goo blog サービス終了のお知らせ 

今、ふと思うこと。。。

シンプルに大切な人を大切に出来るそんな人生を私は送りたい。

不要なものはフリマに出します(^v^)♪

2018-08-04 18:32:36 | 家時間♪
本日午前、久しぶりに家族4人でのんびりDAY

家族でゆっくり朝食を食べ、それぞれがそれぞれのことを
だんな様と撮りだめた『西郷どん』を観たり
(この江戸から明治になる歴史は超面白い

毎年恒例の姉と出店するフリマの準備~

毎年でてるのでそんなにないよな~と思っていたけれど・・いざ探してみるとたくさん



倉庫に眠りつつあったWii。マリオカートにWii Fit。他にも英語教材やらだんな様も巻き込んでチノパンやら7本
意外に意識して探すと使わなくなったものってあるものですね~

ちょっといい子供たちのコート類はオークションいきです

    

今日は送迎以外、スッピンで自宅で買い物に行かず

お夕飯あと一品何にしよ~~~~~と思っていたら、お義父さんより『お夕飯一品持っていきま~す』と連絡。
とても良いタイミングでとってもとっても助かりました

さてさて、これから麻緒の塾の送迎~。

今晩は、あと2話、撮りだめた『西郷どん』を観ようと思います

穏やかな時間に感謝
そろそろ子供たちの大会の準備を始めましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至までの過ごし方♪

2018-06-19 21:57:35 | 家時間♪

もうすぐ夏至

夏至に向けての過ごし方として、エネルギーのリセット、身辺整理をするのが良いとのこと。

っということで、午前、家の整理整頓、本の断捨離、掃除などしてのんびり

夏仕様に代えて気分を変えました

今回、シャルレ関連の資料の整理をしました。

午後、ソフト部試合の応援に

12対1でコールド勝ち

地区大会進出決定です

まだまだこれから地区大会だと言うのに・・・『打ち上げした~い』と3年生。。。

おいおい。。まだ始まったばかりだと言うのに。。。保護者の意見で反省会兼ねて『しゃぶ葉』で子供たちは食事へ。

予祝会ということで北信越大会で石川県まで連れて行ってね~

    

今晩はワールドカップ、コロンビア戦

だんな様とサッカー観戦

ルールがわからず聞くと・・・あきれられ、面倒がられますが・・・

わからなくても、ハラハラどきどき疲れます日本ファイト~

珍しくほっと一息ワインを飲みながら。

明後日の夏至を境いに何が変わるかわかりませんが・・・あれもこれもやりたくなるので頭の整理が必要です

今晩は観戦しながらストレッチポールでリラックスしながら過ごします

2日間、ソフト部保護者のみなさま、ありがとうございました

楽しかった~

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生懸命で愛おしくなります♪

2018-06-05 22:39:30 | 家時間♪

本日は家事や作業DAY

私の好きな家事の1つは掃除機達成感を感じるので、スッキリ感が大きいです

そして最近大活躍の我が家のロボット『ブラーバ君

掃除機をかけた後、でかける時にスタートして、帰ってきて部屋をのぞくと・・・

けなげに掃除をしていて・・・働きものの姿にキュンとします

ロボットも一生懸命な姿は心打たれます

今日は窓拭きもして気分良しそのうち、なんでもロボットがしてくれる時代がくるかも~

    

電子書籍のプログラム。

表紙を考えたり、タイトル、自分のプロフィールを考えたり。。。

なんで私書けると思ったんだろう~考えれば考えるほど、途方にくれます

どんどん他のメンバーが進んで行き、全く追いつけず。。

そのうち降りてくるかな~

出来ても、出来なくてもどちらでもいいと考えて心を軽くして取り組みます

書かなきゃとなると苦しくなります~

ゆっぴ~♪気楽に~

こんな日は早く寝ます

今日も豊かな1日に感謝

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日募金始めます♪

2018-05-28 19:00:04 | 家時間♪

本日は自宅で作業DAY

玄関にひまわりを今日も双雲さんの書が心に響きます

隙間時間で気になって借りた本をパラパラと。

我が娘たちは14歳と17歳ぎりぎり対象。

日本人の子育てについて。

『人に迷惑をかけない子育て』『他人の目を気にしすぎる子育て』なので自尊心が低い子が育ちやすく。

集団の調和を何よりも大切にする日本人は世界から見ると人の目を気にしすぎる国民のようです。

それから『コンフォートゾーン』について。

気の合う仲間といるのが最高!ここは心地が良い!という感覚は成長が止まっているサイン

敢えて居心地の悪い場所に入ること、これが成長を止めないということだと。

大人も同じですね。意識します

    

今日から自宅用の貯金箱と募金箱をもうけることにしました

セリアで貯金箱をさがしても良いものがなく、瓶で代用。

募金は毎日10円~、貯金は300円~で無理なく

1か月完結で募金と貯金を。なんだか気持ちがあがります

感謝を込めて始めます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家にロボットが仲間入り♪

2018-05-18 23:02:24 | 家時間♪

本日、我が家にロボットが仲間入り

につきに教えてもらって早速だんな様に買ってきてもらって

(以前だんな様番組で紹介したとのこと。。さっぱりおぼえていない

『床拭きロボット』という言葉にトキメキました

我が家初ロボット名前何にする~と麻緒と盛り上がってすごいな~。近未来みたい

素足で活動することが多い夏。早速明日から活躍してもらいましょう

お世話になります

    

午後、イチローさんとお会いしました。

人への嗅覚がするどいというイチローさん。私のこともお見通しです。。

伝わる話し方には順番があるとのこと。そして相手のタイプ別で話し方も変わってくると。

近くで学ばせていただきます。

『運を大事にしています。』といつもおっしゃるイチローさんに、大事にするとは・・という質問をしました。

なるほど。。早速実践します

テスト最終日だった美奈は部活仲間たちと焼き肉でお疲れ様会。

高校生で混んでいたとのこと。。テストが終わると焼き肉食べるって何それ~~~

野球塾前に麻緒をお寿司屋さんに誘って『明日から又頑張ろう会しよ~』と私。

今日も応援していただけることに感謝

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする