goo blog サービス終了のお知らせ 

プーのひとりごと…

仕事やら遊びやら乗馬やら…
改め
飲んだり食べたり飲んだり!

歌声

2024年06月03日 | 日記
家にいると、どこからともなく、歌声が聞こえてくるんです。
朝の8時くらいから。だいたい午前中で終わるかな?
今年の2月くらいに気づいたかも。

2種類(2人? 2世帯?)ありまして1つは演歌。
もう1つは、なんというか判別不能なんです。
あぁ~とか、るぅ~とか、スキャット? ヴォカリーズ?
なんですが、どうにも明確なメロディーがない、ような気がする。
クラシックなのか、唱歌なのか、音階の練習なのか?

ちなみに演歌と分かるほうも知ってる曲はあまりない。
1回だけ「あ、これって美空ひばりの曲だよね?」って分かっただけ。
生で歌っているというよりレコードをかけてるって感じかなぁ。

うちは玄関を出た廊下側とベランダ側に窓がありまして…



演歌はベランダ側からしか聞こえません。
んでももう1つは両側から聞こえる。
ってことはうちのマンションから発生している?

なんかいろいろ謎なんですぅ~。

ワセリン

2024年05月14日 | 日記
ハンドにもリップに使えるマルチバームみたいのが欲しいと先日書きましたが
結局こちらを買いました~。



前に買ったベビーワセリンは店頭になくて、同じくベビー用のピジョンワセリンにしました。

持ち歩き用の容器も100均で買いましたが…



ホントはもう少し薄いのが欲しかったんですよねぇ。
まいっか。



満足でございますっ。

アホ毛のその後

2024年05月02日 | 日記
プーのアホ毛対策としてヘアマスカラを検討した結果、こちらを購入~。



早速、日曜日に市民まつりに行くとき使ってみました。

ビフォア。



アフター。



おぉ、ススッとマスカラで撫でつけたら綺麗になりました!

1時間半後。

市民まつりでビール飲んだり汗かいたり風に吹かれたり…



わははははははは!

まあ、こんなもんか?
結婚式とかにお呼ばれして、直前に化粧室で撫でつけて
それから室内でお食事とかしているだけならたぶん綺麗なままかと。
大切なお出かけのときに使いたいと思います♪

アホ毛対策

2024年04月25日 | 日記
先日アホ毛のことを書いたら
複数の友人知人から「ヘアマスカラ」なるものを勧められましてね。
ほほう、そういうものがあるのか!とリサーチ!

ヘアマスカラのおすすめ人気ランキング16選【2024年】



ん? こちらは白髪対策がメインのよう。
そっか白髪隠し用のヘアカラーマスカラと
アホ毛対策用のヘアケアマスカラってのがあるわけですな。
「アホ毛には透明タイプを」と書いてあるけどリストにないような?

アホ毛(浮き毛)がひどい!お直しにおすすめのアホ毛対策グッズ30選|アホ毛の原因も解説【美容師監修】



ふむふむ、こちらはワックス、マスカラ、オイルと3タイプを紹介しています。



この1番に紹介されているプリュスオーは友達が教えてくれたのだ!
ふむふむ。2番はジョンマスターオーガニックか。
3番目のはマイベストでも紹介されてたセザンヌの。
透明タイプってのはこれのことだったのか。他のと比べると激安。

やっぱプリュスオーかなぁ。今度探してみます!

ペーパーフィルター

2024年04月15日 | 日記
我が家のコーヒーメーカーは大容量なのでペーパーフィルターも4~8杯用が必要。
でも近くのスーパーでは2~4人用しか売っていない。
どうしよう~と思っていたら100均で発見!
4~7杯用が70枚で100円とは破格ではございませんかっ。
わーい!と思って買いだめしたのですが、ひとつ問題が。
フィルターペーパーがちょっと薄めなんですね。
何回かに1回は抽出している間にペーパーが折れ倒れて(?)
ちゃんとコーヒーにお湯がドリップしない現象が。

やっぱ安物はダメか…とメリタのを購入しました。



やっぱ違います。ほんの少しなんだけど厚めで折れることはない。
一件落着。

なのですが!
お安いフィルターペーパーが1袋ちょい(=100枚以上!)余っているのです。
はい、どうしようか困ったときはネットで検索~。

実は使い道いろいろ!コーヒーフィルターの意外な活用術

捨てないで!意外と使える、余ったコーヒーフィルターの活用法

袋状の形がナイス!夏にこそ便利な「コーヒーフィルター」の活用術いろいろ

・ヨーグルトの水切り
・少量の野菜やフルーツの水切り
・液晶画面を拭く
・ドーナツなど脂っぽい食べ物を食べるとき

などなどアイデアが満載。
というわけで先日チーズトーストを食べるときに使ったのですが
あっという間に脂が染みてきちゃってイマイチでございましたっ。
わはははは。今度は2枚重ねで使っちゃおうかな。
なんせたくさんあるんで!

マルチバーム

2024年04月11日 | 日記
持ち歩き用にハンドクリーム兼リップクリームが欲しいな~
と思っていたら、こんなの発見!

持ち歩くのは無印良品のコレひとつだけ! ハンドクリームもリップもいらないから身軽だな~



おぉ、これよこれ! こういうのが欲しかったのよ!
ウキウキしながら無印良品に行ってみたら…ない。
探せない。どこ? どこ?
店員さんに聞いても「???」で、端末で調べてくれたけど
やっぱり「???」。あ、どもども、じゃ、いいですぅ。

と帰ってきてよくよく見たら上の記事は2019年のもの。
おぉ、5年前か~。製造終了しているようです。残念。

というわけで再度検索。

【2023年】マルチバームのおすすめ9選



うーむ、いろいろ素敵だけど、どれもけっこうなお値段だなぁ。ははは。

そういえば2015年にiHerbで…



こんなん買ったのですが、dicontinuedですって。

お、それを言ったら2022年に買った…



Bag Balmは全身に使えるから小さい容器に入れ替えれば持ち歩けるけど
いやあ、かなりすごい匂いんですよぉ。ガソリンみたいな? わはははは。
それにベットリしてるから出先で使うにはなぁ。
今は寝る前にハンドとリップに使っているんですけどね。

あ、なら2015年に使った…



ベビーワセリンがいいかも~。

そうだそうだ、そうしようっ!

よしよし♪

アホ毛

2024年04月03日 | 日記
頭のてっぺんにピンピン立つ毛のことを「アホ毛」と言いますよね?

浮き毛や、はね毛とも言うのかな?

とにかく、素晴らしいアホ毛をご覧に入れましょう!



むははははははっ。

ピンピンじゃないところが悲しいのよね~。

なんか、ニョロニョロ? ヘロヘロ?

一応つげ櫛を通すと一瞬は大人しくなるんですけどね

またすぐにニョロニョロになります。

解決策としては、またベリーショートにしちゃうか?

んでもそうすると素敵なつげ櫛を使う意味がなくなっちゃう…。

まあ、しょうがないか!

桃の花

2024年04月02日 | 日記
そろそろ桜が開花しているようですが
うちの周りではまだのようです。

ので、昨日撮ったダーリン実家の桃の花なぞ♪





綺麗だけど、まだ満開ではないですね~。

だって去年の3月30日には…



こんなに咲いてたんですよ~。

満開になったらまた撮ろうかな!

常設店

2024年03月30日 | 日記
去年Vivaiaの靴を買ったこと書きましたね。





特にブルーのほうを愛用しております♪

日本全国でポップアップショップを展開していて
先日もまた銀座松屋でやってて行こうかと悩んじゃいました。
んでも今は新しい靴は必要ないし、また近くでポップアップしたときに
行けばいいか~と思っていたら…



原宿に常設店オープン!
ひゃっほ~! 嬉しい♪

って、ちょっと待て。
ハラカドって建物自体が4月17日に開業





うんうん、まさに「リアル店舗初出店」って感じでしょうか。

最初は混むんだろうなぁ。ははは。落ち着いたら覗きに行きますっ。

かみぱつが

2024年03月28日 | 日記
すっごいことに気づいてしまいました!

黒髪 金髪 白髪

これ↑なんと読みます?

そう…

くろかみ きんぱつ しら

なんと「髪」の読み方がすべて違うっ!!!

え、そんなこと知ってた? 言われるまでもない?

いやあ、わたし昨夜ベッドに入ってから気づいちゃって

しばらく眠れなくなっちゃいましたよ! あははははは。

上あごザラザラ

2024年03月23日 | 日記
あ、結論を申しますと症状が収まっちゃって
病院にも行ってないので何の役にも立たないブログです。
っていうか、ネットで見つけた情報をそのまま載せてるので
逆に害のあるブログかもしれません。ほっほっほ。

というわけで先週末、日曜日あたりか?
上あごのザラザラが気になるように。
ほら、熱いもの食べて口の中を火傷しちゃったり
パリッパリの皮のフランスパンを食べて口の中を傷つけちゃったような
ちょっとただれた感じ、分かりますか?
木曜日にとんかつ食べたけど時間が経ち過ぎてるよ。
土曜日に食べた海老チリも熱々だったけど
火傷した覚えないし、だいたい痛くも痒くもない。

さあ、検索検索!

なぜ?上顎のざらつき…痛くないけど大丈夫?病院は何科?ガン・細菌感染・白斑症など





う、うーむ。癌~?
火曜日にダーリンに見てもらったら白っぽいと。
しょうがない、明日にでも歯医者さんに行くか~と思ったら
水曜日休診。ははは。木曜日はバタバタするし、金曜日かなぁ。
と、水曜日になったら「あれ、ザラザラしてないかも?」と。

いや、実はプー月曜日に絶不調だったんですよ。
熱はないんだけど、ダーリン実家&通院付き添いから帰ってきたら
もう一歩も歩けませんってほど疲れていてぐったり。
んで火曜日もダラダラしてたんですけど水曜日に起きたら元気!
久しぶりにちゃんと食欲もあってシャキーン!
で、そしたらザラザラが少なくなっていた、と。

単に疲れか、いや風邪をひいていたのか、はたまたストレスか。はっはっは。
とにかく昨日(金曜日)にはすっかり綺麗になっちゃったので
歯医者さんに行くのもや~めんぴっ!

という、何の役にも立たない備忘録みたいなブログでした♪

さっちゃん

2024年03月21日 | 日記
我が家の今年のカレンダーに関するブログでご紹介した
simabossnekoさん…



のカレンダー。





この中でも「さっちゃん」がすっごく可愛くて大好きだったのですが
今年になってから、さっちゃんの写真が投稿されない。
まさか、もしかして、と思っていたら…



去年の暮れに虹の橋を渡ってしまっていたそうです。
やっぱりそうだったのか…。

ね、その写真を見ても分かりますでしょ?
すんごくすんごく可愛かったんですっ。
たったった♪と小走りしている動画なんて悶絶モノでした。
毛色も体型も表情も、ホントにホントに…。

さっちゃん、短い間だったけど出会えて幸せでした。
お空でも、たったった♪と小走りしててね!

スーツケース

2024年03月19日 | 日記
なんだかんだ、2月のTo Do Listがいまだにこなせていないわけですが
とりあえず備忘録的にスーツケースについて。

2011年に買ったスーツケース、けっこうボロボロです。



まあ、致命傷ってほどではないのでしょうが
ホテルとかで預けるのがちょっと、はじゅかちい、みたいな? ほほほ。

で、「大型スーツケース10選 長期の海外旅行に便利」(2023年6月24日 日本経済新聞)



を参考にしつつ(あっ、すみません、この記事、有料会員限定でした!)
まあ、今使っているのがエースだから同じ感じでピックアップ。

プロテカ チェッカーフレーム



プロテカ ストラタム



この2つですかねぇ。
あ、ちなみにプーはファスナータイプは不安なので
やっぱりがっちりフレームタイプが好みでございます。

近いうちにどこかお店に行って実物を見て決めたいと思います!

カレッジリング

2024年03月16日 | 日記
ネイルの写真で写っていたカレッジリング
そういえばまだブログネタにしてなかったな~と。







へへへ。

カレッジリング、アメリカだと大学公式のがあったりするのかしら?
プーの大学では公式にはなくて、でも卒業シーズンになると
業者がやってきて希望者の注文を受け付けるんですよ。
あ、Jostensってメーカー、まだあるようです。
んでプーはアーチェリー部の女子と一緒に作りました。



ふむふむ。
プーのは10Kゴールドです。んでアンティーク加工なのかな?
それとも黒っぽく見えるのは単に汚れてるのかな? あはははは。
なんてったって作ったの35年以上前ですからね~。

ストーンはそれぞれが誕生石を選んで、プーは10月なのでローズクォーツ。

なかなか可愛いと思います♪