goo blog サービス終了のお知らせ 

今、ふと思うこと。。。

シンプルに大切な人を大切に出来るそんな人生を私は送りたい。

徹底的に掃除&整理~♪♪♪

2015-03-18 21:12:28 | 新体操♪
ポカポカ暖かいお天気続き

花粉がきつくはなりましたが、何かしたくてウズウズしてくる季節になりました~
っとその前に・・家の周りの雑草が非常~~~~~~に気になりだし、一刻も早く抜かなければ
そんな状況でも水仙の球根はいきいきと成長し、感動をくれます

3月もあと2週間。
今日から無理せず1日1か所つづ掃除&整理を始めます
基本あまり物を増やしたくない、置きたくないタイプ(なぜなら掃除が楽だから)。
使わないけれど捨てるタイミングがとれない物はちょっと考えただけでも沢山あり

この春は我が家を生き返らせてお花を増やしましょ~

      

今晩は美奈の塾時間に麻緒と共にマッキー宅へ
なにやら聞いてほしい話があると。。。
でました、ややこしい新体操話ほんっと小さな世界で・・
麻緒までもマッキー大丈夫かな。。と心配してました
分裂した2つのグループ、それぞれの母から私のところに話がきます
状況がわかる辞めた人間だから話しやすいんだわね。

聞くとどっちも言い分あるけど・・正直めんどくさい世界
人の批判に目が行く世界はごめんだね

麻緒が帰り道、中学言ったら新体操部に入ろうかなと言いだして
それもいいかもねと楽しみが増えましたぁ

さてさて1年後、どうなってるかなぁ


    

本日も心で復唱

どんな人の言うことを聞きたいかと考えたときに、

強い言葉で指示された時より

自分のことをわかってくれて認めてくれた時に

素直になる。

意識をしたら今日も良い感じの時間が流れました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW後半~♪

2014-05-04 23:15:12 | 新体操♪
本日夕方よりようやくGW休暇に
昨日、今日は5時半起きでバスケカップ戦で体育館
感動あり、ハラハラありでパワーを使った2日間でした

パパ仕事なので美奈は松浜ジジババと
牡丹の花を観に行ったり親戚の畑へ茄子の苗植えの手伝い、ジジババとキャッチボール
母がキャッチボールと聞いて意外で驚き孫のおかげで68歳キャッチボールしてます

       

本日夕方から新体操友達親子と我が家3人でご飯を食べに
みなとぴあのプロジェクションマッピング、万代橋のライトアップを観に信濃川河川敷を歩き
ようやくGWが始まった気分で楽しい時間でした
この数年で新潟も美しくなったのもだな~
久々の夜遊びで楽しかった~

連日走りまくって疲れてるはずの麻緒もおもいきりはしゃぎ、帰りの車ではあっという間に寝てしまいました

一緒にずっと頑張っていた新体操麻緒同級生が、一緒に団体を演技したいと
まだ言ってくれてると話に聞き嬉しくもあり
けれどもう麻緒は3年生の時の柔軟さはもうないのです。。。

もう辞めて約2年たつけれど仲良くしてくれる友達親子に感謝
2日間、とても気づかれしたので最高に楽しい時間でした
明日は『こどもの日』
明日はとことん子供達に付き合うとしますか
その前に明日は少しゆっくり寝たいと思います

今晩は解放感でいっぱいで幸せです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約1年ぶりの再会♪

2013-04-06 22:06:07 | 新体操♪
今日は美奈夕方から友達宅にて3人でお泊まり会
お友達がお誕生日お祝いも兼ねてくれるとの事で張り切って行きました

美奈を見送った後、麻緒と南イオンへ誕生日プレゼント選びに
何件かの雑貨やさんを巡って見ていると私の名を呼ぶ声が
見ると新体操で1年生の頃から共に頑張ったAちゃん親子が偶然にも買い物に来ていて
辞めて以来の再会になりました

感激の再会2人は恥ずかしくて言葉にならず。。。
別れた後「最初から最後まで夢みたいだった」と麻緒。
Aちゃん母は「もう~今度話聞いて!ほんといろいろ大変だったんだよ~」と。

未だなんやかんやといろんな問題があるみたいですみんな頑張ってるんだな

引き続き美奈のプレゼント選び
可愛い目覚まし時計に出逢い購入1年生時にもらったコラショ時計から卒業です
そしてサプライズプレゼントは、前からよく見る女子の普段もちのリュックサック
両手があくし、1つあると活躍するかな~なんて思って
美奈が好きそうなデザインを選んだつもりだけど好みドンピシャだといいな

