goo blog サービス終了のお知らせ 

yuntanのハッとしてgood !

にゃんこ、映画、カメラ、食べる・飲む、ハイテク…結局なんでもありっすね。

お子様はマネをしないように…

2009年01月21日 | 珍人
今朝来るときに、珍しい光景を見たyuntanです。


みなさん、ゴキゲンよう。



何を見たのかというと・・・


私の会社から駅までの道は、ビミョーな坂になっております。
朝、駅からだと登りになるのですが、
これがまた、会社に行く気をはんなりと無くすこと、この上ないです。

で、朝はこの坂を上の方から通勤者や学生らがチャリンコで下ってくるわけですよ。

そんなチャリで通学している、多分学生でしょうが、
手放し運転してるんです。
いや、手放し運転自体は特別珍しくはないですよ。
よく両手をぶらりと垂らしたまま乗ってる人を見かけます。


・・・が、私が見たその学生は、手胸の前にクロスさせて、
ドラムを叩く練習をしてるんですよ!! (=Д=;)マジ?

器用というかなんというか…。


でもとっさの時、腕がクロスしてる分、危ないよなぁ…




←しかも耳にはヘッドホン (;´Д`) …ってことで…ポチッと。
 

やっちまったぜ…

2008年02月21日 | 珍人


え? 何をかって?















































インフルエンザにかかっちゃったよ~ o(T△T=T△T)o


昨日の昼までは大した事無かったんだけど、
13時を過ぎた辺りから、急に関節痛と寒気が・・・
熱を計ると37.7度。

こりゃ早めに医者に行った方が良いだろうと思ったので、
会社近くの内科へ。


「取りあえずインフルエンザの検査しておきます?」
と先生に聞かれたので、鼻の奥にブッスリやってもらいました。

10分後呼ばれて診察室に入ると、先生が試験紙と一緒に試験結果の
一覧が載っている紙をもってニコニコしてました。

先生「さて、コレを見てどれに一番近いでしょう」

私「え、えーっと…これ、ですか?」

先生「あたりー!A型もらっちゃってます!」


・・・何がそんなに嬉しいんだよ (;´Д`)


先生「えーっと、じゃあタミフル飲んでみる?」

私「あー…、んー・・・・」

先生「飛び降りたりしないよね?」

私「それは大丈夫なんじゃないですか?」

先生「じゃあ飲みましょう」



・・・ち、ちょっと軽すぎね?この医者…(;゜皿゜)



先生「100人くらいに処方して、効かなかったの3人だから大丈夫でしょ」
  「3回くらい飲んだらだいたい治りますよ」


最後までアバウトな先生でした… (;´Д`)





←ご協力おねがいします。押すだけですっ
 

それだけかい!

2007年12月26日 | 珍人
平穏無事な年末のお仕事をこなしてるyuntanです。

みなさん、ゴキゲンよう。


売り上げ減って困ったちゃんではありますが、
今年1年ずーっと忙しかったので、ちょっとこんな時があっても
よいのでは? などと思ってます (* ̄∇ ̄*)



さて、昨日もちょっと早めに帰宅しまして
最寄り駅に到着後家まで向かう途中で、それは聞こえてきました。


…自転車の「チリチリン」です。
まあ良く歩道を歩いてると、やたらと鳴らしてどかす奴の多いこと!
ここは歩道だから、歩行者優先! チャリは車道を走れ!!!
車道走るのが怖い奴は乗るんじゃねぇ!!!! (;゜皿゜)ゴラァ

・・・ゴホン。えーっと、ちょっと取り乱しちゃいましたね。

とにかく、ろくな使い方しかいつも見ないチリンチリン。
今回も1回鳴らせば分かるものを、
しつこくずーっと鳴らしながら近づいて参ります。


うっせぇなぁ。しかもここ車道だから全然俺がどかなくても通り抜けられるぞ!


と、舌打ちしながら後ろを振り返って見てみると・・・





















チリンチリンだけを手に持った おばはんが、
足早に近づいてくるじゃないっすか!!!



…そしておばはんは私の横をさっそうと追い抜いて行きました。
ずーっとチリンチリン鳴らしながら・・・。






←ご協力おねがいします。押すだけですっ
 


なぜここに…。

2007年10月22日 | 珍人
久々に日曜はゆっくり出来たyuntanです。

みなさん、ゴキゲンよう。


・・・って、ホントは仕事あるんだけど、そんな毎週毎週やってられっかー! (;゜皿゜)ゴラァ
というわけで、日曜は強制リセット。
おかげでいい気分転換になりましたよ ( *´∀`)ムハァー



さてさて、今朝いつものように満員電車に揺られての出勤な訳ですが、
ドアが開いた瞬間、電車の奥に立っていたスーツのおじさんの右肩に、
なにか白いものが付いているのが目にとまった。



…ま、まさか虫じゃあねぇだろうなぁ。
しかもこの白さといい、大きさといい・・・ウジ虫じゃあ… ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

と、あれよあれよと後ろから乗ってきた大量の人に押され、
私はなんの抵抗も出来ないまま、そのおじさんにどんどん近づく…。


む、虫なんかじゃありませんよーに・・・




とうとうおじさんの背中と私の胸がぶつかるくらいの距離に!

































・・・なんだ、ご飯粒かよ (=Д=;)マジ?







って、なんでこんな肩のしかも少し背中側にご飯粒が1粒付いてるわけ??
えーっと、この人のお弁当とかいうツッコミは無しの方向で







人気ブログランキング←ご協力おねがいします
 

人類の進化?

2006年10月19日 | 珍人
週末が楽しみなyuntanです。

みなさん、ゴキゲンよう。

土曜はあるイベントを相方と計画中( ̄ー ̄)ニヤリ
まあそんな大したことないかもしれないのであんまりレポを期待しないといてくださいな。

さて、ホントは昨日書くつもりだったのですが、
ちょっと昨日は臨時ニュースが飛び込んできたもので。
昨日の朝の出勤途中での出来事です。


横断歩道で信号待ちをしてまして、青になったのでスタスタと渡り始めました。
そこでふと気がついたのですが、向かいから携帯でメールを打ちながら女子が歩いてきてます。

あぶねーなぁと思った次の瞬間、なんかその姿に違和感が…。
でもすぐにその違和感の正体が分かりました。
彼女・・・



両手に携帯持ってます!


いや、最近は2台持ちなんてよくあるはなし。
実際私も個人用と会社支給の2台を持ってたりします。
とはいえ、その2台を両手に持って見る…なんてことはまずないのですが、この女性…





両手でメールを打ってましたから! (=Д=;)マジ?


いや、前からこちらに向かってくるわけですから、
当然画面は見えませんし、ホントにメールを打ってたかも確証ないです。
とはいえ、


あんなに親指を高速で動かす のはメールしか考えられません。
しかも2本の親指が…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


すれ違うまでそんなに時間がなかったのと、
両手メール打ちというスゴ技に驚いてしまってたので
両手で同じ文面か違う文面を打っていたのかまでは分からなかったけど
もし違うもの打ってたとしたらホントスゲーよなぁ。
ある意味人類(ってか日本人?)の進化を私は見たのかもしれない…。




←ご協力おねがいします
 

日曜の奇妙な人たち

2006年09月19日 | 珍人
ども。3連休明けにいきなりクライアントのことへ直行のyuntanです。

みなさん、ゴキゲンよう。


でも場所が築地だったので、帰りに営業と二人で
ウニ、イクラ、マグロの三色丼を食べてきました。ウマー(*゜∀゜)=3


さて、日曜は昨日書いたように映画を見るために出掛けたのですが、
その途中の電車内で、ちょっとした出会いがありました。


まず一人目。

某駅に着いて、ドアが開くとどこからともなく

「変身! 変身! 変身!」

という声が聞こえてきました。
その声の主は直ぐに見つかった…というか、ちょうどドアの目の前にいましたよ。

年の頃は30くらいのちょっと小太りでメガネを掛けて、
セーターにチノパンという姿のオッサンが、右手を上に突き上げた状態で

「変身! 変身! 変身!」

とずーっと声を荒げておりました (;´Д`)
当然車内の人達もそのオッサンに皆目が釘付け。
発車した車内はオッサンの噂で持ちきりです。

「ニューヒーローの誕生の瞬間を見たよ」

「電池切れか?」

「サインもらっとけばよかったかな」

「リアルなヒーローってあんなもんなんだ」



あんたら…グッジョブ! ( ̄ー ̄)ニヤリッ☆



この日はこれだけじゃないんですよ。もう一人遭遇したんです。
今度は別に声とか出してなかったから周りの人は気が付いてません。

降りる駅の二つ前にさしかかった頃、私の前のドアの直ぐ横に立っていた若い女性。
急にバッグの中から何かを取りだしたと思ったら…


Σ( ̄ロ ̄lll)




「チーズかまぼこ」だよ!!!


その取り出したチーかまのビニールの包みを必死に開けようと奮闘するけど
なかなか上手いこと開かないようで、なんかだんだんムキになっていくのが分かります。
・・・っていうか、若い女性と電車内とチーかまというこの組み合わせが
なんとも可笑しくて、笑いを堪えるので必死でしたよ (;>ω<)/

結局私の目的地に着くまで、その娘は開けることが出来なかったようで、
彼女が無事に食べられることを祈りつつ、下車しました。





←ご協力おねがいします
 

そんな食べ合わせって…。

2006年07月21日 | 珍人
人の味覚について考えさせられたyuntanです。

みなさん、ゴキゲンよう。


いや~、なんのことかと言うとですね…
今日お昼を新人達と一緒に食べに行ったワケですよ。
そのとき、一人の新人がとんこつラーメンを注文してました。
トレーを持って席に着いたのを見て驚きましたよ。
なんと、ラーメンの器の横に、「トロピカルパイン」ジュースのペットボトルが…。

え・・・!?

とんこつとパインって…ど、どうなのよ???(;´Д`)

そこんとこ突っ込むと


「いや、口に入る度にスイッチ切り替わりますから」




( ̄ロ ̄lll) え、えぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇ~~~!?






人気ブログランキング←ご協力おねがいします
 

飲ませてやれよ。。。

2006年06月02日 | 珍人
最近朝が起きられなくなってきたyuntanです。

みなさん、ゴキゲンよう。


流石に4時起きとか、5時起きとかずっとやってて、
寝る時間は変わってないんだからそりゃあ起きられなくもなるわな。

それはそうと、もう6月なんですよね。
いやー、なんと月日の早いことか・・・(;´Д`)
きっともうすぐ「あけましておめでとう」を言ってるよ、ホント。
じ、じゃあ年賀状のネタ、今から考えておくべきなのかぁ??


いやはや、それはそうと、今日お昼を食べに外に出掛けると、
前からそれぞれ一人ずつ子供を連れたお母さん2人組が歩いてきてました。
一人の方の女の子が手に何か持って、しきりにお母さんに話しかけてます。
でもお母さんはもう一人のお母さんの話に夢中なのか、相手にしません。

そうこうしてるうちに大分近づいてきて、
女の子が持っているのがオレンジジュースの瓶だと分かってきました。


そして、ずーっとお母さんに言ってる事が聞こえてきました。


「ねぇ、これ飲んでいいの? 飲んでいいの?」



…飲ませてやれよ、お母さん・・・(ノД`)




人気ブログランキング←ご協力おねがいします
 

え? どっちなの?

2005年10月31日 | 珍人
なんか仕事の夢ばかり見て、寝たような気がないyuntanです。

みなさんゴキゲンよう。


いや~実際目が覚めてる時間も多かったけど、
うとうとすると仕事の夢…(;´Д`)
しかも一度目が覚めても、「夢の続き」を見るという私の得意芸が
こんなところでも発動…最悪だよ。

そんなこんなでボーっとした頭で出勤したのですが、
会社まで歩いている最中に、とんでもないオヤジを目にして
いっぺんに眠気が吹っ飛びました!
(書いてる今はまた眠いけど…)

そのオヤジ、タバコをくわえて前から歩いて来ました。
ぱっと見、違和感があると思いましたよ。
だって2本もくわえてるんですから。

ま、これだけでもちょっと変わっていますが、
金持ちの道楽とも考えられるし(<どこがだよ…)
眠気が吹っ飛ぶ程でもなし。
しかし、そのオヤジが目の前に来たときに・・・


Σ( ̄ロ ̄lll)



1本は禁煙パイポだよ…


あ、あのー…禁煙パイポと普通のタバコをいっぺんに吸うのって、
美味しいのですかぁ???





人気ブログランキング←ご協力おねがいします
 

え? いらないっすよ…

2005年10月30日 | 珍人
久しぶりに一般家庭の日曜らしい日曜を堪能しているyuntanです。

みなさんゴキゲンよう。


いやね、ちょっと遅く起きて、掃除して、洗濯して、お昼して…
と、相方も休みなので二人でやってました。
いやぁ~最近こういうのなかったから、なんかいいっすね(ノ´∀`*)


さて、昨日相方が帰りにコンビニで猫缶を買ったときの話。
そのコンビニの近くに、「ムツ」と呼んでいるなつっこいにゃんこがいるんですが、
そいつがあまりにも腹を空かせてるっぽいときは、そうやって買い与えてます。
まあ私たちがやらなくても、誰かしら上げてるみたいで、
完全に人間にエサはもらうもんだと思っている子ですから、ま、いいかなっと。

で、その猫缶を買ったときに、レジの店員が聞いてきたそうです。



「おハシはお付けしますか?」




を、をい・・・ΣΣ(゜д゜lll)





人気ブログランキング←ご協力おねがいします