し、“紅麹菌”の伝統的固体発酵法による大量培養に世界に先駆けて成功するなど、研究を進めてまいりました。この度、次世代シークエンサー※2を使って紅麹菌3種類の全ゲノム解析を行い、日本で主に使われている紅麹菌(Monascus pilosus)には腎毒性の健康被害をもたらすカビ毒シトリニン※1が生成不能であることを明らかにしました。
                             ・・・ここまで・・・

2020年の発表。紅麹の全ゲノムが解明されたとあります。
紅麹菌は腎毒性の健康被害をもたらすカビ毒シトリニンが生成不能でることを明らかにしたと。
紅麹が悪者にされないことを願います。

ワクチンではもっと多い人達が亡くなったり副反応が出ています。しかし今も大手メディアに取り上げられることは殆ど有りません。喉にコロナウイルスがくっついていただけで、
交通事故や癌で亡くなった方もコロナ死にカウントされました。
そういう出来事が少し前に在ったばかりです。何が原因で何が作用したのか、亡くなった方は元々どのような持病がありワクチン接種の有無(回数も)についても知りたいところですが、
そういうことが解明されないまま企業や製品だけに罪が被されるとしたら…私は、ちょっと可怪しいんじゃないのと思っています。

                                    *****

                                    キセキレイ
                    





                            




                                    アオジ 今シーズン初の冬鳥  やっと写せました
                    




                    

                                    在庫からでした~
                                    夏鳥の噂を、ちらほらと聞くようになりました。
                                    出会いを心待ちにしています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月影

2024-02-13 06:12:59 | 雑談
                                     月影(つきかげ)        
                           
                                     背景は竹林ですが 上手く出ませんでした。


朝日新聞 2024/2/9 19:29
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS296FM1S29UTIL02B.html から・・・
文部科学省が新年度から、日本学生支援機構(JASSO)の奨学金などの対象に、一部の外国籍の学生を加える方針を固めたことが9日、分かった。日本で暮らす外国籍の子どもは増えており、日本に定着する可能性が高い子どもへの支援を拡充する。

文科省によると、新たに対象となるのは、保護者の在留資格に伴う「家族滞在」のビザを持ち、日本の小中高校を全て卒業した子。中学校や高校段階からの入国者は対象とならない。対象は、1学年約200人の見込みで、受けられる奨学金制度は、留学生向けを除く貸与型の奨学金と、授業料減免と給付型奨学金からなる修学支援新制度。

                                              ・・・ここまで・・・

記事コメントからお借りします・・・

>外人のための制度ばかり充実させるな

>岸田文雄による日本崩壊政策

>安い労働力を入れたつもりが
 後々に高くつくのだよね。
 バカじゃないのかと心底思う。

>随分と余裕あるじゃねーか
 消費税を25%にまで増税しないと国が破綻するとか言っておきながら

>日本は日本人だけのものじゃない
 現実になってきたな

>日本人の学生にはサラ金並みの金利で貸付け、同じくサラ金並みに取り立てやって、
 売春や自〇に追い込むのに外国人には優しいなあ☺☺☺
                             ・・・ここまで・・・

こんなことを書いたって何にもならないことは知っていますが、終わっていく様子の記録のつもりで書いています。政治家は国民の鏡です。

                                  *****

一方でアメリカ

>(ブルームバーグ): トランプ前米大統領は10日、ウクライナとロシアの戦争を終わらせるべきだと述べ、ウクライナとイスラエルに緊急資金を提供する法案可決を上院が目指す状況で、外国への追加支援にあらためて反対を表明した。

>【AFP=時事】ドナルド・トランプ前米大統領(Donald Trump)は10日、上院与野党がまとめた移民対策の合意案の審議が打ち切られたことを歓迎するとともに、自身が大統領に返り咲けば就任初日に「大規模な(移民)送還作戦」を打ち出すと公約した。

>(ブルームバーグ): トランプ前米大統領は、国防費のコミットメントを果たさない北大西洋条約機構(NATO)加盟国について、ロシアの侵攻を容認すると受け取られかねない発言を大統領在任中に行っていた。

2024年米大統領選の共和党候補指名争いでトップを走るトランプ氏は、サウスカロライナ州で開催された選挙集会で、自分がやって来て加盟国に 「金を払う 」よう迫るまで、NATOは「破綻していた」と語った。

トランプ氏によれば、NATOのある会合で、欧州の首脳から義務を履行していなくても米国は彼らを守るかと問われた際、責任を果たさない連中には「好き勝手行えばよい」とロシアに伝えるだろうと答えたという。
                         ・・・ここまで・・・

良いぞ、トランプさん どんどんやってくれ!と応援したい気分です。他所の大統領だから期待しているわけでも支持しているのでもありませんが、トランプ氏が大統領になった時
うろたえる我が国の政治家や高官を見てみたい気がする~~~。頑張れ トランプさん。


                    

                            沢山写して 選んだのはこの2枚  後は全部 ボツ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ居た ハチジョウツグミ

2024-02-12 05:10:11 | 雑談
                                このときは まだ居ました  ハチジョウツグミ  
                   





                   





                   





                         その数日後 木の上に   直ぐに隣の葉の茂った木に隠れてしまいます
                   





                   





                   





                   





                                 普通のツグミ
                   


岸田首相の人権メッセージに相次ぐ疑問の声、 「差別の少ない国なのに」 擁護コメントも 産経新聞

岸田文雄首相が「共生社会と人権」を巡るシンポジウムに寄せたビデオメッセージに対して、SNS上で疑問視する声が相次いでいる。首相の発信は「偏見によって放火などの犯罪被害にあう事案が発生している」「雇用や入居で外国人が不当な差別を受けている」などと社会的少数者に差別的な待遇が横行していると強調して伝わりかねない表現ぶりとなっており、「日本は差別の少ない国だ」といった反論の声が上がっている。

「不当な差別が少なくない」

首相がビデオメッセージを寄せた3日のオンラインシンポジウムは法務省や全国人権擁護委員連合会などが主催。川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例に基づき、SNS上の差別投稿などを認定する市差別防止対策等審査会会長が条例について講演した。

首相はメッセージで「残念ながら、わが国においては、雇用や入居などの場面や、インターネット上において、外国人、障害のある人、アイヌの人々、性的マイノリティーの人々などが、不当な差別を受ける事案を耳にすることも少なくない」と語った。
「近年、外国にルーツを有する人々が、特定の民族や国籍に属していることを理由として、不当な差別的言動を受ける事案や、偏見により、放火や名誉毀損等の犯罪被害にまであう事案が発生している。次は自分が被害にあうのではないかと日々恐怖を感じながら生活することを余儀なくされている人もいる」と訴えた。

「周りの当事者に差別経験ない」

X(旧ツイッター)上では首相のメッセージに対し「世界で最もマイノリティーに対する差別の少ない国。マイノリティーが跋扈(ばっこ)し、マジョリティーがおびえている面さえある」「日本人は外国人、LGBT、アイヌなどを差別していません。侮辱するのは止めて」「何処に差別があるのか」「(慰安婦募集の強制性を認める)河野談話 に匹敵する」などと懐疑的な投稿が多い。

いなりずしの魅力を広める活動をしている「全日本いなり寿司協会」の「いなり王子」こと坂梨カズ氏も産経新聞の取材に「私も、私の友人である当事者たちも差別された経験などない。暴力的に特権や優遇を訴えているのはどちらだろうか。首相に(ビデオメッセージなどを)レクチャーしている人に偏りを強く感じる」と指摘した。坂梨氏は「おかま」であることを公表している。

一方、「首相の言っていることは正しい。差別する心は普遍的にある。乗り越える仕方を見つけていくのが共生という言葉に込められている」などと首相を擁護するコメントも一定数あった。   
               ・・・ここまで・・・

岸田首相のメッセージが波紋を呼んでいます。
これで思い出したのが、ヨーロッパのとある国のレストランで食事をしていた日本人女性の経験談です。食事中に何処からか鶏の骨が飛んできて頭に当たっというのです。差別とはこういうことです。日本人は今でも外国に行くと差別されることがあるそうです。大きなホテルなんかでは表向きは、さすがにそれは無いと聞いては居ます。
日本では外国人にそんな失礼なことはしません。
先日も性転換手術をしなくても性別変更が求められる判決が出ています。男性が「私、心は女なの~」と宣言すれば女性トイレや女風呂にも入れるようになったんですよ! これの何処に差別があるというのでしょうか。
テレビでは性的マイノリティの人や女装趣味の男性がコメンテイターとして出演しています。ご自身の意見を述べることが出来、そこに差別は無いと思います。
岸田内閣総理大臣のメッセージは著しく日本人を貶めています。日本を壊せば気が済むのでしょうか。

                                  二階堂ドットコムさんからお借りします
                          
                                  外国人が差別されてない証拠
                                  どころか、日本人より優遇されています。





                             エナガ
                   





                   





                   





                   





                   

                           大婆の花瓶をついに処分しました。小さいものは残しています。
                           もっとスッキリさせなくては。
                           嫌な思いを捨てるように、捨てていきます。
                           歳を取っても安息な日々は来ないです。
                           過去と向き合わねばならないのは辛い。
                           色即是空 空即是色
                           死ぬまでの辛抱
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする