相変わらず出かける前は緊張するしお腹痛くなるし。ははは。
馬はチェルシー。スマホで過去レッスンを見てみる。
あっ、チェルシーって噛みついてくるのが怖くて
裏堀りができなかった子だ…。どうしよう?
そろりそろりと馬房に入ってみる、うわーっダメだっ
やっぱり噛みつこうとしてくるっ!
同じ時間にレッスンだったNさんに泣きつくプー。
とにかく無口をつけて、短めに柵にくくりつけちゃう。
これで振り返ってプーを噛むことはできない。
Nさんが手際よく助けてくださいました。
ありがとうございますぅ。
馬装は途中まではなんとか。
チェルシーは鞍傷があるので穴の開いた毛布&ゼッケンの上に
ゲルパッド、ざぶとん、ボア、そして鞍。
問題は頭絡です。無口を取ろうと…うわーっ、噛みにきたっ。
結局スタッフの方につけていただきました。
ダメじゃん、わたし。全然ダメじゃんっ。
鞍も、馬場に行ってから、ずれてますねって
スタッフの方が直してくださいました。ごめんなさい。
なんとかレッスンが始まります。
イーグルのNさん、チェルシーのプー、ミルトンのダーリン。
このパターン、前にもあった。
チェルシー、ぐいぐい行って前に追いついちゃうの。
噛み癖のある2頭をそんなに近づけちゃいかんっ。
プーが減速しないといけないんだけど、うまくいかない。
手綱を引くだけじゃダメだから、バランスバックして…
って、単に体を倒して手綱を引いてるだけ…。むーん。
軽速歩でもイーグルとチェルシーがポクポク行っちゃって
もともと重いミルトンがどんどん遅れを取っちゃう。
前がスローダウンしないといけないんだけど難しい。
何度か、プーの扶助で減速できた気もするんだけど、
やっぱ難しいっ。どうしたらいいのかまったく分からんっ。
Nさんはこの夏から週2ペースでいらしてるらしく
やっぱ週1じゃダメだよな~と改めて思っちゃいました。
それは東京のクラブでも言われてたことなんだけど…。
いつまでたっても上達しないなぁ~。
また頑張りますっ!
馬はチェルシー。スマホで過去レッスンを見てみる。
あっ、チェルシーって噛みついてくるのが怖くて
裏堀りができなかった子だ…。どうしよう?
そろりそろりと馬房に入ってみる、うわーっダメだっ
やっぱり噛みつこうとしてくるっ!
同じ時間にレッスンだったNさんに泣きつくプー。
とにかく無口をつけて、短めに柵にくくりつけちゃう。
これで振り返ってプーを噛むことはできない。
Nさんが手際よく助けてくださいました。
ありがとうございますぅ。
馬装は途中まではなんとか。
チェルシーは鞍傷があるので穴の開いた毛布&ゼッケンの上に
ゲルパッド、ざぶとん、ボア、そして鞍。
問題は頭絡です。無口を取ろうと…うわーっ、噛みにきたっ。
結局スタッフの方につけていただきました。
ダメじゃん、わたし。全然ダメじゃんっ。
鞍も、馬場に行ってから、ずれてますねって
スタッフの方が直してくださいました。ごめんなさい。
なんとかレッスンが始まります。
イーグルのNさん、チェルシーのプー、ミルトンのダーリン。
このパターン、前にもあった。
チェルシー、ぐいぐい行って前に追いついちゃうの。
噛み癖のある2頭をそんなに近づけちゃいかんっ。
プーが減速しないといけないんだけど、うまくいかない。
手綱を引くだけじゃダメだから、バランスバックして…
って、単に体を倒して手綱を引いてるだけ…。むーん。
軽速歩でもイーグルとチェルシーがポクポク行っちゃって
もともと重いミルトンがどんどん遅れを取っちゃう。
前がスローダウンしないといけないんだけど難しい。
何度か、プーの扶助で減速できた気もするんだけど、
やっぱ難しいっ。どうしたらいいのかまったく分からんっ。
Nさんはこの夏から週2ペースでいらしてるらしく
やっぱ週1じゃダメだよな~と改めて思っちゃいました。
それは東京のクラブでも言われてたことなんだけど…。
いつまでたっても上達しないなぁ~。
また頑張りますっ!