体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

かぼちゃのそぼろ煮 などが作れそうだな

2019年03月22日 | 工房案内

 3/22    旬の時期には作ってみたい。レシピありがとう。

 かぼちゃのそぼろ煮です。 

 かぼちゃ1/4

豚ひき肉 100g

 ★水200ml

★砂糖 大さじ1

★酒 大さじ1

★みりん 大さじ1

★和風だし 小さじ1

★しょうゆ 大さじ1

 1・かぼちゃは種をとり、食べやすい大きさに切る。

 2・鍋に★とひき肉を入れ煮立たせる。ここでしっかり浮いてきたアクと脂をとる。

 3・2にかぼちゃを入れ、落し蓋をして15分くらい煮る。煮汁が少しになったらできあがり。

 次はナスの南蛮漬けです。

 

 ナス(小)3本を乱切りにし、大さじ3くらいの多めの油で揚げ焼きにする。その間に漬け汁を作る。

 ★醤油大さじ1、砂糖大さじ1、合わせ酢大さじ2を混ぜ合わせておく。

ナスがしんなりしたら油をしっかりきって★に漬け込む。お好みでごま油やラー油を足してもまた違った味になって美味しいですよ。

次は青梗菜の和え物です。

乾燥の桜エビがあったので、一緒に和えてみました。風味がグッとよくなりました。

 

 青梗菜 2束

桜エビ 大さじ1(フライパンで軽く炒っておく)

 ★白だし 大さじ1

★薄口しょうゆ 大さじ1

 1・青梗菜は3cm長さに切り、茎の方から茹で、20秒経ったら葉の方も加えて茹でる。

 2・茹で上がったらざるにとって冷ます。

 3・2の水分を絞り、★と桜エビを加えて和える。

次は新キャベツがもりもり食べれるコールスローサラダです。これだけを抱えておやつのように食べれるくらい好きです。

 

 最後はいんげんの黒胡麻和えと煮卵です。

 

 煮卵はひとりなので2個しか作っていませんが、沸騰して8分茹で、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、にんにくチューブ2cmに漬け込みます。

 

 

 

 

総会・懇親会・観音祭りが終わる 

2019年03月22日 | 工房案内

3/22    昨日, 彼岸の中日に毎年,総会・観音祭り・懇親会をしており 予定通りの行事を済ませた。観音祭りには方丈さんも来て無事にすべて終った。

 春分とは 太陽が真東から昇り 真西に沈む日のこと 昼と夜が同じ長さになる春分の時期を 二十四節季の大きな節目のひとつとしますとある。