体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

体験教室「くりたけ」の植菌講習会開催

2010年02月18日 | 工房案内
2/18日 体験教室「くりたけ」の植菌講習会開催
 きのこ生産コースは、本日9時より 植菌講習をした後、原木に植菌を行います。
 さる4日に終わらなかった、くりたけを植菌します。

体験なさりたい方は事前予約してご参加して下さい。詳細はお尋ね下さい。
  参加費は運営費として当日500円。
各種きのこの植菌した原木を若干販売しますので、下記までご連絡下さい。受付中。
    yumekoub@eps1.comlink.ne.jp
  なお、ひらたけは3/18(木)を植菌予定としています。
         
  

スイカ、カボチャなど数種の種まき

2010年02月17日 | 工房案内
 2/17 昨日は雪にならず助かったです。布草履作りを延期して税務申告をして来ま
した。やっと一年が終わったなぁー と感じています。納税する額が決まって 3/15
までに納付すれば、本格的に2010年に向けてスタートです。
 手続き中、テレビのニュースに写ったです。
 さて、本日は有機農法野菜栽培コースの開催です。いよいよ温室を使ってスイカ、カボ
チャなど数種の種まきをして苗作りを始めます。

手かご作りを開催

2010年02月15日 | 工房案内
2/15 手かご作りを開催
 竹細工コースは、教材を参考に竹ひご作りから教えます。竹ひごを作り、編み込み
をし仕上げます。午前9時から実施。本日は長野県からの参加者と県内二名の3名。
 雪の降らないうちに完成させたいものです。

親子ふれ合い教室2「竹炭に絵を描こう」を中止

2010年02月14日 | 工房案内

2/14 親子ふれ合い教室2「竹炭に絵を描こう」を中止
 木炭・竹炭コースは、マイナスイオンが発生したり、防臭・防湿効果のある竹炭に
好みの絵やキャラクターを描く本日の体験教室開催を、地域行事出労のため緊急中止
することになりました。体験予定の家族の方には連絡済みです。

餅俵作り、米俵作りを開催

2010年02月13日 | 工房案内
2/13 餅俵作り、米俵作りを開催
  わら細工コースは、本日、餅俵・米俵を作ります。午前9時からします。参加費は
 いずれもさん俵を付けて餅俵は2,000円、米俵は4,000円(材料費込み)。
  米俵は玄米60㎏入れの、餅俵は投げ餅2㎏入れの標準タイプです。
  若者が習いたいと昨年から予約していたのでスタッフ二人でそれぞれの俵に取り組み
 ます。 


定期休業日 助っ人が来るかなぁー

2010年02月12日 | 工房案内
 2/12 定期休業日
 資材の準備が整わず、延期している木炭・竹炭コースの炭焼き教室。
「困っちゃうな準備が整わず」。
 どんどん春は進んで 業務は遅れ気味。焦っちゃうな。

 おはよぉーと、今朝、「助っ人が来るかなぁー」来なかったら どうしょう。

 今日は定期休業日だから、休んで天気の回復するのを待って行動開始た゜ー

手打ち 蕎麦を作るの イヤだよぉん

2010年02月12日 | 工房案内
 2/12 昨日は雨が降っていたが 延期していた挽物工芸コース「木の輝き」を
する予定だったです。
 その準備(木の選択と木の選択)をしていたところ 東京から 来房者二人があり、
一時ストップをしてしまった。昼食を交えて接待。
 私の依頼に、手打ち 蕎麦を作るの イヤだよぉん とのこと。

 来房者は電車で来て徒歩で来たのことで、雨降っていることもあって帰りは車で穴山駅
へお送りし14時27分発で見送りました。

 さあーて これじゃぁー 蕎麦打ち台でも急遽、新調整備して使いいいようにすれば、
気軽に蕎麦を作ってくれるのかなぁーと思い、早速、取りかかり17時に完成しました
よぉん。
 夕食には 使いかってのいい台で作って貰い、作りたてのおいしい蕎麦が食べられました。
 まぁー 手打ちは場所と片づけがいるから いやなことはわかるさ。

 そば粉、小麦粉は販売するほどあるから これからは 来客者にも振る舞うことがで
きますかな?


  

竹細工教室への回答

2010年02月11日 | 工房案内
○ 初めまして、阿部と申します。教室について質問なのですが、どういう内容をする
 のか具体的に教えていただきたいです。
 
 2/11 我が工房の、http://www.eps1.comlink.ne.jp/~yumekoub/ イベント情報
     月別内容をご参照下さい。6月まで企画し掲載してあります。
     詳しくは お電話で問い合わせて下さい。

欲しがらない若者たち

2010年02月10日 | 工房案内
 2/10 「欲しがらない若者たち(山岡拓著)」でも 購読してみようかな?

 山梨日々新聞 風林火山を読んで(抜粋)
 ○ アウトドアなレジャーや飲み会に共通するのは、多かれ少なかれ他人との
  コミュニケーションが求められること。
 ○ 経済的理由よりも、人とのかかわりを「うざい」と感じているから敬遠して
  いるとしたら・・・・。
 ○ 人や社会との交流を「欲しがらない」若者が増えていることと無関係でない
  かもしれない。
 ○ アフターファイブについても若者の「飲み会離れ」が目立ち等々。

  同著はサラリーマン社会における通過儀礼の消失と位置づける。

 勤めいたときの情景が浮かぶよ・・・・