goo blog サービス終了のお知らせ 

yuntanのハッとしてgood !

にゃんこ、映画、カメラ、食べる・飲む、ハイテク…結局なんでもありっすね。

夏休み動物記 その1

2011年09月06日 | 休日・お出かけ
土日を入れて、4日目の夏休みが終わろうとしているyuntanです。


みなさん、ゴキゲンよう。



ホント5日なんてあっという間ですねぇ…。
最終日の明日はようやく天気も良いみたいで、ラストもエンジョイしますよ! ヽ(´▽`)ノ


んでもって3日目の月曜日、友人が車を出してくれるとのありがたい申し出もあり、
車でないと行きにくいところ…といろいろと考えた結果、
よこはま動物園ズーラシアに行ってきました!! (*゜∀゜)=3 ムッハー!!!

横浜に向かう高速で雨が降ってきたりと、天気はちょっとイマイチでしたが、
友人のおかげで楽しい夏の思い出を作る事ができました。K氏に改めて感謝!!


このズーラシアですが、広いとは聞いていましたが、ホント広かった。
しかも、園内が普通の動物園とは違って


OLYMPUS E-620 & ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6  1/400 F3.5 IS0400 14mm +0.3EV

こんな感じでジャングルを再現した感じで作られていて、
動物も極力「オリの中」って感じを排除していたりとかなりよく考えられた演出です。
場所によってはディズニーランドも真っ青な


OLYMPUS E-620 & ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6  1/1000 F6.3 IS0400 40mm -0.3EV

アマゾンの秘境を再現(?)した建物とか、


OLYMPUS E-620 & ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6  1/80 F5.6 IS0640 40mm -0.7EV

何故か鮭の干物のレプリカが飾ってあったりとw、歩いているだけでも楽しいです。
しかもこの日は天気が悪くて、時々雨が降ったりでリアルな熱帯雨林を体験できたりと、
もう雰囲気はバッチリ! ( ̄ー ̄)ニヤリッ☆


この日は道が思ってた以上に空いていたこともあり、ほとんど開園時間くらいに着いたので
動物さんたちもまだ営業モードに入っていなくて、眠かったのですかね。
まずは寝てたりホゲーとしてる動物をまとめてご紹介。


OLYMPUS E-620 & ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6  1/60 F7.1 IS0200 43mm -0.7EV

スマトラトラさんは幼稚園児の大群もなんのその、全く起きる気配無しでした ^^;



OLYMPUS E-620 & ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6  1/15 F7.1 IS0200 132mm -1.0EV

マレーバクさんは自分の夢を食べているのでしょうか…。



OLYMPUS E-620 & ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6  1/125 F5.6 IS0500 150mm +0EV

インドライオン雄は体調不良でこの日は外にはいませんでした。
雄がいなくてちょっとヒマなんですかね。



OLYMPUS E-620 & ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6  1/80 F5.6 IS0400 106mm -0.3EV

イヌ科のドールさんという珍しい動物も寝てました。
そうそう、このズーラシアは結構普通の動物園にはいないような珍しい動物が
見られるという点でもオススメですよー。



OLYMPUS E-620 & ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6  1/400 F5.6 IS0400 150mm +0EV

ニホンザルもまったりしてましたなぁ (ノ´∀`*)



OLYMPUS E-620 & ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6  1/15 F6.3 IS0400 132mm -0.7EV

なんかここまでダレきってると、せっかくの針も痛くなさそうなアフリカタテガミヤマアラシさんw



次回はこの他の動物さんたちをご紹介です~。






←残念ながらレストランはイマイチだったなぁ…ってことで、ポチッと。
 

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kei)
2011-09-06 22:33:08
あいにくの天気&こちらの都合で短い時間でしたが、久々の動物園楽しかったです!。
園の作りは中々凝っているし、いい動物園でしたね。次回は私の一番好きな多摩動物公園にも行きたいな~。
まったり温泉ツアーでもOKですよ。
返信する
Unknown (page)
2011-09-07 09:42:36
天候さえ安定してればっもっと長居したんでしょうね…w
ほんとテーマパークのように施設が仕上がっていて、雰囲気ありました^^
それにしても鮭のレプリカは、写真で見るとすごくリアル…w
150mmじゃ全然距離足りないって言ってましたけど、充分足りてるじゃないですか♪
返信する
Unknown (yuntan)
2011-09-07 23:18:23
>keiどの

天気はホントにパッとしませんでしたが、あれはあれで楽しかったから結果オーライってことで。
多摩物園が好きなのは爬虫類館があるから?w
また皆でどこか撮りに行きましょう♪


>pageどの

最後のゲリラ豪雨で皆の心が折れましたね^^;
雰囲気作りはホントに良く出来ていて、感心しっぱなしでした。
いやいや、引きの画と顔やパーツのアップの両方欲しかったのですが、
やっぱ150mmでは厳しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。