goo blog サービス終了のお知らせ 

今、ふと思うこと。。。

シンプルに大切な人を大切に出来るそんな人生を私は送りたい。

今宵は夜桜を観ながら思う事♪

2023-04-05 23:19:56 | 気づき

本日、久しぶりのナイター

夜桜が見れて気分良し

すっかり、以前に戻ったように見えるスタジアム。

他社の方とお話したり、20代の子の夢を聞いたり

(人にお会いすると聞きたくなります

おじさま達の人間模様を見ると、、人生ってなんだかなぁ、、と感じて、、

世の中はフェイク、真実もどきな事が多いのよ、、と70代お姉様が教えてくださって、、確かに、、と見えるものが変わりました。

今日も嬉しい出逢いあり

帰り道、zoomセミナーを聴きながら帰宅。

人は何をしてもあれこれ非難する人はいるものです。

どう見られるかよりどう生きたいか。

本当そうだよなって思う。

なんて世の中はノイズが多いのかしら。

ノイズに振り回されない自分を創ろう

環境に心から感謝です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根本を大切にする&子離れ宣言♪

2023-01-13 23:40:37 | 気づき

コミュニケーションの学校ではワークがいくつもあります

『自分の大切な人のことを、どれくらい知ってますか?』

25項目あり、、ほとんど書けませんでした。。

何にもわかってない。。

情報がない中、相手をわかろう、わかってもらいたい、なんておかしな話です。

人間関係の問題は全て、情報不足。

人にあまり興味を持たず生きてきた私。

相手に興味を持ってコミュニケーションをとるって、もっと味わい深い人生になるな、、

人生においての根本を大切にする。

そう決めた2023年スタートです

  

早速、午前お会いした方に色々聞いて、すると、、相手の心が開いていくことを感じます

何年付き合っていても、知らない事ってあるもので、家族でさえも書けなくて、、

だんな様に『尊敬する人はどなたかいる?』と聞くと、、出るわ出るわ!熱を込めて語ってくれました。

相手の大切にしたいものが見えて、、

大事なことを鴨さんに教えてもらった

お昼は両親とだんな様と現地で待ち合わせ。

私はステーキとハンバーグのセット

父はいつもと変わらず、楽しそうに話。

お金と株の話がよくでて、スマホでチェック。

特に娘の話をするでもなく、、そんな姿を見ていたら、私なんか違ったかも。と気付かされる。

出来事に対して、明るくなるのも暗くなるのも、自分が選択すること。

出来事は変わらない。全て自分次第。心配してても何もいいこと1つもない。

それならば、どんな出来事も人生楽しく見る視点の私でいよう

午後、待ち合わせ。

波動を整えたく、ホテルのラウンジ

私と同じペガサス火星人の彼と2時間、話。

死に方、、死を意識して生きる大切さを話したり。

  

夜、だんな様と『子離れしよう!』と意見が一致!

子供の人生に巻き込まれることはやめます。

夫婦で人生を楽しむことが基本!ここをブレずに行こう!

と仕切り直した日となりました

娘の彼ともLINEでやりとりし、心強い同志と出逢えた気持ち。

ありがたいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備8割&正しさより、、優しさ♪

2022-12-24 23:04:55 | 気づき

本日朝、新千歳空港へ

お昼の便に変更した新潟行きの便、、、12時頃、欠航が決まりました。

さて、、クリスマスだからかホテルは満室、明日も危うい、、本日夜の便も欠航とのことで、、羽田空港に飛ぶことを決めました

ようやく帰る道が見えた

すぐに搭乗手続きをし、東京へ。

母が買ってくれた函館のシュークリームと機内コーヒーで一息

 

旅のお供に帆帆子さんのご友人の方の本を、ようやくパラパラと、、

受け取るばかりではエネルギーが滞るので、良い波動の循環をつくることが大事

意識して、人、物、事にエネルギーを自分から与えましょう

  

羽田に到着。東京は快晴。

そして、新幹線ですぐに新潟へ

21時頃、我が家に帰宅。

登別や札幌より新潟の方が寒い。。

 

今回、準備8割の意味、判断の早さ、対応力を学びました。

今、今、今。今に集中。

いつも良い波動の状態で

そして、、細かいことで『正しさよりも優しさ』も気付かされることあり。

これも、アンテナを立てたから見えてきたこと。

ありがたい経験と学びに感謝

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きたいと思ったらGO♪

2022-10-20 23:52:52 | 気づき

本日、韓国料理『チヂミ』さんへランチ 

友人と共に、、久しぶりの韓国語が飛び交う空間にワクワク

やっぱり韓国語は私にとって特別なんだよね。

ママさんの韓国料理はめっちゃ美味しいです

留学時代、学食でよーーーく食べたスントゥブ

付け合わせのちょっとずつのお料理も手抜きなく美味しい。

幸せ

  

この2年、、自分と向き合う日々で、、いろんなことに気付かされています。

自分を責めても1つもいいことないですよね!と私が言ってきた立場なのに、、いつのまにか思考がマイナスに。。

子供時代からの経験からか、人に何か言われると責められてるように聞こえる傾向があります。それを防御するために、誤魔化すクセがついてることに、、50歳目前で気付きました。

どんだけ私、自分を守ることに必死だったことか!!

責めるのではなく、感謝なんだよ。と教えてくださいました。

1ミリの壁を少しでも早く、越えたい。

久々に、自分が情けなく泣けてきた時に、、姉から電話。

『今年の冬帰ることにしたの!12/19に日本に行くよ!』

16年ぶりの日本の冬。娘に日本の冬を見せたくて、、

『コロナがあってから、いつかなんて言ってて、いつ何があるかわからないから、行きたいと思ったら行こう!って考え方が少し変わったんだよね。』

確かに。本当にそう。

行きたければ行く。やりたければやる。あーだこーだ言ってたら、どんどん月日は流れる。

初めて12月生まれの姪っ子の誕生日も一緒にお祝いできる

みんなで北海道に行って、長女のイルカショーを見に行くことに

コロナで喜寿と傘寿のお祝いができず、全部ひっくるめてお祝いしようと姉と話し合って

楽しみが増えました。

両親も歳だし、元気な時にみんなで楽しもう

人生は、、思い出づくりだなぁ、、と想う。

感謝をたくさん伝えよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考の使い方の違いに気づく♪

2022-06-07 23:49:08 | 気づき

本日、今年初めてのお食事会に友人と村上へ行ってきました

小学校同級生のご紹介で経営コンサルタントの方と4人でお食事

『柳庵』さん

盛り付けが素敵。

小さな小鉢にきんぴら。

デザートのよもぎアイスも小さなおちょこに

可愛いし、量もちょうどいい

自分の為ではなく、周りの人、地域のために活動する方々。

なるほど、、周りの人のために自分が何ができるか、、思考の使い方が自分ではなくいつも相手である事に気づきます。

話す言葉も自分が言いたい事ではなく、相手が何を求めてるか。

学び多き、深い時間でした

  

同級生のパン屋さん初訪問。

お父様の陶芸が並んで、、素敵

 

夜のパン屋さん。

新作のカレーパンなど、お土産をいただきました

色々と、、ありがとうございます

人の為に、、といつも考えてるメンバー3人と、、

ありがたい環境。なぜここに私がいるんだろう、、とふと思った私。

全てに意味はあり、、後々時が進むとわかります。

  

今日は長女の抜糸の日。

傷の治りも順調なようでホッとして

たまには長女のリクエストで『万人家』

久々にラーメンをいただきました

チャーシューが美味いっ

ご馳走様でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする