goo blog サービス終了のお知らせ 

プーのひとりごと…

仕事やら遊びやら乗馬やら…
改め
飲んだり食べたり飲んだり!

衝動買い

2024年08月06日 | 日記
いやぁ、衝動買いっていうか~。
期限切れ間近のポイント消費のために
(と、去年の夏も、その前もポイントでピアスを買ってます)
ピアスとバッグを買っちゃった~。



ポイントでゲットしたのはピアスのみ。
バッグは普通に買っちゃいました。
ま、どちらもお値下げ品だったのですがね。ふふふ。

こげ茶系が欲しかったのですがバッグの色が思っていたのとちょっと違いました。
そんな赤茶色のはずじゃなかったんだよなぁ。
だって画面で見たら…



ほら、これはやっぱりしっかりこげ茶ですよね~。

ピアスはこんな感じ。



うん。こちらはパソコンの画面どおりのお色でした。
こういうこげ茶のバッグが欲しかったのよ~。

ま、しょうがないです。
使いやすそうなサイズのバッグだし、付属のポーチの中には
ショルダー用のストラップが入っています。

こんなもんですな♪

宝くじ

2024年07月30日 | 日記
昨日は最強開運日だったそうですね。
大安×一粒万倍日×天赦日のトリプルラッキー!
宝くじ買うべし!な日だったわけですがすでに購入済みでした。ほほほ。



サマージャンボ!

実は今回からオンラインで購入することに。
買いに行くなら大安にと思っているのだけど
「あれっ今日大安だった」と夜になってから気づいたり
「うわっ明日大安だけど買いに行ってられない…」
というのが続き去年の年末ジャンボを買って以来、
今年はバレンタインジャンボもドリームジャンボも
買い損ねておりました。シクシク。

窓口に買いに行くのが楽しみの1つではあったのだけど
(大きく当たりますように♪と言ってくれるのが嬉しいのです)
とにかく買わなきゃ意味がないのでオンラインで購入したわけです。
クレジットカードで買えるし、当たれば指定した銀行口座に入金されるはず。

ちなみに当たってるかどうかを調べるのも窓口頼みだったプー。
年末ジャンボをまだ見てもらってなかったので窓口へ。
当然のことながら「サマージャンボはいかがですか?」と。
いやあ、オンラインで買っちゃったんですよぉ。
「まぁそうでしたか。ぜひまた窓口にもいらしてくださいね♪」だって!
こういうやり取りがいいんですよね、窓口は。ふふふ。

大きく当たりますように!と自分で言っちゃいますっ。

予約状況

2024年07月20日 | 日記
図書館のホームページで書籍検索もできれば
中央図書館/ほかの分館からの取り寄せや予約もできます。
そしてマイページから自分の予約状況を見ることもできます。



「街とその不確かな壁」は今年の初めに読んで
それから「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」を読んで
そうしたらもう1回「街とその不確かな壁」を読みたくなって予約。
その時点で276人中269番目だったようです。
ようやく156番目になりました! 半年で100人。
うむ。読めるのは来年だな。ははは。
「十角館の殺人」の進みが思いのほか遅いですなぁ。
図書館の本は2週間借りられます。
予約した本が確保されたとの連絡がきてからの取り置きは1週間。
最大で1人3週間かかるわけだなぁ。8月中には確保できるかしら?
いやま、別に急いでないんですけどね。

いっぺんにきちゃったらどうしよう!といらぬ心配もしております。
くぷぷっ。

白ナス

2024年07月18日 | 日記
お友達が立派な白ナスで美味しそうなお料理を作っていて
おぉ、プーも作ってみたい!とスーパーに行ったらありましたっ。



あれ? 白くない…? ってかスイカ? ははは。



うん、淡い緑色もあるってことで。
お友達の白ナスはその画像みたいに真っ白でした!

さてレシピ検索! とろける食感!白ナスを使った簡単レシピ7選の中から1個は…

白ナスの生姜醤油焼き



を作りました! 分厚く切ってステーキみたい♪

翌日はもう1個で白ナスのバター炒めを作りました。トロトロ!

満足でございます~。

お別れ

2024年07月15日 | 日記
9(火)に叔父が亡くなりました。
プーママの一番下の妹の旦那さま。プーにとっては義理の叔父、かな?
優しいダンディなおじさまでプーのことも可愛がってくださいました。
昨日は通夜、今日は告別式に参列してお別れしてきました。

礼服やらネイルでバタバタしていたのはこのためでございました。ほほほ。

お見せできないのが残念なのですが遺影がとっても素敵でした。
にこやかな笑顔で、今にも「お、プーちゃん来てくれたんだ?」
なんて笑って言いだしそうなお写真だったんです。

喪主は叔母。サポート役はプーの従弟である長男。
プーと同い年だけど立派に親族代表の挨拶をしていましたよ。

叔母側の親族も多く参列していて
火葬を待っている間や精進落としで
久しぶりに会ういとこたちとお喋りを楽しんでしまいました。
こういう機会を与えてくれた叔父に感謝です。

お空でも笑顔でいることでしょう。合掌。

フォーマル

2024年07月12日 | 日記
ブログネタにするのは不謹慎か?とも思ったのですが
自分への備忘録的に書いちゃいます。

この週末に弔事がありまして、まずは小物チェック。
バッグよし、靴よし、お数珠よし。
礼服は前回着たのっていつだったかしら? 7~8年前?
まあクリーニングしてしまってあるから大丈夫よね~
とゴソゴソ引っ張り出してみたら、なんと奥さんっ、カビカビ!
クリーニングから引き取ってビニールのまましまっちゃダメっすね。
表ビニールでも裏は不織布だし大丈夫かと思ったのだけど…。

慌ててクリーニング屋さんに駆け込んだら
カビ取りは1週間以上かかる、と。
応急処置的な2度洗いも出来上がりは日曜日の夕方。
いや、間に合わないっす。とほほほほ。
もう新たに買うことを決めて、カビカビちゃんは
しっかりカビ取りクリーニングしていただくことに。

んでその足で最寄りのAOKIへゴー!



その上戸彩ちゃんが着ているのに即決!



いや、買ったときは上戸彩ちゃんモデルだとは気づかなかったんですけどね。
即決というか2着ほど試着したのですが、どちらもワンピースが
ボレロを羽織ったようなデザインになっていて
ジャケットを着用しなくてもキチンと感がでるのです!
今ってそういうのが主流なのかしら? 真夏にはありがたいデザインです。



うーん、この画像じゃ分からないですかねぇ。
んでね、奥さんっ、半額セールやってたの!
とっても良いお買い物ができましたん。

ちなみに夏用の涼感なんとかってのもあったんだよ~と
帰宅後ダーリンに言ったら「そういうのにすれば良かったのに」と。
そっか! 今クリーニングに出しているのがオールシーズン用なんだから
今回買うのは夏用でも良かったんだ! いや、ま、いいんです。はい。

そうそう古いほうね、ホントに古いんですよ。
確か母方の祖母が亡くなったときに買ってもらったの。
40年近く前。ははは。んでもしっかり綺麗なんです。
きっとプーママが良い品質のを選んでくれたのでしょう!

過去めぐり

2024年07月08日 | 日記
はい、困ったときの過去めぐり~♪

2023年7月8日 週末ごはんとか
あ、とんかつ食べてる。とんかつ食べたいっ!

2022年7月8日 メロン
うん。メロンも食べたい。

2021年7月8日 公正マーク
ふむ。こんなの調べたのすっかり忘れておりましたっ。

2020年7月8日 ユニクロ
いろいろ買い込んでおります。もちろんすべて現役ですっ。

2019年7月8日 真夜中の…
アニメ「真夜中のオカルト公務員」ですな。そういえば漫画も少し読んだな。

2018年7月8日 とうもろこし
そういえば近年お家でとうもろこし食べてないなぁ。

2017年7月8日 血管年齢
ダーリンの脈拍数が低すぎて驚いております。その後どうなんだろ?

2016年7月8日 アグレアーブル
ダーリンが一口馬主だったお馬さんの話ですな。

2015年7月8日 沖縄旅行 お買い物
このピアスを買ったときだ~。

沖縄行きたいよぉ~。

2014年7月8日 ひ孫
プーママに姪っ子んところの赤ちゃんの写真を見せたんだ。プーママの初ひ孫ね。

2013年7月8日 沖縄 チュラカーギー
ぐすん。沖縄行きたいぃ~。

2012年7月8日 処分
古いケータイを処分しております。ムーバ!

2011年7月8日 家飲み
レタスと茗荷のサラダなるものを作ったようだけど写真もないし記憶もない。ははは。

2010年7月8日 プチオフ
おぉ、懐かしいねぇ。丙午のメンツと飲んでおります~。

2009年7月8日 昨日はね…
コンタクトは割れるわ、ケータイ忘れて出かけちゃうわ、バタバタだったようです。

2008年7月8日 レッスン20回目
とっても頑張って乗馬のレッスンを受けておりますっ。

2007年7月8日 肉じゃっ!
なんかすごい素敵なお肉をプー兄からもらって堪能したようです。

2006年7月8日 クラッチが!?
うちのアルファちゃんの不具合。興奮して書いているけど全然っ覚えてないっす。

2005年7月8日 ヤムヤム
So-netのPostPetのお話。Yum Yumが最後にくれたお手紙が感涙ものだったのですぅ。

よくまあ続いてますな、ブログ!

ぴーぴーぷー

2024年07月05日 | 日記
皆さんのご近所では鳥の鳴き声って聞こえますか?
うちはカラスのカーカー、スズメのチュンチュン
そして何て鳥か分かりませんが、ピーピープーという鳴き声が聞こえます。
人によってはチーチーチュゥと聞こえるかもしれないけど
プーの耳にはピーピープーと聞こえる。
ちょっと高いピーピーに半音/一音低いプー。
んでも「鳥 鳴き声 ピーピープー」と検索しても
当然のことながらヒットしない。なんて鳥なんだろう…。

んで見つけたのがこちらのサイト。

鳴き声で探そう! 日本の鳥百科



面白い!
いつは春と夏。どこでは市街・住宅地。
問題はどんな鳴き声なんですよねぇ。
1音でも連続音でもないのは明確ですが
あとの3つが、うーん、フレーズとその他のメロディかなぁ。
と、検索してみると…



4羽ヒットしました!
んがしかし、どれも違うんですぅぅぅぅぅ。

どなたか、ピーピープーって鳴く鳥、ご存知ないですかあああああっ!

アフィリエイト投稿

2024年06月28日 | 日記
が、できなくなっちゃいました~。
書籍とかDVDとかAmazonのサイトに飛べるURL(商品の画像つき)を
ブログに挿入して使っていたのですが…



こんな↑感じですね。
その枠内をクリックするとAmazonに飛べます。

なのに昨日からそういう投稿をしようとすると…



と何やらエラーになってしまいます。
まったくOKではないのですが、OKするしか選択肢がないし
それ以上の説明や直し方は表示されない。

ブログでシェアするためのURLはAmazonでゲットできますが…



この↑ように文字列だけで、画像がないので
昨日は適当にネットで拾ったポスターを利用しました。

んで今日には復活してるか?と思ったのですが、まだダメ。
問い合わせようと思ったけど、ヘルプの「よくある質問」には
そういう項目がなく、ネットで検索しても同じ不具合は見つからない。
いやあ、まあ別に文字列だけでもいいんだけどさ~。
明日も1本、書籍の紹介をしたいんだよね~。
なんだかなぁ~。

【追記:7月3日に試してみたら復活していました!】

お部屋

2024年06月25日 | 日記
これは前にもブログに載せた写真なのだけど…



オーストラリア時代のプーのお部屋でございます。
お友達に「外国っぽい」と言われて、確かに!と。
んでもなんでだろう?
本棚には日本の本ばかり。
家具がちょっと違うかも?
まあ、窓からの風景もちょっと違うか? 南国っぽい?
って、いや窓自体かっ!?
そういう上下に開け閉めする窓って日本にはあまりありませんよね。
んで、引き上げると網戸が出てくるんです。一体型。
うん、窓だな。
あとまあ細かいこと言えば日本のラジカセ用にトランスを使っていることか。
変圧器のことですね。今では手のひらサイズのがありますが
この時代はまだまだガッツリ重い代物でございました。

ちなみにに箪笥の上にはチャールズ皇太子とダイアナさんの
ご婚約記念プレートが飾ってあります。



同じものをネットで探したけどありませんでした。
絵柄としては…



これ↑かな? 箪笥の上では手前の物の影になってダイアナさんが見えませんが!

いやあ、懐かしいなぁ~♪

トラベルポーチ

2024年06月23日 | 日記
ファンケルでプレゼント~!



プーはトラベルポーチだけゲットいたしましたん。





うん、分かりづらいですな。こんな↓感じでございます。



まあ、しばらく旅行の予定はないんですけどね…。
こんな↓使い方もあるようです。



ふむふむ。んでも早く旅行で使いたいです♪

都道府県

2024年06月21日 | 日記
プー兄がやってたの面白そうなんでプーも真似っ子。

行ったことがある都道府県チェックツール



黄色が行ったことあるところです。
47都道府県中、残り22県か!
まあ、茨城県は友達の家に、埼玉県は従妹の家に
遊びに行ったことがあるだけだけど。ほほほ。

ちなみにこれ「次どこに旅行するか迷ったときにでも使ってください」
というわけでランダムに決める、をポチっとしたら
「次は岐阜に行きなさい」と言われました!
うんうん、行ってみたいです♪

ダーリンにもやってもらいました。



おぉ、すごい残り6県! 一時期出張が多かったからね~。

47都道府県、制覇してみる? ふふふ。

キャミワンピ

2024年06月08日 | 日記
先日GUでお買い物!
こちらの「2ピースニットキャミソールワンピース」(長っ)が
なんと980円にお値下げだったのでございますっ。





思わずブラックとダークブラウン、2着も買っちゃいました!
早速昨日、美容室に行くのに着ていきました♪
とても着心地がよい。すごく柔らかいのです。
えーっと、もしかしたら1回洗濯したらヨレヨレになる柔らかさかも?
あはははは。ま、そしたら部屋着にしちゃいますっ。
メッシュセーターは歩いているとスース―して涼しいのですが
じっとしていると(美容室のケープを着てたりすると)
何やら保温効果がある感じでちょっと暑く感じます。ほほほ。

んでも何と言っても980円ですからね! 満足しておりますっ。

(追記:1回洗濯しました。まだ大丈夫! ふふふ)