そして夜麻緒は家族でのお誕生日パーティの司会の台本書き。
1人リハーサルをする麻緒でした

ちなみに美奈の誕生日と同じ有名人は桃井かおりに沢尻エリカ、ボビーなどとても個性派な方々
落ち着きなさいという方が難しいのかも

      

日中は、バスケの後久しぶりに気功の整体に行きました。
麻緒はバスケで足をひねり少し痛めていて・・不思議不思議、あっという間に痛みが軽減されました
気を入れると骨があるべき場所に動くんですよと・・ほんとだ足がピクピク動いてる

美奈は骨盤と背骨と気を正して、ストレスもとってもらいました
何回見ても不思議です

今日も楽しかったな~















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校♪

2012-07-06 21:11:53 | 新体操♪
昨日は同じ校区の元新体操母にお誘いいただいて一緒にランチをしてきました
1つ上の選手世代のお母さんで・・選手にあがる時など相談にものっていただいた方。

「あの時、きっと辞めるだろうな~と思ったのよね。そんな雰囲気でてたもの。」と今回言われました

お互い今はあの新体操クラブの世界から離れ・・・感じる事はあの世界は独特な世界だったよね。。。と。

小学校卒業時、娘が母に送る手紙には、学校の想い出は全く書いておらず、新体操は大変だったよね。。。っという内容だけだったと、今思うと親子で学校より新体操がメインの時間だったと振り返っていました。

普通の中学生生活を送ってみたいと、今は中学の新体操部に入り、夕方4時~6時、レベルはかなり下がるけれど、毎日楽しく、のびのびと頑張ってるそうです

そして2年後美奈が通うことになる中学校の現状も確認
「3年生で化粧をしてる子とかパーマかけてる子とかやっぱりいるんですか
っと聞くと・・・まさかそんな子はいないよと。。。。

そう、私の中学生のイメージは私の出身中学当時は2年上の先輩方は派手な方多かったですから・・そんなイメージしかありません確かに・・・今時そういう不良は見かけないか

聞くと結構落ち着きのある中学らしく、ホッ
どんな部活があるのか、中学の雰囲気など教えていただき、2年後が少し具体的に
新体操部も人気らしく、中学で始める子がほとんどとの事
結果だけではなく、仲間と力を合わせて頑張る楽しさ、そんな事を学ぶには中学校部活で十分だと思うのでした

私があまり部活に熱くなる事がなかったので、そんな考え方なのかもですが

        

今日は美奈柏崎から帰ってきました。雨はあまり降らなかったらしく、カヌーも出来て楽しかったと
今晩から又、我が家姉妹喧嘩やらなにやら賑やかな日常です

あ~、金曜夜はなんて幸せなの~
1週間で1番好きな時間です














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムちゃんまたね♪

2012-06-28 22:37:03 | 新体操♪
今日は新体操母友達と午後ランチに
新体操をやめて1ヶ月・・・ずいぶん前に感じるな~。

今でもまだ夕方ゆっくりと家族時間がもてる事、麻緒が友達と公園に遊びに行ったり、美奈と一緒にたっぷり喧嘩したり遊んだり、せかす事なくゆっくり会話しながらお夕飯を食べたり・・そんな時間が新鮮です

麻緒はあれからほっとんど新体操の柔軟もしないし、興味全くなし
変わったことは学校の友達と遊ぶ時間が増え(家で一番の暇人に)、つるんで自転車で公園に行き、元気いっぱいに遊ぶことになった事、心の余裕ができたからか言葉少なめだったのがよくしゃべるようになった事、無邪気になって子供らしくなった事

今も変わらず、新体操の母や子の問題を聞いてると、今やめた事にホッとします
個人的に人を嫌うのはいいと思うけれど、それを他のお母さん達と共有して話すのはよくない。そして、子供たちの問題に親が敏感になって文句を言うのもよくないと思うな~。

第三者になって話を聞くとやっぱりおかしいと実感します
よくしていただいた事にはもちろん感謝ですが・・・もう戻る事はないな・・と日に日に確信する私です。。。

今は週2回だけピアノと体操教室に行っていて、とてものんびりな時間を過ごしている状況で・・この暇さ加減が私たちの時代にあった低学年の姿かな・・と思ったり
今は毎日ピアノを弾いて励んでるそんな日々です

       

今日は最初に産まれた2匹のハムちゃんがもらわれていきました
その後8匹産まれたハムちゃんベビー
ぞくぞくともらい手が決まり、欲しい方にもうお断りしてる状況

ハムちゃんは小さいのに人懐っこいから人気あるみたいで嬉しい限り
まだまだちっちゃいハムちゃんベビーしっかり育って可愛がっていただいてね












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする