体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

この畑じゃぁー 管理が 危ぶまれる

2019年04月05日 | 工房案内

 4/5      いよいよ 動噴や灌水ポンプを使って畑管理をしていかなくちゃぁーと朝から覚悟を決めて動き出した。

 雨がまとまってどっしり降らないので種まきした野菜がかわいそうになったためだ。井戸水を軽トラに積んで農場の水槽に取りあえずは入れ込み,それを動噴で種まき床に散水した。

 先ず軽トラの水を灌水ポンプで水槽に入れた。今度は水槽から動噴で水かけしたというわけだ。水をかけたがなんのその とても乾ききっていて効果が出るやら不安だが やってみない事には明日からの仕事の流れがつかめない。

 午後から会議で留守。帰宅してから竹炭を煮沸して干した。必要寸法に切っておいたので乾けば部屋用として包装して出荷するのだ。

 明日は 朝8時から排水路の掃除で出労。10時から環境美化で道路清掃に出労。午後は野菜に散水する予定で。花見どころではない。