goo blog サービス終了のお知らせ 

yuntanのハッとしてgood !

にゃんこ、映画、カメラ、食べる・飲む、ハイテク…結局なんでもありっすね。

久々のにゃんず動画

2011年07月28日 | ゆず&こころん
ちょっとお久しぶりになっちゃった、yuntanです。


みなさん、ゴキゲンよう。



えーっと…まぁ、なんていうか、ちょっと書く気が最近起きなくて。
いかんですねぇ。今月ももう終わりに近いってのに、なんと2回しか更新してないとはっ!
毎度毎度更新期間が開いたときに書いてますが、
これからはもう少し更新頻度を上げていければ…いいのですけど (;´Д`)



さてさて、こんかいは久々に我が家のにゃんずの事書きますよ!
しかも、動画での紹介です (*゜∀゜)=3 ムッハー!!!


最近我が家のキャットタワーを新しくしたのですけど、
(ツメ研ぎ以外は今の所「ゆずタワー」になってますが…^^;)
その少し前に、近くのホームセンターでツメ研ぎボックスを購入しておりました。

まず最初に紹介する動画は、そのツメ研ぎボックスを組み立てた後、
我が家のにゃんずのファーストコンタクトの様子です。
まずやってきたのはこころんで、少し警戒しましたが、最終的には中に入って
早速バリバリとツメ研ぎまでやってくれました ヽ(´▽`)ノオワーイ

で、その後に現れたのは我が家のぼんぼん王子、ゆずなのですが・・・



見事に先回りしていたこころんに不意打ちくらって、最後は走って逃げる情けなさ ( ´,_ゝ`)フッ…



これがトラウマになったのか、この日からまったくこの箱に入ったゆずを見たことがないですが… (ノД`)



で、こんなどたばたがあった同じ日、こころんがリビングのソファーでくつろいでいると
先ほど妹にやられたことを根に持ったゆず兄ちゃんが、
しっかりと妹よりも少し高い位置に陣取って、優位性をアピール(小せぇ…)。
でもそれだけでは気が済まなかった兄が取った行動とは!!?!?






尻尾でじみ~にちょっかいを出し始めました…_| ̄|○

さすがにこころんも黙っているはずもなく、しばらくは静かに尻尾の攻防が展開。
ただ、こころんの「ちょっと、何とか言ってやってよ」的な表情がなんとも…w



いやー、にゃんこってホント見てて飽きないわ (* ̄∇ ̄*)






←でも何だかんだ言っても基本仲良し…ってことで、ポチッと。
 

ゆず、抗議中

2010年01月03日 | ゆず&こころん
あと冬休みも1日となってしまい、しょぼーんな感じのyuntanです。


みなさん、ゴキゲンよう。



いやぁ~この数日、よう飲んで食べましたわ。
体重計(WiiFit)に乗るのが恐ろしい・・・ (;´Д`)



さて、基本的に我が家のにゃんず、ゆずとこころんの事は相方のブログに任せてますが、
今回はiPhoneの動画撮影機能を使って撮れたゆずをご紹介。

えー我が家のボンボンの長男、アビシニアンのゆずは、壁で爪研ぎとかしないよい子です。
でも、何か彼の中で不満がMAXになったときだけある行動に出ます。

それがコレ。




決して爪は出さずに、滑りの良いところで長いときは1分近くもシャカシャカやります。
しかも、それをやってるときにチラっとこちらの様子を伺うところが…なんとも笑えます (* ̄∇ ̄*)



…ただ、たまーに液晶テレビでやるときがあり、そのときだけは速攻で止めますが… (;´Д`)






←こころんはやりませんよ…ってことでポチッと。
 

ほんと、頼みますよ… (;´Д`)

2006年10月09日 | ゆず&こころん
いい加減髪が伸びてうざいので、散髪に行こうと思っているyuntanです。

みなさん、ゴキゲンよう。


さてさて、我が家ににゃんこが来て、もうひと月以上になるわけですが、
いやー可愛いわ、ホント (* ̄∇ ̄*)
毎日かなーり癒されております。

そんな可愛い我が子たちに、少しでも体にいいものを上げようと、
先日ネットで見つけた「タマの水」を購入。
その中で「トラベルセット」を買ったのですが、これにはシャンプー&リンス、
毛並みや艶がよくなって、ニオイまで押さえてくれる肌用水、
飲み水にスプレーするとお腹の調子を整えて、ウンチや口のニオイを押さえる希釈飲用水
この4本セットとなっています。

届いたその日から相方はせっせと希釈飲用水を飲み水にスプレーしてましたよ。

で、昨夜夕ご飯を久しぶりに私が上げて、当然水も入れ替えまして、
スプレーしようと小瓶を手に取って、何気にラベルを見ると・・・

肌用水 って書いてるじゃん!!!
どやらラベルもろくに見ないであげていた模様 ヽ(`Д´)ノ

その事を相方に伝えたら、
口臭が気になったら直接口にしていいって書いてあったから大丈夫
と笑いながら返事が返ってきた。



・・・肌用水の注意書見ると「直接飲まさないで下さい。」と書いてますが?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル



子供に与えるのですから、もう少し気をつけてくださいよ。
よろしゅう頼みます



何事ともなかったかのように眠る2にゃん。



←ご協力おねがいします
 

祝、開設!!!

2006年09月07日 | ゆず&こころん
なんか今夜は徹夜の気配濃厚なyuntanです…(;´Д`)

みなさん、ゴキゲンよう。


はぁ・・・にゃんズに会えないのはつらい。
何が辛いって、毎夜帰って会うだけでも、ちょっとよそよそしいのに、
2日ぶりに会ったら、果たして覚えていてくれるのだろうか・・・(ノД`)
ま、仕方ないっすね。



さてさて、長らくお待たせ(?)いたしました。
ついに我が相方のブログが公開になりました。
その名も・・・


むじょかログ  

いやーめでたい、めでたい (;>ω<)/


これでココでは基本的ににゃんズの事は書かずにすみます。
いや、どーしても見てもらいたいネタがあったら載せますけどね。
日々の成長期はあちらでお楽しみください。

ちなみに「むじょか」というのは
私の出生地鹿児島の方言で「かわいい」という意味。
「すごくかわいい」というのは「わっぜかわいい」となるので、
タイトルもそうしようか迷ったのですが、ゴロが悪いので今の形に落ち着きました。


ホント、三日坊主だけは勘弁な (´・ω・`)ナフー







←ご協力おねがいします
 

かわいくてたまらん!

2006年09月02日 | ゆず&こころん
どもども。湿度が低くさわやかな1日で、家での仕事もはかどるyuntanです(T_T)

みなさん、ゴキゲンよう。


さてさて、我が家のゆずとこころん。昨日体重を計ってみました。
にゃんこだけ体重計に乗っけても、ぜんぜんじっとしてないので
まず自分の体重を計り、次に1匹ずつ抱っこして計って引き算するって感じです。

こころんは・・・1,2kg。あら、レディの体重を公表してすまないねぇ。
でもまぁ、そんなに変わってないか。
んじゃお次にゆずですよー



・・・・







1.6kg!?

な、なんか急激にでかくなっていってるような・・・。
まあそんだけ健康という事で…い、いいんじゃない?





ではでは、お待ちかねの写真ターイム!!!

まずは相変わらずのフォトジェニぶりを発揮しているこころん。



あーもう、こんなポーズで見つめられたら…は、鼻血がぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!


はぁはぁはぁ・・・す、すんません。


ではお次に二匹のお気に入りの窓の前で撮ったゆず。



やっぱ外の世界が気になるんですかねぇ。
でも時々バルコニーに出て覗くと最初はびっくりしてましたよ。


で、今日のお昼、仲良く2匹で寝ておりました。



いやもう、ホントにゃんこの寝顔は癒されますなぁ ( *´∀`)ムハァー


最後にリクエストのあった、にくきゅうのアップです。



ピンク色でないのであまりかわいく…ないっすかね?
でも触るとまだぷにぷにしてて気持ちええっすよー。






人気ブログランキング←ご協力おねがいします
 

とりあえずお披露目

2006年08月26日 | ゆず&こころん
今日はお家でお仕事のyuntanです。

みなさん、ゴキゲンよう。


だってさぁ、かわいい我が子たちを置いて休日出勤なんてできないじゃん?
…って、まだうちの仔ニャンズはぬこ部屋から出していません。
だって、リビングはまだまだ危険が多すぎる。
っていうか、あいつらが周りでドッタンばったんやってると、
ぜーんぜん仕事にならんしね

さて、昨日は文章だけで全然二匹の写真をアップできませんでしたが、
2日経って、もうすっかり慣れて…っていうか、慣れ過ぎ。
二匹とも無限の体力を持ってるかのごとく、走り回ったり、じゃれ合ったり。
今度は動きが速すぎて…という別の意味で写真が撮れません。

とはいうものの、なんとか撮った中でいい感じのものを2枚。






まずはわんぱく坊主のゆずくん。
この猫じゃらし、めちゃお気に入りです。





こちらはフォトジェニックこころんちゃんが
ちょっと寝ぼけてるところをすかさず下に潜り込んで撮った1枚。
口の周りが、にゃんこ好きにはたまらん感じに撮れてます。

というわけで、しばらく相方がブログを公開するまで
(ホントにするんだろうなぁ・・・)
取りあえずココで紹介していきます。とほほ…。






人気ブログランキング←ご協力おねがいします
 

素敵な家族

2006年08月25日 | ゆず&こころん
もう、顔が緩みっぱなしのyuntanです。

みなさん、ゴキゲンよう。


なーんでそんな状態かと言うと、このブログをまじめに毎回読んでるような
奇特な方ならおわかりでしょう。

そう、我が家に昨日アビシニアンの仔にゃんずがやってきたんです~ヽ(´▽`)ノオワーイ

そのために昨日は強引に休みを取っちゃいました。
(なんか大変な事になってたようで…みんなスマン!)
パパになる大事な日なんですから、これだけは譲れません!!( ̄ー ̄)ニヤリッ☆

ブリーダーさんの車から出てきたゆずとこころん、
キャリーの中でスンゲー鳴いてました (;´Д`)
そりゃあ1時間程閉じ込められて、おまけに揺れてるんだから仕方ないよねぇ…。

にゃんこ部屋に離すと、一瞬「こ、ここは・・・?」
って感じでしたが、やっぱブリーダーさんが一緒にいるせいか、すぐに探索開始!
におい付けにもせっせとがんばっておりました。

いろいろと説明を受け、お金を渡し、とうとうブリーダーさんは帰っていきました。
(本当にいろいろと親切にありがとうございました)
さぁ、イッツ・ショータイム! ここから一人と二匹だけの時間の始まりです!!!




・・・・




うわ~ん! 急によそよそしくなったー・゜・(PД`q。)・゜・

…って、そりゃ仕方ないか。
ここは慣れるまで気長に待つとする。


というわけで、ねこじゃらしで遊んだり、一緒に横になってなでなでしたりと
いろいろしてるうちに大分慣れてきまして、
とうとう私の足にもたれてうとうとするまでに ( *´∀`)ムハァー




・・・しかし、こんな状態でもやっぱ気は立ってるのでしょう。
ほんの小さな物音、例えば私の顎髭をぽりぽり掻く音でさえ反応して
ムクッと起きあがる始末 (ノД`)
くしゃみをしようものならパニック状態だったりするので、
とてもじゃないけど写真は撮れませんでした。
ラビリーな画像を期待していた皆様、ホントすまぬ。

ただ、今日は相方が休みで、先ほど電話で話したら
すっかり慣れて2匹ともやんちゃぶりを発揮しだしたとのこと。
(ちゃんとトイレも出来たようです。お利口さん!!)
ボチボチシャッター音くらいは平気になってることでしょう。

しかし、昨日相方が仕事から帰ってきて、我が家で初めてのご対面。
・・・しっかりゆずに唸られておりました (;>ω<)/






人気ブログランキング←ご協力おねがいします
 

大きく&らびりーに!!

2006年08月19日 | ゆず&こころん
今日もせっせと休日出勤のyuntanです。

みなさま、ゴキゲンよー。


いやー、いよいよ後5日ですよ!!!!
何がって???

そりゃあ、ゆずこころん がお家に来る日に決まってるじゃないですか~
(*゜∀゜)=3 ムッハー!!!

1ヶ月なんて先だなぁなんて思ってたら、
あっという間でしたね…やばい、まだ全部生活用品が揃ってない(;´Д`)

ま、まぁそんな事はなんとかなるとして、
いや~この1ツキで随分と大きくなりましたよ。
しかも、大きくなっただけではなく、可愛さはしっかりキープ!
っていうか、むしろ余計に可愛くなってないかい?(<親バカ)

はいはい、分かりました。のーがきはいいから見せろって言うんでしょ?
仕方ない、昨日の2匹を公開します!(<ホントは見せたくて仕方がない)


まずはすでに1キロ越えて、すくすく元気に育ってる、
オスのゆず君の登場 (;>ω<)/




うへー、めっちゃかわええぞ!!
っていうか、なんかかなりのイケメンなんじゃないのぉ?
こりゃ猫界の「Gact」となる日も近いぞ!!!

それからパパとのツーショットの写真。



ゆず君もいつかはあんな貫禄のある感じになるのかしら…( ̄ー ̄)ニヤリッ☆



そして、我が家のアイドル(になる予定)、メスのこころんちゃん!!!



だ、だれかー! 鼻血を止めてくれ~~~(;>ω<)/
何コレ! ありえない可愛さなんですけど。
親バカとなんと言われようと、カワイイものはかわいいのっ!!!


んでもって、フォトジェニックこころんの決めポーズ、
「小首かしげ」をまたやってくれました!!!



あ~もう、こんな感じで見つめられたら、
もうお父さんなんでも買ってやる!!! って感じになっちゃうってば。
娘を持つ父親の気持ちが…なんか少し分かったような気がするよ・・・

先日1回目のワクチン接種も無事終わり(アレルギー反応無し)、
後は来るのを待つばかり!!!
もうホント楽しみで仕方ないっす ( *´∀`)ムハァー






人気ブログランキング←ご協力おねがいします
 

大きくなりました

2006年08月06日 | ゆず&こころん
昨日は江戸川花火大会を見てきたyuntanです。

みなさん、ゴキゲンよう。


やっぱ日本の夏は花火にビールできまりでしょ( *´∀`)ムハァー
次は12日の東京湾大華火だー!



それはそうと、24日に我が家に来ることになっている、
こころんとゆずの2匹の仔にゃん。

今2ヶ月と半分くらいなのですが、やっぱ成長早いですねー。
ブリーダーさんが送ってくださる写真を見てると、
あれよあれよと大きくなっていくのがわかります。
手元に来る頃にはどれだけ大きくなってるのかしら…
と、ちょっと残念にも思いますが、仕方ないでしょう。
3ヶ月過ぎて一回目のワクチンを打たないと、外には出せませんからね。

で、本来ならば相方がブログを立ち上げて、
そっちでゆずとこころんの成長&子育て日記を書く予定なのですが、
忙しいこともあって、なかなか始まりません。
仕方がないので、最新の2匹の写真をこちらに掲載します(*゜∀゜)=3 ムッハー!!!


まずはやんちゃなゆずから。



ほら、ね? 顔つきもしっかりしてきたでしょ?
そしてもう1枚。



ブリーダーさんが、引き取る頃には1キロになってるかもと言うくらい、
すくすくと育っちゃってます(;>ω<)/


そして、フォトジェニックこころんの登場。



笑った感じの口元がたまんねぇ…(*´Д`)'`ァ'`ァ


そして、極めつけは彼女のこのポーズ!!



お、女の子がこんなはしたない格好を・・・(ノД`)
いやはや、この子はこの年にして、すでに自分がどうやったら可愛く写るかを
知ってるような気がしてなりません。
お、恐るべし・・・。


何はともあれ、あともう少し!

…それまでには、相方さま。ブログ作れよー!





人気ブログランキング←ご協力おねがいします
 

ゆず&こころん

2006年07月26日 | ゆず&こころん
久々の晴れの天気でルンルンのyuntanです。

みなさん、ゴキゲンよう。


いやー、なんか昨日ゆずとこころんの写真を載せたのですが、
もう大絶賛の嵐ってかんじですぅ(* ̄∇ ̄*)

ま、あんだけカワイイのですから当然っていえば、当然ですが…( ̄ー ̄)ニヤリッ☆



いっぱいみんなからほめてもらったのに気をよくして、
今日も2匹の写真を公開しちゃいます!!!


今日はまずこころんちゃんから!




ちょっと昨日のよりも幼い感じでしょ?
これは昨日のよりも2週間ほど前に撮ったものなんです。
子にゃんの成長は早いですねー。


で、ゆずくんはコチラ!!!




やんちゃな彼の性格が良く出てる1枚です。
この子はホント好奇心が強いんですよ。
そして、いつまでも猫じゃらしで遊びます。
うちに来たら、お父さんと根比べだ!!!



あーかわいいなぁ






人気ブログランキング←ご協力おねがいします